和歌山県 Kさん と 大阪府 Sさん お二人ともAFボーグ71FLマットブラックでの野鳥写真です。 アオサギ, オオバン, ツグミ, ムクドリ
和歌山県 Kさんと大阪府 Sさんからお届けしたばかりの写真をいただきました。
お二人ともAFボーグ71FLマットブラックです。
お二人ともピントが合っていて安心しました。
KさんはK-30、アオサギ、オオバン。
SさんはK-5、ムクドリ、ツグミです。
——————————————————————–
Kさん
お世話になります。
昨日教えていただいた組み合わせで撮影してきました。
AFの利きはよくなりました。
ピントはあっている?ような気はします。
ブレとの戦いだと感じています。
——————————————————————–
——————————————————————–
Sさん
・・・・・今回気づいたことは、手持ちでは私の場合SSは200以上でないと手振れしてしまいます。
半手持ちの場合は別として。
SS100は自身ありましたが、砕け散りました。
カメラ設定はAVではなくマニアルが私には向いているように思います。
よく見るとやはり、私が持っているレンズ群より遥かにいいですね。
パープルフリンジがでないノハ、気持ちいいです。
今回マニアルで撮影しました。
被写体構図よくありませんが。今の私の実力だと思います。
説明書にありましたAFにて最初の合焦点A地点から最後の焦点のBで撮影してみました。
今後もよろしくお願いします。
——————————————————————–
少し遠い画像でしたので当方でトリミングさせていただきました。
関連記事
AFボーグ BORG71FL 直AF ヒバリの写真撮影
河川敷に入る入り口の横に並んでいる杭ですが、入る時も出る時も留まってくれました。 AFボーグ71FL PENTAX K-r撮影
AFボーグ BORG101ED 直AF 換算1632mm撮影 カワセミ
先日、実践の鳥では使い物にならなかったBORG101ED焦点距離短縮無しでのAFアダプターの使用ですが、 換算1632mm の超望遠は非常に魅力的で諦めることができず接続パーツなどを変更して色々試していました。 BORG […]
北海道 Kさん AFボーグ野鳥写真作品 シマエナガとエゾモモンガ
北海道のKさんから野鳥写真画像をいただきました。 こちらでは見ることの出来ないシマエナガとエゾモモンガ、羨ましいです。 四枚目のオオアカゲラは先に頂いていたものでご紹介が遅くなり申し訳ございません。 K5Ⅱs FAF1. […]
神奈川県 Dさん 野鳥写真作品 カワセミ AFボーグ71FL撮影
AFボーグ接点テープサービスですが、2日から毎日お送りしています。 本日到着分は明日発送いたします。 現在、もし届いていない方がございましたらご連絡ください。 工作されて上手く出来たご連絡をいただいています […]
AFボーグ BORG71FLで撮影した コアジサシの飛翔写真
BORG71FL× 0.78 +F-AFアダプター 結構速い鳥ですね。 ピントはMFで合わせています。 ペンタックス K-5 Mモード トリミング
AF BORG71FLで撮影した ツグミ、カケスの野鳥写真画像。
当方では今年は殆ど見なかったツグミです。 去年は沢山居たのですが。 尾の方にピントが合っています。 二枚目はカケスです。 枝かぶりですが腹が結構写りましたので。 カケスも警戒心が強くなかなか近くに来ないですが、 これは近 […]
埼玉県Hさん BORG71FL撮影 カワセミの野鳥写真画像
お客さんから沢山作品を頂いています。 驚くようなシジュウカラの写真も届きました。 (私はちょっとやそっとの写真ではこんな言い方をしません。(笑)) 今年最初のユーザーさんの作品は景気づけに埼玉県Hさんのカワセミ写真画像で […]
東京都 Nさん 息子さんボーグデビュー と 昨日のアオジ
昨日は冷え込みましたが久々に雲が少なかったので二時間ちょっと撮影できました。 ルリビタキ、ジョウビタキ、アオジ、メジロ、 二時間待っているとそれぞれ何回か来てくれます。 AF、フォーカスエイド共合わせ易い(合い易い)鳥と […]
カイツブリ写真 レベルアップ AFボーグ90FL、PENTAX K-3
カイツブリの高解像野鳥写真です。 カイツブリは随分前に125SDで焦点距離を長くして撮りましたが、写りの悪いものしかなく、 いつでも撮れると思って野鳥別のページも作っていませんでした。 毎年同 […]
AFボーグ60EDで撮影した野鳥写真 アオジ, オオマシコ, ジョウビタキ, メジロ, ヤマガラ, ルリビタキ
今日は当店の経理部長の作品です。 機材は AFボーグ60ED PENTAX K-5です。 私の横で撮っていますので71FLに同じような写真をアップしていると思います。 71と比べての焦点距離の短さに加えクローズアップ […]



