「尾道ロハス紀行」さん、初カワセミ。
一昨日ご紹介した「尾道ロハス紀行」さんからBORG45EDⅡで初めて写されたカワセミの写真を送っていただきました。
もともと風景写真ですばらしい作品を撮られているのでさすがです。
とても初めてとは思えません。
*********************************************
昨日、初カワセミ撮影に行ってきました。
はじめての撮影での感想は「難しい」「疲れた」でした。(笑)
私はK-5を手持ち撮影で挑みましたが、飛ぶシーンは全て全滅。
止まっているカワセミも中々全体にピントが合わず苦戦続きでした。
特に目に合わすのが難しかったです。
暫くは頑張って撮影したいと考えています。
飛ぶシーンの撮影、何か良いコツ、ヒントがあれば教えてください。
取り合えず昨日の写真を3枚送らせていただきます。
自然の景色ばかり撮影している私には動きの激しいカワセミ撮影は
新鮮で面白かったです。
カワセミの良い写真を撮るにはカワセミの習性も把握しないと
いけませんね。
*********************************************
関連記事
BORG 45EDⅡPENTAX K-5撮影 ツバメ飛翔写真
久々のツバメです。 先日様子を見た時はたくさん飛んでいたのですが今日は2~3羽しか飛んでいません。 待っていれば来るのでしょうが少し写して撤収です。 AFボーグの状態からAFアダプターを外しましたので50FLで撮っている […]
群馬県 Nさん BORG45EDⅡ撮影 野鳥写真 エナガ, ジョウビタキ
一月、二月とよくボーグをお買い上げ頂いたのですが、三月に入って一段とご注文が増えています。 ありがとうございます。 特に週明けのこの三日は朝6時から仕事をしています。(笑) 一本のボーグを発送するにもメールの送受信、 […]
埼玉県 Nさん BORG45EDⅡ撮影 オオバン, カワセミ, バン, ヤマガラ
埼玉県 Nさん から作品をいただきました。 一週間ほど前にお届けしているのですが、もうたくさん撮影されています。 AFボーグ45EDⅡ ペンタックス K-5 カワセミのみトリミングです。 バン、よく写ってい […]
大阪府 Ashさん撮影 オガワコマドリの写真 と 北海道 Yさん ブログ BORG45EDⅡ初撮り野鳥写真
ブログのご紹介です。 北海道 Yさん 「北海道と埼玉の山と野鳥」 下記機材にボーグ45EDⅡが加わりました。(おやおや? 5少ない) 撮影機材 カメラーeos7D,50D,5Dマーク2、Nikonv1,p510 レ […]
北海道 Kさん AF BORG 45EDⅡで撮影したコマドリの野鳥写真画像
今日は北海道のKさんから送って頂いたコマドリの写真です。 先日からキビタキ、オオルリと夏鳥をアップしていますが コマドリは暗い中の証拠写真しか撮ったことがありません。 今年はなんとか撮りたいと思っています。 AF BOR […]
北海道 Yさん AFボーグ BORG45EDⅡ K-01で撮影した クマゲラの野鳥写真画像
北海道 Yさんから クマゲラの写真を頂きました。 AFボーグ BORG45EDⅡ K-01で撮られたそうです。 どんどん動いていく鳥はK-01では厳しいですが、無事撮影されたそうです。 —— […]
広島県 T さん。 BORG45EDⅡ 作品 カワセミ
最近カワセミ撮影を始められたばかりの 広島県 「尾道ロハス紀行」 の T さんから写真をいただきました。 Tさんももうボーグ沼にハマりそうですね。(笑) ———̵ […]
動物写真家 小原玲さんのブログで当店をご紹介いただきました。
プロの動物写真家 小原玲さんに45EDⅡをご購入いただき、ブログで当店をご紹介いただきました。 非常に嬉しいお言葉をいただき、感激しています。 「動物写真家 小原玲のブログ」 小原さんは元報道カメラマンでデビュ […]
AFボーグ BORG45EDⅡで撮影したミサゴ他の野鳥写真画像
昨日ユーザーさんのブログを拝見していますと何日か前の記事で、 私のカワセミやツバメの画像の画像記録形式などに関しての記事がありました。 そこで参考になるかどうか分かりませんが私のPENTAX K-5での記録形式や設定をお […]
群馬県 Nさん 野鳥写真作品 BORG45EDⅡ
K-5から5IIsになって羽毛のクロスした重なりの下側の羽毛が分かるようになりましたが、K-3になり画素数が大きくなってさらに写りが変わりそうです。 機材が良くなってきているので何年か前に撮影した写真を見ると貧弱に感じま […]