「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

徳島県 Iさん、東京都 Aさん、山口県 Tさん 野鳥写真 アオサギ, カワセミ, ジョウビタキ

2013年1月10日 【BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ: , ,  更新日:2025年5月10日

徳島県 Iさん、東京都 Aさん、山口県 Tさん から頂いた作品です。

徳島県 Iさん  カワセミ

本年初出荷分でのボーグデビュー作を早速いただいています。

——————————————————————–
Iさん

商品無事到着しました。
綺麗に梱包していただきありがとうございました。

早速、最近発見したポイントに試写に行ってきました。
このポイントは、かなり距離があり1.4倍のテレコンを付けてもかなり遠いです。
添付の写真もかなりトリミングしています。
シャープもソフトで若干かけていますが、今までのカメラレンズよりかなりシャー
プだと思っています。どんなもんでしょうか?まだまだ解像感のある写真を求め
ていますが可能でしょうか?

——————————————————————–

東京都 Aさん  アオサギ

先月ご購入頂いたAさんからの作品です。

——————————————————————–
Aさん

あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
テレコンバータを付けカメラはオリンパスEPL-3・電子ビューファインダー・三脚で動きの少ないアオサギをピントに注意して撮影しました。解像感はD7000のテレコン無しよりあると思います。拡大するとまだピントが甘いと思います。ボーグは素晴しいレンズです。

——————————————————————–

山口県 Tさん  ジョウビタキ

先日新たに導入されたSONY α77での作品を送っていただきました。
原寸で見ると6000×4000ピクセルですから凄いです。

——————————————————————–
Tさん 

明けましておめでとうございます。
昨年は色々とアドバイスを頂き、ありがとうございました。

先日購入させていただいたアダプターを使って、
年末年始はソニーαで撮影してみました。

本年もよろしくお願いいたします。
     
                                     

カメラ:α77
レンズ:71FL ×1.4DG使用

——————————————————————–

BORGで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 BORGで撮影した野鳥・アオサギの写真画像 BORGで撮影した野鳥・ジョウビタキの写真画像

関連記事

BORG71FL最短合焦距離 カイツブリの子育て

一昨日、BORG71FL標準セットをお届けしたお客さんから、富士フイルム Xシリーズをお使いで最短合焦距離が10mほどと遠くて接続が間違っていないかと連絡がありました。   直焦点接続の写真を送っていただきまし […]

富山県 Mさん野鳥写真 タンチョウ, トキ, ハクセキレイ, ハクチョウ

今日もAFボーグ71FL キャノンクローズアップレンズで短縮 PENTAX K-3 ハクセキレイの野鳥写真です。 良く写ります。 ハクセキレイ。 ノートリ縮小。 富山県 Mさんから野鳥写真画像をいただきました。 朱鷺、タ […]

山口県 Fさん 初めての野鳥撮影。アオサギ

これまで水中写真がご趣味の山口県 Fさんから初めての野鳥撮影の写真を頂きました。 —————————&#8212 […]

静岡県 Nさん撮影 メジロ, ヤマガラ, ルリビタキ と K-01到着

静岡県のNさんから写真をいただきました。 ISO1600で上から1/30、1/160、1/200と暗かったと思いますがよく撮られています。 すべてノートリです。 AFボーグ71FL ペンタックス K-5 —& […]

AFボーグ71FL 換算1020mm ジョウビタキ

この木(ヌルデ?)の前で待っているとジョウビタキ、ルリビタキ、メジロ、アオジがやって来ます。 アオジ、ツグミも良く見るようになって来ました。 AFボーグ71FL 換算1020mm PENTAX K-5IIs ジョウビタキ […]

BORG89ED撮影 メジロの写真  と  山口県Tさん初カワセミ写真

昨日から今日、BORG89ED無事到着とのご連絡頂いていますが、皆さん今日は雪の予報のところも多いようです。 こちらも午前中曇りで風も強く今日も撮影は断念しました。 今日も先日撮ったもので89ED直焦点、PENTAX K […]

デカイ鴨はデカク撮る!(笑) ノートリトビモノ。

ヤマセミに置きピンしていて、飛んできたカモを撮ったものです。   カモはデカイです。   カモのスピードは遅いので丁度真ん中に入ってピントが来ました。   ヤマセミをこれぐらいに撮りたいので […]

埼玉県K.Iさん BORG 71FLで撮影したイソヒヨドリの写真

埼玉県K.IさんのBORG71FL撮影、イソヒヨドリの写真です   トリミングあり、80%に縮小。   BORG71FL+7870 PENTAX K-3   今日は自作のブラインドを試しに行 […]

アメリカ在住 Sさん ニコン版AFボーグ71FL シロハラミソサザイ、アンナハチドリ。

アメリカ在住のSさんからニコン版AFボーグ71FL第二段の写真を頂きました。   シロハラミソサザイと言うそうです。 シロハラミソサザイを検索していて知ったのですが、ミソサザイだけでも80種以上あるようです。 […]

「見沼の生きものたち」さん AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

埼玉県の  「見沼の生きものたち」  のHさんからカワセミの写真を送っていただきました。 Hさんも今年で二回目の梅ジロ撮影を楽しみにしておられます。 メジロさえ居てくれれば去年より良い写真が撮れるはずです。 BORG 7 […]