「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

menu

ON_OFF

2016年4月22日(金)

AFボーグ, BORG 90FL, カワセミ写真画像

■ 山口県Hさん撮影 野鳥写真作品 AFボーグ90FL カワセミ

今日、高機能DXマイクロフォーカス接眼部をご注文を頂いた、これまでBORG77EDII+BU-1をお使いのお客さんの購入理由はやはりBU-1では動きの早い鳥のピント追い込みがむずかしいというのが理由でした。

 

BU-1のヘリコイドは径も大きいので手を大きく動かさなくてはならず、グルグルグルと時間がかかります。

 

DXマイクロなら二回ぐらいで30mmぐらい伸ばせます。
ノブの径も小さいので速いです。

 

シャッターを切る前にちょこっと進まれて、また、シャッターを切る前に進まれて、それを繰り返しているうちに遠くへ行ってしまって結局撮れなかった。
皆さんも何度も経験されていると思います。
少しのことが大きく影響します。

 

山口県Hさんから頂いたカワセミの写真作品です。

 

ISO 640 で SS1/200しか出ていないので条件は良くなかったかと思います。

 

AFボーグ90FL  PENTAX K-3

 

ISO 640  SS 1/200 

 

50%に縮小。

 

 

AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像
カワセミ 画像

関連記事

レンズがクモってしまった写真 カワセミ写真

昨日のレンズが曇ってしまった時の写真です。 羽毛が滲んだようになって解像できません。 去年もヤマセミ撮影の時、放射冷却で強烈な冷え込みになり同じように曇って難儀しました。 それでレンズを冷やさないようにジッポーのオイル式 […]

最近の二ヶ月間の野鳥写真成果

ゴールデンウィーク前の4月23日から二ヶ月間の成果です。 二ヶ月間と言っても毎日撮りに行ってるわけではありません。(笑) この間の土曜、日曜の天気が結構良かったのでほぼ毎週撮影に行くことができました。 今年は夏鳥を気合を […]

愛知県 Nさん野鳥写真作品 ルリビタキ AFボーグ90FL撮影

愛知県 Nさんから頂いたルリビタキの写真です。   Nさんも丁度一年ほど前にニコンからペンタックスに変更され、本体もBU-1からLMF-1に変更されました。   年末にアップさせて頂いたシジュウカラは […]

福井県 Tさん作品 AFボーグ BORG77EDⅡ撮影 野鳥・アオジの写真

BORG45ED2とBORG77ED2が品切れしてしまいました。   BORG45ED2は今月中頃には入荷の予定です。 御予約をお待ちしています。   BORG71FLも中頃に入荷がありますが、現在の在庫はもう風前の灯で […]

京都府 Sさん。 カワセミの写真画像 パワーアップ。

先日の京都府 SさんからAF BORG 77EDⅡ PENTAX K-r のカワセミの等倍写真を送っていただきました。 前回と比べ一気にパワーアップです。 Sさんは春にご購入いただいたのですが、ピント合わせに苦戦されてい […]

AFボーグ45EDII、ヘリコイドなし。で撮影したハトとオシドリの野鳥写真

昨日掲載したAFボーグ45EDII、ヘリコイドなし。 で写したものです。 とにかく軽いです。 6045 BORG45EDII にパーツを加えてセット販売する予定です。 ISO400 SS1/125 ISO400 SS1/ […]

鹿児島県Hさん 高解像カワセミ写真他 AFボーグ77EDⅡ撮影

今日もユーザーさんの高解像カワセミ写真画像です。   鹿児島県Hさんから頂いたカワセミ他の作品です。   頂いたメールに私が返信させて頂いた内容です。   >もしかしたら求愛のためかと […]

大分県Yさん AFボーグ90FL 高解像カワセミ

大分県YさんからAFボーグ BORG90FLの高解像カワセミ写真作品が届きました。   やはりISO400でこれだけSSが出る条件ですと羽毛の艶が違います。 PDF「BORG90FL AFボーグで確実に高解像カ […]

東京都 K.Sさん AFボーグ71FLデビュー作

  高機能DXマイクロフォーカス接眼部追加入荷しています。   BLANCA-70ED明日入荷します。   よろしくお願いいたします。   東京都 K.Sさんから頂いた野鳥写真作品 […]

アメリカ在住 Sさん AFボーグ71FL撮影野鳥写真画像 ルビーキクイタダキ、アカオノスリ。

アメリカ在住 Sさんからルビーキクイタダキ、アカオノスリの写真を頂きました。   SさんにはBORG71FLに加え、先日BORG90FLを購入いただきました。   まずはBORG90FLはニコンAFで […]