「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

愛知県 Tさん BORG71FL撮影 カワセミ飛び込みシーンの写真

2012年2月9日 【AFボーグ,BORG 71FL,カワセミ写真画像】タグ:  更新日:2020年7月29日

愛知県 Tさんからカワセミの写真をいただきました。

**********************************
Tさん

相変わらず寒い日が続きますが、藤野さんのブログを
見るたびに熱くなり、カワセミを撮りに行く日々を送っております。

先日よりACクローズアップレンズを再びセットして撮影しておりますが
トビモノの歩留まりが良くなったような気がしております。
(ブログにあった焦点距離の調整が自分に合ってるのかもしれません)

今まではフレームアウトが多く、写真を見ながら晩酌が出来ない日々を
送っておりましたが、近頃はおいしくお酒を頂けるようになってきました。

藤野さんの「カワセミの写し方」を手本にしてトビモノを写しております。
これからもブログで写し方のご教授頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。

**********************************

いい写真が撮れると酒が美味いですよねー。

皆さんもモニター見ながらニヤニヤと飲んでんとちゃいますか。

BORG71FL PENTAX K-5
ISO800 1/1250

 

BORG71FL撮影 カワセミ飛び込みシーンの写真

関連記事

AFボーグ BORG71FL 直AF PENTAX K-5 ヒバリの野鳥写真撮影

紀の川の河川敷ですが、こいつがたくさん居ます。 ヒバリです。 やかましいです。 ピントの合わない距離まで来ます。 紀の川の下流部ですが、鮎師が結構居ます。 竿を振り込んでいますので友釣りではないようです。 この辺りだと天 […]

大分県Yさん AF BORG 90FL撮影 カワセミ写真

大分県Yさんから頂いたカワセミの写真です。 Yさんの撮影場所では近くで撮らせてくれたカワセミがバッタリ姿を見せなくなったということです。 昨日話したのは繁殖期になると見れるようになるカワセミのケースで、下流から移動してく […]

大阪府 Hさん AFボーグ71FL K-5IIs ムギマキの写真 とブログのご紹介

今日も朝から曇っていましたがBORG60EDでヤマガラでもと思いゆっくり出かけましたが近くには来てくれませんでした。 先日からK-5IIsと各ボーグで撮っています。 他の機種は一発で終わったのですが、なぜかBORG60E […]

愛知県 Nさん 写真 モズ

2015年優秀作の愛知県Nさんからメールと野鳥写真画像を頂きました。 Nさんももう機材とこの機材での撮影、写り具合の見極めに慣れてこられたと思いますので、これから撮影がさらに楽しくなると思います。   &#82 […]

「見沼の生きものたち」さん AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

埼玉県の  「見沼の生きものたち」  のHさんからカワセミの写真を送っていただきました。 Hさんも今年で二回目の梅ジロ撮影を楽しみにしておられます。 メジロさえ居てくれれば去年より良い写真が撮れるはずです。 BORG 7 […]

|年末のご挨拶|  愛知県Nさん撮影のシジュウカラの高解像野鳥写真画像

昨日ご案内した本年最終のブログです。   今年の最後の作品は愛知県Nさんのシジュウカラの写真です。 良く写っています。 身近な鳥なのですが、なかなか解像した写真は少ないと思います。 80%に縮小したノートリ画像 […]

AFボーグ90FL 換算 1,275mm  PENTAX K-3で撮影したジョウビタキ野鳥写真。

BORG90FL順調です。 また追加発注しました。 去年の12月は89順調でした。 AFボーグ90FL 換算 1,275mm  PENTAX K-3 撮影 ジョウビタキの野鳥写真画像。 ちょこっと行って、さっと撮った写真 […]

AFボーグ125SD撮影 PENTAX K-5 カワセミ写真

カワセミポイントが水曜日から水道工事が始まってしまいました。 今丁度撮影ポイントの前を工事しています。 しばらくダメなのでその間に本命ポイントに行ってみようと思っていましたが今日はよく降っています。 最近川の水が減り過ぎ […]

エナガの野鳥写真画像

「野鳥のページ」 エナガの野鳥写真画像を追加しました。 エナガやメジロは手が届きそうなほど近くにも来てくれますが、 こちらが追うと離れていきますね。 近距離でこの手の小鳥を撮るにはヘリコイドをぐるぐる回すよりドロチューブ […]

大阪府 Hさん AFボーグ71FL、BORG77EDⅡで撮影したヤマセミの写真画像

大阪府 Hさんからヤマセミの写真を頂きました。 上がAFボーグ BORG71FL PENTAX K-5 下がBORG77EDⅡ オリンパス E-M5 ————— […]