「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

大分県 Yさん野鳥写真作品 ガビチョウ、アオバズク AFボーグ BORG90FL撮影

2016年6月16日 【AFボーグ,BORG 90FL,野鳥写真画像】タグ: , ,  更新日:2020年9月1日

大分県 Yさんからガビチョウ、アオバズクの作品写真を頂きました。

 

ガビチョウは岡谷の蕎麦屋で蕎麦を食べていると窓の外の庭に来たのと、箱根に行った時もビジターセンター他で何度か見ましたが、東側のものだと思っていました。
九州北部にも居るんですね。

 

梅雨空で撮影チャンスは少ないですが、良い条件で撮れるよう願っております。

 

——————————————————————–
大分県 Yさん

 

お世話になります。
アオバズクとガビチョウの写真が撮れましたので送ります。
アオバズクは小さい神社で撮影したのですが、隣が作業場でクレーンが動いている為に
ライブビューで拡大してみると地面が小刻みに揺れているようです。

 

解像度を上げたい為にISO を低くしたので余計にSSが遅くなりました
この為ブレた写真ばかり撮れましたが、そのうちの良いのを送ります。

 

ガビチョウはカワセミ撮りに行ったときに撮れたものですが本命のカワセミとは会えませんでした。

 

90FL AF NO.3短縮
ガビチョウ  6759 ISO 400 SS 1/250
アオバズク  6923 ISO 200 SS 1/50
       6985 ISO 400 SS 1/100
       
——————————————————————–

 

ノートリ、80%に縮小。

 

AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ガビチョウの写真画像
野鳥

AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・アオバズクの写真画像 AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・アオバズクの写真画像

 

関連記事

BORG71FL撮影 ジョウビタキの写真 どアップ大会。

鹿児島県Hさん と Yさんからジョウビタキのアップの写真を頂きました。 大きく撮ると背景が良くボケます。 少々背景が悪くてもそれなりの絵になります。 トリミングしてもダメです。ボケは大きくなりません。 ここまで大きく撮ら […]

AFボーグ71FL 換算1020mmで撮影したルリビタキの写真画像

AFボーグ71FL 換算1020mm PENTAX K-5IIs ルリビタキの写真です。 一枚目はISO800でしたが、二枚目はISO400です。 日が差した時に来てくれたのですが、五、六枚撮れただけでした。 あともう少 […]

AFボーグ71FLで撮影した カワセミの写真画像

今日はAFボーグ71FLでカワセミ撮影です。   葉っぱが落ちて上の枝にも止まるようになりました。   カワセミを上向いて撮るのは久しぶりです。   腹が邪魔で息苦しいです。(笑)

ペンタックス K-r + AFボーグ BORG77EDⅡ カワセミの写真画像

17日にBORG77EDⅡ到着の広島県 K さんから早速写真を送っていただきました。 コマドリですね。 私は去年四月の連休前半に九州でオオルリ、キビタキを撮りました。 そろそろ夏鳥ですね。 下 K-rのデフォルトでは「鮮 […]

鹿児島県 Hさん AFボーグ BORG71FL撮影野鳥写真作品

  お客さんから送っていただく写真が増えてきました。 今日からご紹介させていただきます。   <h2まずは鹿児島県 Hさん 野鳥写真画像です。   アオサギの風切羽をご覧ください。 & […]

福岡県 Hさん ブログのご紹介とBORG71FL撮影キレンジャク、ヒレンジャクの野鳥写真作品

ブログのご紹介と作品です。 福岡県 Hさん  「zaizaiたまにdaidaiのwebLifelist」 いただいた写真はキレンジャク、ヒレンジャク。 AFボーグ71FL PENTAX K-5IIs ノートリミング &# […]

AFボーグ BORG50FL ウミネコ

水面から飛び立つとすぐに脱水してから飛んで行きます。 BORG50FL AFアダプター PENTAX K-5 ISO800  トリミング  

埼玉県 S.Aさんカワセミ写真 と 新しいブログのご紹介です。

昨日BORG71FL B品入荷しました。 おかげさまで入荷即納分は完売しました。 有難うございました。 まだ9月第一週納期予定分残あります。 よろしくお願いいたします。 新しいリンクのご紹介です。 「Slow Life […]

鹿児島県Hさん作品 AFボーグ77EDⅡで撮影したツグミ、カワセミの写真。

鹿児島県Hさんから頂いたツグミとカワセミの写真です。   一枚目のツグミは凄いです。 良く写っています。   ただ、大きいだけの画像ではありません。   こういうノートリのドアップは構図も微 […]

AFボーグ71FL 換算1020mm撮影 アマサギの写真

今日はアマサギの写真です。 三日前には居ませんでしたが、今日も巡回してみると来ていました。 去年も六月の終わりごろ居る事に気づきましたが翌々日には居なくなりました。 この鳥もじっと立っているのでピント合わせは楽ですが(A […]