「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

北海道Sさん作品 BORG71FLで撮影したハシブトガラの写真

2018年6月6日 【BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ:  更新日:2020年7月14日

Borg71FL、ハシブトガラの写真

北海道Sさんから頂いた作品です。

 

1.7×テレコンを付けるのと付けないのでは撮影の難しさは何倍にもなります。

二倍、三倍という程度の話ではありません。

 

 

Sさんの今回の画像はかなりの近距離でとられていると思います。

直焦点では撮影は格段に簡単になりますが、

やはりボケ味、立体感等の迫力の無い画像になりがちです。

インパクトのある絵を撮るにはやはり難しい撮影に挑戦されたら良いと思います。

 

 


北海道 Sさん

お世話になっております。
Borg71FLで撮影したハシブトガラの写真を送付させて頂きます。
見て頂けると嬉しいです。

PENTAX K-5Ⅱ
1.7xテレコン無しのMFで撮影しました。
テレコン無しですと、ファインダー像も明るくSSも出てとても撮影しやすく感じました。
SS  1/800 ISO 400

1.7xテレコンを使うとAFが使える事と焦点距離が1020mmになる魅力がありますが、
撮影をしていて、ブレを抑える事が本当に難しいと感じています。

——————————————————————–

 

 

関連記事

最近の二ヶ月間の野鳥写真成果

ゴールデンウィーク前の4月23日から二ヶ月間の成果です。 二ヶ月間と言っても毎日撮りに行ってるわけではありません。(笑)この間の土曜、日曜の天気が結構良かったのでほぼ毎週撮影に行くことができました。 今年は夏鳥を気合を入 […]

「武蔵野散歩Ⅱ」さん野鳥写真作品 と  ジョウビタキの写真

お客さんとの話題でジョウビタキは良く写るがカワセミの頬の羽毛は写り難いとかお話しして、丁度HPに載せるジョウビタキの写真を整理していたのでアップしました。 AFボーグ71FL PENTAX K-5IIs 換算1020mm […]

大阪府 Hさん ズグロカモメ と 「鳥は等倍」更新しました。

大阪府 Hさん からズグロカモメの写真をいただきました。 朝、電話頂いて昨日も行ったのだかズグロカモメが居てトビモノの何かコツはあるかということでしたので50FLを使われるようお勧めしたのですがその日はは風が強くてダメだ […]

「武蔵野散歩Ⅱ」さん カワセミ, ゴイサギ, ツミ

「武蔵野散歩Ⅱ」から6月に撮影された写真をいただきました。 一枚目はEOS7D あとはPENTAX K-5IIsです。 丁度昨日のブログにツミの雛をアップされています。  「武蔵野散歩Ⅱ・ ツミの雛、やっと撮れた・・・」

埼玉県K.Iさん BORG 71FLで撮影したイソヒヨドリの写真

埼玉県K.IさんのBORG71FL撮影、イソヒヨドリの写真です   トリミングあり、80%に縮小。   BORG71FL+7870 PENTAX K-3   今日は自作のブラインドを試しに行 […]

岡山県 Kさん BORG71FL、AFボーグ導入 ハヤブサ, ホオジロ

照準器のマルゼン ワルサー ポイントサイト<デュアル>が久々に入荷していました。 ワルサー ポイントサイトをもう一つ欲しいと思い時々入荷状況をチェックしていました。 最近になってミサゴを撮るのに左目で照準器を見るのにズレ […]

北海道 Kさん AFボーグ71FL撮影 野鳥写真  センダイムシクイ, ヒレンジャク

北海道のKさんからAFボーグ71FL撮影の野鳥写真を頂きました。 前回送っていただいていたヒレンジャクの写真もアップさせていただきました。 今回は遠めのセンダイムシクイの画像を送っていただきました。 私もアップしていませ […]

「武蔵野散歩Ⅱ」8月のカワセミ

「武蔵野散歩Ⅱ」さん  から8月の作品をいただきました。 先月はやはり暑さで機材いじりを楽しまれたようです。 昨日、エゾビタキを見ました。今年も来てくれました。 今年は今のところ残暑がさほど厳しくなくそろそろ野鳥撮影出来 […]

鹿児島県 Yさん BORG71FLで撮影した野鳥写真 ジョウビタキ, スズメ

一昨日販売開始したBORG 90FLオリジナルセットですが、早速ご注文いただいています。 有難うございます。   この頃毎朝ジョウビタキらしき声が聞こえます。 去年もそうでしたが、もうしばらくすると居なくなると […]

愛知県 Nさん 作品 ジョウビタキ

今日はBORG71FLが入荷し、無事発送しました。 ブログに手が回らず今日もサボろうかと思いましたが何とか更新しました。 明日またBORG71FLが追加入荷することになりました。 すでにまたご注文が入ってますが即納分残あ […]