鹿児島県Hさん作品 カワセミ他の野鳥写真 AF BORG77EDⅡ撮影
鹿児島県Hさんから頂いたカワセミ他の野鳥写真です。
関連記事
大分県Yさん AFボーグ90FL撮影 カワセミの写真画像 小鳥はほんとに小さい被写体です。
鳥が近くに止まってくれてチャンス!とばかりに撮影したものの、思ったより小さく写っていてトリミングしないと仕方がない。 おまけにブレなどで写りが甘く縮小すると小さい写真になってしまった。 皆さんも良く経験され […]
シロハラ 空中モノ AFボーグ71FL撮影。
シロハラの空中モノです。(笑) AFボーグ71FL撮影 野鳥の飛翔写真画像。 遠かったのでトマリモノはシャッター切らずにこれだけ狙いました。 これも面白いです。 トリミング縮小。 ISO 80 […]
AFボーグ45EDⅡ撮影 ジョウビタキの野鳥写真画像。
今日はAFボーグ45EDⅡです。 ジョウビタキがピョンピョン近づいて来てくれました。 1枚目の写真が11時17分14秒 5枚目の写真が11時17分39秒 結構長く感じましたが、20秒ちょっとのことでした。 ISO500。 […]
AFボーグ BORG71FL 換算1020mmで撮影したキビタキの写真画像
キビタキとノビタキを沢山撮りました。 鳥の撮影は少ないチャンスに如何に沢山撮れるかです。 少し前から鳥によってのAF、フォーカスエイドの使い分けをテーマに撮り方を考えています。 ただ相手が鳥なのでなかなか思うように試すこ […]
鹿児島県Hさん作品 AFボーグ77EDⅡで撮影したツグミ、カワセミの写真。
鹿児島県Hさんから頂いたツグミとカワセミの写真です。 一枚目のツグミは凄いです。 良く写っています。 ただ、大きいだけの画像ではありません。 こういうノートリのドアップは構図も微 […]
東京都 バーダーライダーさん AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥写真 カモ, ルリビタキ
東京都 バーダーライダーさんから作品をいただきました。 大きい画像です。 当方で80パーセントに縮小しました。 ———————̵ […]
愛知県 Nさん 作品 AFボーグ90FL PENTAX K-3撮影 ジョウビタキの野鳥写真画像
Nさんは1月24日にご紹介しましたように PENTAX K-3を購入され、行き成りこんな写真が届きました。 お分かりいただけるでしょうか。 この小羽枝感。 若干ブレで甘さもありましたので60%に縮小させていただきました。 […]
AFボーグ60EDで撮影したカワセミの写真
AFボーグ60ED PENTAX K-5 カワセミ 今日はいつもと違う色が出ました。 ISO400 SS1/250~320
「武蔵野散歩Ⅱ」さん カワセミ, ゴイサギ, ツミ
「武蔵野散歩Ⅱ」から6月に撮影された写真をいただきました。 一枚目はEOS7D あとはPENTAX K-5IIsです。 丁度昨日のブログにツミの雛をアップされています。 「武蔵野散歩Ⅱ・ ツミの雛、やっと撮れた・・・」
埼玉県Hさん、ウメジロの写真 & BORG71FL K-5 AF 撮影
埼玉県Hさん、ウメジロの写真を送っていただきました。 去年11月から野鳥撮影を始められたので初ウメジロですね。 Hさん 「平日にもかかわらず、多くの人が訪れていました。 メジロもたくさん居ましたが、なかなか良い所に出てき […]