愛知県 Nさん 作品 ジョウビタキ
今日はBORG71FLが入荷し、無事発送しました。
ブログに手が回らず今日もサボろうかと思いましたが何とか更新しました。
明日またBORG71FLが追加入荷することになりました。
すでにまたご注文が入ってますが即納分残あります。
愛知県のNさんから頂いたジョウビタキの写真です。
テレコンをダブルでつけて撮られています。
——————————————————————–
愛知県 Nさん
お世話になります、1月の終わりに71FL+BU-1のセットを購入いたしました愛知県の
Nと申します。
購入後ほぼ毎週、BORGでの撮影練習をしています。
最初の頃に比べると、やっと少しはBORGらしい解像の写真が撮れるようになったので
投稿させていただきました。
撮影機材:Nikon D300+71FL+BU-1+GRテレコン【7215】+SigmaAPO1.4Xテレコン
私はニコンD300かD7000に71FL+【7215】GRテレコンとシグマのAPO1.4倍テレコ
ンのダブルテレコンで撮影しています。
まだまだ解像度が足りないように思いますが、技術が未熟なのももちろん分かってま
す。
少しでも焦点距離を伸ばしたいのでダブルテレコンで撮影しているのがあまり良くな
いのか。。。やはり欲張らずに【7215】だけで撮影するべきでしょうか。。。
——————————————————————–
関連記事
鹿児島県 Yさん 野鳥 イソシギ, カイツブリ, カワセミ, ヤマセミ写真
90FLのぺージを更新 しました。 先日、90FL初カワセミとしましたが、HPの更新のため90FLの写真を集めるとすでに初カワセミは撮っていました。 イマイチの画像なのですっかり忘れていました。(笑) 一枚目 鹿児 […]
野鳥写真集 「ヤマガラ」のページ写真追加
野鳥写真集 「ヤマガラ」のページの写真追加しました。ヤマガラはいつでも撮れると思ってしまってか、もうひとつ枚数を撮っていません。写り悪いですが数のうちなので野鳥写真集にアップしました。野鳥写真集「ヤマガラ」のページ
兵庫県 Yさん BORG71FLで撮影した野鳥・ヤマセミの写真画像
兵庫県のYさんからヤマセミの写真をいただきました。 実は私も最近何度かヤマセミを捜しに行っています。 十津川村の川では釣りをしていて何度か見ているのですが、道路からはるか下を川が流れていて、渓流釣りの身軽な格好でも滑って […]
初めて見ました。ベニマシコ。
オオマシコやベニマシコを見たことがないので今年は見たいと思っていました。 居る場所は聞いていたのですが、歩かなければならず、今は寒すぎる。 と思っていたら最近見つけた探鳥コースで逢うことができました。 こんな原っぱですが […]
福岡県 Hさん ブログのご紹介とBORG71FL撮影キレンジャク、ヒレンジャクの野鳥写真作品
ブログのご紹介と作品です。 福岡県 Hさん 「zaizaiたまにdaidaiのwebLifelist」 いただいた写真はキレンジャク、ヒレンジャク。 AFボーグ71FL PENTAX K-5IIs ノートリミング &# […]
北海道 S.R様 AF BORG71FL で撮影した野鳥写真 PENTAX K-5 II、K-5、アオゲラ, エナガ, クマゲラ, ゴジュウカラ
AF BORG71FL PENTAX K-5 II、K-5、アオゲラ, エナガ, クマゲラ, ゴジュウカラの写真 北海道 S.Rさんからいただいた作品です。 AF BORG71FL PENTAX K-5 […]
東京都Aさん AFボーグ71FL撮影 野鳥写真 カワセミ, シロハラ, ヒヨドリ, メジロ
東京都Aさんから頂いたAFボーグ71FLのカワセミ他 野鳥写真作品です。 AさんはBORG71FLをペンタックスマウントで購入されて3年近くになります。 その後マイクロフォーサーズ、α、ニコン、フジX-pro1と色々なカ […]
AFボーグ71FLで撮影した カワセミ写真
今朝は曇って来たので、このカワセミ撮影のあと海岸に行って来ました。 撮影するつもりはなかったのですが日が差した時間もあり、 運よくミサゴの面白い写真が撮れました。 1枚目のカワセミ写真は等倍を […]
AFボーグ71FL 換算1020mmで撮影したルリビタキの写真画像
AFボーグ71FL 換算1020mm PENTAX K-5IIs ルリビタキの写真です。 一枚目はISO800でしたが、二枚目はISO400です。 日が差した時に来てくれたのですが、五、六枚撮れただけでした。 あともう少 […]
埼玉県 Hさん AFボーグ71FL撮影作品 カワセミ写真
埼玉県 Hさん からカワセミの写真を送っていただきました。 *********************************************** 埼玉県 Hさん 比較的近くでカワセミを撮影できる場所を見つけま […]

