「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

東京都 Hさん AFボーグ71FL作品 、大阪府 Hさん AFボーグ71ブラック初撮り作品。

2013年3月25日 【BORG 50FL,野鳥写真画像】タグ: , ,  更新日:2020年8月5日

最近車で移動中はBORG50FLやBORG45EDⅡを用意しています。
50FLや45EDⅡを車に準備しておくと手軽に猛禽などがそれなりに撮れます。
電線に止まったものばかりですが。(笑)

50FLの写真です。
ノートリ。

 

東京都 Hさんと大阪府 Hさんから作品をいただきました。
東京都 Hさんはトビとシシュウカラ。
AFボーグ71FL作品です。
トビはよく入りましたね。

——————————————————————–
東京都 Hさん

お世話になります。

教えていただいたシャープネスの設定も色々と試しています。
有難うございました。

ところで、面白い絵が取れましたので、送付させていただきます。
ご笑覧ください。

1枚目は、トビが川魚を捕まえた直後です。
2枚目は、シジュウカラのお食事風景(細い枝から落ちそうになりながらも
虫の卵らしきものを啄んでました。)

いずれも 71FL ACクローズアップNo.3+F AFアダプター1.7×のAFボーグです。

トビは、突如、現れたので、肝心な魚の捕獲の瞬間はフレームアウトかつピンボケで
した。

ヘリコイドをあわてて回し、なんとかAFが効く範囲に収まりましたので
AFで撮影しました。(ドローチューブを固定してましたので焦りました)

AFボーグの場合は、ドローチューブで操作したほうが上手くいくかもしれない
とも思い始めています。

——————————————————————–

 

大阪府 Hさんシジュウカラ、カワラヒワ。
AFボーグ71ブラック初撮り作品です。

 

BORG50FLで撮影した野鳥・トンビの写真画像 BORG50FLで撮影した野鳥・トンビの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・トンビの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・シジュウカラの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・シジュウカラの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワラヒワの写真画像

関連記事

埼玉県 Mさん。PENTAX Q 写真作品 と BORG50FL撮影コサメビタキの写真画像

ホオジロ ************************************************ Mさん PENTAX Qは、野鳥には歩留まり悪いので天体写真だけにしようかなと 思い始めたら、ホオジロがピタっと […]

東京都 Aさん AFボーグ50FL撮影写真作品

また、AFボーグ BORG50FLの作例が届きました。 鳥の少ない時期ですがAFボーグ50FL・ペンタックス K-5でもう沢山写しておられます。 ご自身のWEBアルバムをご紹介いただき、その中からダウンロードさせていただ […]

BORG50FLで撮影したツバメの飛翔写真とオマケのスズメの写真

羽が切れずに丁度良い位置に入ってくれました。 今日は昨日よりさらに近距離に。 これが撮れるのはBORGならではだと思います。 1/2に縮小 オマケでスズメの飛翔も。   ツバメ飛翔写真  BORG50FLで撮影

「武蔵野散歩Ⅱ」さん野鳥写真作品 と  ジョウビタキの写真

お客さんとの話題でジョウビタキは良く写るがカワセミの頬の羽毛は写り難いとかお話しして、丁度HPに載せるジョウビタキの写真を整理していたのでアップしました。 AFボーグ71FL PENTAX K-5IIs 換算1020mm […]

京都 Nさん BORG71FL EOS 5DⅢ と BORG50FL カモ大接近

上 京都 Nさん BORG71FL EOS 5DⅢでの初撮影の写真。 BORG71FL+1.4X+EOS5D3 ISO400 1/320 ノートリ 下 BORG50FL k-01 でカモ。 「近きに勝るレンズなし」ですが […]

大分県 Eさん野鳥写真作品 キセキレイ と BORG50FLで撮影したツバメ飛翔写真

BORG50FL ペンタックス K-rでツバメ 飛翔写真です。 近いのでACクローズアップレンズで短縮しています。 等倍トリミング 大分県 Eさん作品 キセキレイ  *************************** […]

雑誌「RIRDER」10月号に掲載されました。「ツバメ飛翔」 BORG 50FL

雑誌「RIRDER」10月号に「第11回私のケッサク鳥写真」の入選作品として掲載されました。 「ツバメ飛翔」 PENTAX K-5 BORG 50FL の作品です。 今月、「RIRDER」10月号の特集はセキレイ完全ガイ […]

BORG50FL撮影 イワツバメの飛翔写真

昨日撮影したイワツバメの飛翔写真です。 早朝からBORG125SDで二時間ほどカワセミを撮影した後、場所替えして撮影です。 5月号の雑誌BIRDERの特集記事がツバメです。 「飛んでるツバメをかっこよく撮る」というページ […]

BORG50FLで撮影した野鳥写真画像 コアジサシのダイブシーン 在庫から。

野鳥撮影の難しい点を考えてみました。 とりあえず思い当たるものをピックアップして見ました。 *野鳥撮影で苦労する点* すばやく動く鳥をフレームに捉えるのが大変。 超望遠のためピントが大きく外れているとボケで鳥を捉えている […]

AFボーグ BORG50FLで撮影したカワセミの写真

AFボーグ50FL PENTAX K-5 カワセミ 最近BORGも三脚使用時は7680で80鏡筒で撮っています。 これがなかなか良いです。 ISO320。 SS1/160~200。 トリミング。