「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

アメリカ在住 Sさん BORG71FLで撮影した野鳥写真作品

2018年5月26日 【BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ:  更新日:2020年7月14日

BORG71FL、アンナハチドリの写真

最近渓流の釣りに没頭しておりますが、3月の解禁からアマゴはすでに175尾釣りました。

笑うほど通っています。(笑)

超ハイペースな記録です。

 

先日は小鮎の餌釣りに初挑戦し、今日は二回目の釣行で198匹釣りました。

アマゴと比べるととんでもない数です。

二人で行ったのですが、同行者も初めての餌釣りで、鮎が餌でこんなに釣れるのかと驚いていました。

 

 

 

アメリカ在住 Sさんから頂いたアンナハチドリの写真です。

最近マニュアルフォーカスで撮影されたそうで、
丁度Q&Aの作成を始めたタイミングですので使わせていただこうと思います。

 

BORG71FL

 

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・アンナハチドリの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・アンナハチドリの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・アンナハチドリの写真画像

 

関連記事

空中モノ 残り カワセミ、セキレイ、ジョウビタキ AFボーグ71FL撮影。

昨日のシロハラ以外の野鳥空中写真です。 カワセミ、セキレイ、ジョウビタキ。   シロハラの前にジョウビタキがウロウロしてくれたのですが、最初はシャッターのタイミングが合わずジョウビタキは着地後の写真ばかりでした […]

AFボーグ71FL PENTAX K-3撮影 ヤマセミの写真

ヤマセミ写真画像です。AFボーグ71FL PENTAX K-3撮影 去年、捜して捜して捜して捜しました。 ヤマセミはそこそこ居るのですがなかなか撮影に良さそうなところがありません。 山間部で日の当らない暗いところが多いで […]

大阪府 Hさん AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥写真作品 チゴハヤブサ

大阪府 Hさん から作品を頂きました。 東京へのお墓参りの帰りに長野県須坂市に周られたそうです。 皆さん鳥の為なら遠征もへっちゃらでパーワーを感じます。 ————&#821 […]

AFボーグ BORG71FL撮影 モズの写真

今日のNHKの「ダーウィンが来た」20日午後7:30で 「野鳥パラダイス」さんたちがサポートする大阪府泉大津のハヤブサ一家が放送されます。 http://birdofparadise.blog4.fc2.com/ ボーグ […]

AFボーグ BORG 71FL撮影 カワセミ写真

現在大阪の日の出は6時40分ごろです。 この場所に日が当り出すのは7時15分ごろ。 写真は7時37分。 一月にはまだ20分ぐらい日の出が遅くなります。 冬は日が短いので漁ののできない時間が長いですね。 BORG71FL  […]

AFボーグ71FL PENTAX K-3撮影 オオルリの野鳥写真画像

  車の中から半手持ちで撮っているとやはり三脚に比べてブレ易いです。 ブラインド撮影の際は自作のものと野鳥の会のワンタッチテントを使っていましたがどちらも座って撮るものですので立って撮れるようにアウトドアの着替 […]

東京都 Aさん 作品 モズの飛翔写真  E-PL7

東京都 Aさん モズの飛翔写真   E-PL7はE-PL5にくらべ解像感が良くなったように思うそうです。   E-PL7の画像を頂きました。 3304×2478ピクセル   —& […]

神奈川 J さん  ツバメ飛翔  と  東京都 Hさん カワセミ

今日もHPを少し更新しました。 今頃オオマシコの写真を整理しています。 当店BORG89ED値上げ前確保分 完売しました。 有難うございました。 神奈川 J さん  と  東京都 Hさん から作品をいただきました。 ご紹 […]

コゲラとコガラ

コゲラが掘っていた巣穴を翌日見に行くとなんとコガラが入っていました。 AFボーグ BORG71FL  PENTAX K-5 3、4枚目 *************************************** 広島 […]

BORG71FL、50FLで撮影したヒバリの野鳥写真 ペンタックス k-01

BORG71FL ペンタックス k-01を持って出かけた時に 近い距離から猛禽が飛び立ちましたが、まったく太刀打ちできませんでした。 上から ノートリ 縮小 BORG71FL+7214 ペンタックス k-01 等倍トリミ […]