「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

良いお年をお迎えください。  ミヤマホオジロ

2014年12月29日 【AFボーグ,BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ:  更新日:2025年5月10日

先日からのジョウビタキの写真は効き目があったようです。(笑)

この冬こちらは鳥が多くジョウビタキも今までで初めてぐらい多く見ます。
鳥は居る時に撮っておかないといけませんので、この冬はガンガン撮って行きたいと思います。

鹿児島県 Hさんからミヤマホオジロの写真を頂きました。
当方で80%に縮小。

——————————————————————–
Hさん
今回のミヤマホオジロは撮影で歩いている時、枯れ草からホオジロ数羽が
飛び出し、枝に止まったその1羽を双眼鏡でミヤマホオジロと確認し、
その近くでしばらく待ち続けていたら戻ってきて近くの枝に止まった所を撮りました。

私も最初の頃に投稿した写真を今見ると今では考えられない様な
写りが悪いです。
ここ数回私は同じような写真を、2~4・5枚添付し藤野様がどの
写真を選んでブログに載せられるかをチェックしています。
そして、投稿するときにできるだけそれに近づけるような写真を
撮り続けて行きたいと思います。

——————————————————————–

Hさんも画像の見極めを大切にされているようです。
去年ぐらいから格段にレベルアップされたように感じていました。

写ってるか写ってないかの見極めができなければ、どんなレンズでも、どんなカメラでも、どれでもええ話しです。

Hさんはいつも等倍のまま送ってくださってます。
もちろん等倍OKの写真です。
等倍から逃げては上達はありません。
せっかく大きな画素数のカメラを使いながら小さくトリミングや縮小した画像を見て妥協していては勿体無いです。

「お客さんの作品ページ」の賞品ですが色々考えましたが無駄になってもいけませんので、お客さんのご希望もお伺いして決めさせていただくことにしました。
結果は一月中ごろ発表予定です。

今年は少々お騒がせもいたしましたが、今後も信念、写真共、ブレずに行く所存です。

ご利用頂きましたいたお客様には心より感謝いたします。

どうぞ良いお年をお迎えください。

 

 

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ミヤマホオジロの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ミヤマホオジロの写真画像

関連記事

長野県 Tさん AFボーグ BORG77EDII撮影コウノトリの写真作品

ペンタックスK-3が発表されましたね。 次機種で心配していたのは画素数が増えるのは良いが連写スピードが遅くならないかということでしたが、現行の7枚から8.3枚にアップしたようで安心しました。 よっしゃ! というところです […]

大阪府 Kさん  と  Hさん  野鳥写真 ウソ, クロツラヘラサギ, コウノトリ

大阪府 Kさん「ブログ 喜びを伝える~喜傳」 から ナベヅル:コウノトリ:クロツラヘラサギのスリーショットの写真をいただきました。 フログはこちら   「喜びを伝える~喜傳」  少し前にHさん からツーショットの写真を頂 […]

埼玉県 Kさん AFボーグ BORG71FL初撮り作品

埼玉県のKさんから送って頂いたBORG71FL初撮り作品です。 初撮りで早速良い写真を撮っておられます。 ************************************* Kさん 本日とりあえず71FL実戦投入 […]

新年のヤマセミ  AFボーグ90FL

今年も富士山周辺に行ってきました。   去年と比べると雪が少ないです。   元旦にアップしたヤマセミは行きしなに撮影したもので、今日の写真は帰りに撮影したヤマセミです。(2、3枚目の写真) 日が当たる […]

今日もAFボーグ60ED 等倍画像です。アオジ, ジョウビタキ, メジロ, ヤマガラ

今日もAFボーグ60ED 等倍画像です。 1、2枚目はトリミングてす。 ええとこだけ切り取りました。(笑) 3、4枚目はノートリです。 クローズアップレンズで短縮しています。 ケンコーフィルターをつけて撮影しています。

東京都 Aさん 作品 と BORG71FL撮影 カワセミ写真

東京都 Aさんから 作品をいただきました。 ヒヨドリ。 AさんはBORG77ED2と50FL、PENTAX K-5でAFボーグとしておられましたが、 キャノンの改造もされたそうです。 下二枚は BORG71FL カワセミ […]

岐阜県 Sさん AFボーグ90FL撮影 野鳥写真作品 カワセミ

「お客さんの作品ページ」の作品を機種別のBORG90FLのページにをアップしました。   次はBORG71FLの作品をアップしたいのですが、BORG71FLの作品は量が非常に多いのでどうしたものか思案中です。 […]

ヤマセミ撮影画像 レベルアップ

ヤマセミを撮影した写真画像をレベルアップできました。   ヤマセミは解像感出すのが難しいですわ。(笑)   先日「ヤマセミは朝暗いうちからスタンバイしないといけないと思っていましたが、最近そうでも無い […]

大分県Yさん作品 カワセミ トビモノ写真画像 AFボーグ90FL、AFボーグ71FL撮影。

大分県Yさんから頂いたカワセミのトビモノ写真作品です。   初めてAFボーグ90FLでカワセミのトビモノを撮られたということです。   以前、Yさんから頂いたAFボーグ71FLでのカワセミのトビモノを […]

コマドリの写真画像レベルアップ AFボーグ90FL+LMF-1 PENTAX K-3撮影

営業日にはお客さんの作品をと言うた尻からですが、コマドリの写真です。スミマセン。   お蔭様でまた撮影に行かせてもらいました。 これも皆さんのお陰と感謝しております。 ゴールデンウィークもあり、5月は走行5千キ […]