「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

大阪府 Kさん  と  Hさん  野鳥写真作品

2013年1月9日 【AFボーグ,BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ: , ,  更新日:2020年8月4日

大阪府 Kさん「ブログ 喜びを伝える~喜傳」 から ナベヅル:コウノトリ:クロツラヘラサギのスリーショットの写真をいただきました。

フログはこちら   「喜びを伝える~喜傳」 

少し前にHさん からツーショットの写真を頂いていましたが、なんとそこへナベヅルが加わったそうです。

このスリーショットの観察難易度はいったい幾つになるのでしょうか。(笑)

——————————————————————–
Kさん 

何時もお世話になってます!
〇〇池にコウノトリ:クロツラヘラサギの鳥撮り
へ出かけたところ、good Timingで「ナベヅル!」が飛来してきてました。

スリーショットのナベヅル:コウノトリ:クロツラヘラサギの鳥撮りが出来ました。

〇〇池には7年振りだそうです!
距離は遠いです、大砲で撮っておられた方のBlog写真見比べてみても、さすが、ボークの
解像度優れてますね(^▽^喜)

トリミングしてます!
——————————————————————–

そのHさん からもウソの写真をいただきました。

——————————————————————–
Hさん

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします。
年末の〇〇山はウソ三昧で撮影を楽しませてくれました
人目も気にせず眼の前にきてエサをついばみこちらが後下がり
するしまつです。
そんなウソの画おご覧ください。
71FL PENTAX K5Ⅱs AFにて撮影

——————————————————————–

BORGで撮影した野鳥・コウノトリの写真画像 BORGで撮影した野鳥・クロツラヘラサギの写真画像 BORGで撮影した野鳥・ウソの写真画像 BORGで撮影した野鳥・ウソの写真画像 BORGで撮影した野鳥・ウソの写真画像

関連記事

AFボーグ71FL 換算1020mmで撮影したミサゴの飛翔写真

今日は1時間ぐらいしか居れないのですが、久々の快晴なので行ってきました。 目的地に行く途中で遠くでダイブしたミサゴがこちらに飛んでくるので慌ててカメラを出して対応。 毎度のことながら機材は予め準備しておかないといけないと […]

大阪府 HさんからAFボーグ BORG71FL+PENTAX K-5 II s 野鳥写真作品が届きました。 マヒワ、イズモヒタキ。

大阪府 HさんPENTAX K-5 II s初撮り作品です。 先日東京のお客さんから大阪に珍しいヒタキが入っているらしいとお聞きしていたところ Hさんから K-5 II sの設定のことで電話を頂いたのでヒタキの件をお尋ね […]

大阪府 Hさん AFボーグ BORG71FL撮影野鳥写真 ヤマドリ と アオジのくちばし

最近、鳥は必ず来てくれるのですが日差しとタイミングが合わずなかなか撮れません。 昨シーズンはアオジも少なかったですがこの冬はよく見るようになって来ました。 今までアオジはそれほど撮ったことが無かったですが、良く見ると面白 […]

岐阜県 Sさん AFボーグ90FL作品 カワセミ

土曜日は休業日でしたが、BORG71FLとBORG90FLの入荷があり、発送のお約束もあり、出かけずにテレビをかけていましたが、熊本の地震の余震の多さには驚きました。 怖い思いをされていることと思います。 お見舞い申し上 […]

福井県 O様より BORG77EDⅡ撮影 アカウソ、メジロ、ヒヨドリの野鳥写真

福井県 O様より BORG77EDⅡ アカウソ、メジロ、ヒヨドリ  の写真を送っていただきました。 アカウソは昨日撮影されたそうです。 今年は、福井の方の寒さは大変かと思います。 AFボーグK7 AC-NO3の代わりに旧 […]

77EDⅡ AFボーグ

AFボーグ 77EDⅡ  ISO400 SS1/250 トリミング AFボーグ 77EDⅡ  ISO400 SS1/640 トリミング  

AFボーグ BORG77EDⅡで撮影した カワセミの写真

この子供のカワセミは対岸には来ていたと思うのですが。(ドアップ狙いの時は対岸に留まっても警戒されるといけないのでレンズは向けないので確かではありませんが) いつもはメスのみでしたが、昨日今日と良く留まってくれます。 しか […]

埼玉県 Hさん AFボーグ BORG71FL撮影モズの写真

***************************************** 埼玉県 Hさん から プロの動物写真家 小原玲さんのブログを拝見しました。 いろいろなレンズを使って来られたプロの方がおっしゃることなの […]

AFボーグ71FL+50アクロ オオアカゲラ 証拠写真

AFボーグ71FL+50アクロ短縮 オオアカゲラの証拠写真です。 ブレています。 和歌山県の林道をトロトロ進んでいるとキツツキらしき声。 木を飛び移る姿が見え、見るとそのすぐ上が小さく抜けている箇所があり、すかさずその幹 […]

大分県 Yさん カワセミの写真作品 AFボーグ90FL撮影。

大分県 Yさんからカワセミの写真を頂きました。   Yさんもどんどん解像したカワセミを写しておられます。   Yさんの仰るように400mmと500mm、これだけの違いでもブレは大きく違います。 この違 […]