良いお年をお迎えください。 ミヤマホオジロ
先日からのジョウビタキの写真は効き目があったようです。(笑)
この冬こちらは鳥が多くジョウビタキも今までで初めてぐらい多く見ます。
鳥は居る時に撮っておかないといけませんので、この冬はガンガン撮って行きたいと思います。
鹿児島県 Hさんからミヤマホオジロの写真を頂きました。
当方で80%に縮小。
——————————————————————–
Hさん
今回のミヤマホオジロは撮影で歩いている時、枯れ草からホオジロ数羽が
飛び出し、枝に止まったその1羽を双眼鏡でミヤマホオジロと確認し、
その近くでしばらく待ち続けていたら戻ってきて近くの枝に止まった所を撮りました。
私も最初の頃に投稿した写真を今見ると今では考えられない様な
写りが悪いです。
ここ数回私は同じような写真を、2~4・5枚添付し藤野様がどの
写真を選んでブログに載せられるかをチェックしています。
そして、投稿するときにできるだけそれに近づけるような写真を
撮り続けて行きたいと思います。
——————————————————————–
Hさんも画像の見極めを大切にされているようです。
去年ぐらいから格段にレベルアップされたように感じていました。
写ってるか写ってないかの見極めができなければ、どんなレンズでも、どんなカメラでも、どれでもええ話しです。
Hさんはいつも等倍のまま送ってくださってます。
もちろん等倍OKの写真です。
等倍から逃げては上達はありません。
せっかく大きな画素数のカメラを使いながら小さくトリミングや縮小した画像を見て妥協していては勿体無いです。
「お客さんの作品ページ」の賞品ですが色々考えましたが無駄になってもいけませんので、お客さんのご希望もお伺いして決めさせていただくことにしました。
結果は一月中ごろ発表予定です。
今年は少々お騒がせもいたしましたが、今後も信念、写真共、ブレずに行く所存です。
ご利用頂きましたいたお客様には心より感謝いたします。
どうぞ良いお年をお迎えください。
関連記事
大分県Yさん作品 カワセミ トビモノ写真画像 AFボーグ90FL、AFボーグ71FL撮影。
大分県Yさんから頂いたカワセミのトビモノ写真作品です。 初めてAFボーグ90FLでカワセミのトビモノを撮られたということです。 以前、Yさんから頂いたAFボーグ71FLでのカワセミのトビモノを […]
大分県Yさん AFボーグ90FL カワセミ写真レベルアップ
大分県Yさんが昨日も撮影に行かれたそうでカワセミの写真を頂きました。 三枚とも背景が幻想的で綺麗ですが、 特に一枚目は全体的にバランス良くピントも合っていて、風切り羽の先の方や足の辺りの腹側 […]
空中モノ 残り カワセミ、セキレイ、ジョウビタキ AFボーグ71FL撮影。
昨日のシロハラ以外の野鳥空中写真です。 カワセミ、セキレイ、ジョウビタキ。 シロハラの前にジョウビタキがウロウロしてくれたのですが、最初はシャッターのタイミングが合わずジョウビタキは着地後の写真ばかりでした […]
大阪府Nさん野鳥写真作品 コチドリ。
大阪府Nさんから頂いたコチドリの野鳥写真です。 ご紹介が遅くなりました。 Borg71FL+F_AFadapter1.7X+Canon250D+Pentax K-3 ISO 200 SS 1/1000 & […]
大分県Yさん BORG 90FLで撮影した オシドリ、カワセミの野鳥写真
大分県Yさんからオシドリとカワセミの写真です。 オシドリはテレコン1.4とAF1.7をつけて1785mmで撮られたそうです。 オシドリの羽は訳が分かりませんが、尾の方の茶色の羽毛が1785mm […]
「武蔵野散歩Ⅱ」さん,北海道 Yさん BORG67FL撮影野鳥写真作品
ボーグのブログを見ると、26日の記事に「嫌われる勇気」という本が紹介されていました。 私は読んだことはありませんので何のことを書いてあるのかは知りませんが、私は元より嫌われる勇気なら十分に持ち合わせています […]
東京都Aさん AFボーグ71FL撮影 野鳥写真 カワセミ, シロハラ, ヒヨドリ, メジロ
東京都Aさんから頂いたAFボーグ71FLのカワセミ他 野鳥写真作品です。 AさんはBORG71FLをペンタックスマウントで購入されて3年近くになります。 その後マイクロフォーサーズ、α、ニコン、フジX-pro1と色々なカ […]
大分県 Yさん野鳥写真作品 ガビチョウ、アオバズク AFボーグ BORG90FL撮影
大分県 Yさんからガビチョウ、アオバズクの作品写真を頂きました。 ガビチョウは岡谷の蕎麦屋で蕎麦を食べていると窓の外の庭に来たのと、箱根に行った時もビジターセンター他で何度か見ましたが、東側のものだと思って […]
AFボーグ71FL キャノンクローズアップレンズ
お客さんからキャノン純正のクローズアップレンズがあることを知り、アクロマートのようなのですぐにヤフオクを見てみると丁度即決で出品されていたのですくに落札。 キャノンの精度に期待して試し撮り。 この作例では解像力は分かりま […]
AFボーグ90FL PENTAX K-3 換算1275mm ルリビタキ画像レベルアップ
連休中はご迷惑をお掛けしました。 昨日の6日も追加で休ませていただきました。 本日はご注文の連絡のみさせていただきました。 メールのご返信は明日からとさせていただきます。 この連休は近くで撮影 […]