「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

愛知県 Tさん BORG71FL撮影 カワセミ飛び込みシーンの写真

2012年2月9日 【AFボーグ,BORG 71FL,カワセミ写真画像】タグ:  更新日:2020年7月29日

愛知県 Tさんからカワセミの写真をいただきました。

**********************************
Tさん

相変わらず寒い日が続きますが、藤野さんのブログを
見るたびに熱くなり、カワセミを撮りに行く日々を送っております。

先日よりACクローズアップレンズを再びセットして撮影しておりますが
トビモノの歩留まりが良くなったような気がしております。
(ブログにあった焦点距離の調整が自分に合ってるのかもしれません)

今まではフレームアウトが多く、写真を見ながら晩酌が出来ない日々を
送っておりましたが、近頃はおいしくお酒を頂けるようになってきました。

藤野さんの「カワセミの写し方」を手本にしてトビモノを写しております。
これからもブログで写し方のご教授頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。

**********************************

いい写真が撮れると酒が美味いですよねー。

皆さんもモニター見ながらニヤニヤと飲んでんとちゃいますか。

BORG71FL PENTAX K-5
ISO800 1/1250

 

BORG71FL撮影 カワセミ飛び込みシーンの写真

関連記事

AFボーグ71FL PENTAX K-3で撮影した オオルリの写真画像

AFボーグ71FL PENTAX K-3 でオオルリの野鳥写真画像です。 夏鳥、今ですよ~。 お客さんからもコマドリ、キビタキなど夏鳥の写真が届いています。   トリミング、縮小。  

「武蔵野散歩」さん カワセミ  AFボーグ BORG71FL

毎月アルバムでご連絡いただいている 「武蔵野散歩」 の7月分の作品を拝見しました。 「このところ鳥影が少なく、苦戦しています。」ということです。 アルバムを拝見するようになってから一年になります。 このようなことを申し上 […]

岡山県Kさん AFボーグ90FL撮影 ヤツガシラの野鳥写真画像

三連休させていただきました。 5月の連休は近場で鳥撮りとし、早めに伊勢志摩に泊まって来ました。   土産にカワハギの干物を買いたかったのですが、それがありません。 以前は道端で柔らかいカワハギの干物が売っていま […]

AFボーグ89EDで撮影した カワセミ写真画像

AFボーグ89ED、 カワセミです。 今日は台風の影響か蒸し暑く、朝方は僅かに日が差した程度。 今はもう晴れてます。 やはりドアップでAFは合わせたい所にピントを合わすのに手間取ります。 露出もマニュアルが良いです。 1 […]

徳島県 Iさん AFボーグ 71FL撮影野鳥写真画像 コチョウゲンボウ

徳島県IさんからいただいたAFボーグ 71FL コチョウゲンボウの野鳥写真です。   一枚目は原寸で頂いた画像を当方でトリミングした等倍画像です。   二枚目はノートリで縮小した画像です。 &nbsp […]

当店取扱商品につきまして  と  お客さんの野鳥写真作品のご紹介

当店取扱ボーグ製品につきまして。 当店は野鳥撮影専門ですのでボーグ製品の内、コボーグ、ペンシルボーグ、天体用セット、は原則取扱しておりません。 当店ユーザー様におかれましてはお取り寄せになりますが上記商品も迅速に対応させ […]

新年おめでとうございます。

  新年おめでとうございます。  

東京都 Nさん AFボーグ50アクロ 野鳥写真 ジョウビタキ, ヒヨドリ, メジロ

東京都 Nさんから AFボーグ50アクロ とAFボーグ77EDⅡの作品をいただきました。 50アクロオリジナルを中学生の息子さん用に購入いただきました。 息子さんと猛禽狙いに出かけられるそうです。 ジョウビタキは色収が出 […]

60ED AFボーグ撮影 ジョウビタキ

実は今日の写真はうちの奥さんが撮ったものです。 BORG60ED AFボーグでカメラは古いistDS600万画素です。(ゴミが写ってます) リンクをさせてもらっている「footloose II」さんがご夫婦71FLで撮っ […]

長野県 Tさん チョウゲンボウ、 徳島県 Iさん カワセミ、 私はオオマシコ。

先日撮影したオオマシコです。 今日も行きましたがもうどこかへ行ってしまったようです。 移動の途中の少しの間寄ってくれたのでしょう。 結局いまいち撮れませんでした。 長野県Tさんと徳島県Iさんから作品をいただきました。 長 […]