「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

山口県 Tさん撮影 メジロ、コゲラの写真画像  と  迷彩テープのべたつき。

2013年4月10日 【野鳥写真画像】タグ: ,  更新日:2020年8月5日

私は鳥から人が見えている状態で鏡筒だけカムフラージユしても話にならないと思っているのと、しょっちゅう鏡筒を組み替えるのでテープは貼っていませんが、鏡筒の保護には良いと思います。

迷彩テープを長く貼っているとべたつきがでてきます。
冬に暖かい部屋に置いておくと結構短期間でべたつきます。

べたついてからテープを取り除いても鏡筒にゴムが残ります。

一枚目がゴムの除去に何が良いかを試すのにこの冬巻いて暖かい部屋においていたもの。
二枚目がそれを拭き取った部分。
境目を写そうと思ったが上手く写せませんでした。

三枚目がアルコールで拭いたら光沢がなくなってしまった鏡筒です。

写っているライトの左半分ぐらいが反射が鈍くみえると思います。

注意が必要です。

山口県 Tさんから作品をいただきました。

メジロのアップとコゲラです。
ノートリ

SONY α77

ISO 100 SS 1/125

——————————————————————–
Tさん

いつもお世話になっております。

2月3月と花粉症がひどく、しばらく野鳥撮影を休んでおりました。
最近は症状も軽くなりましたので、これからまた再開しようと思っています。

添付の写真は花粉症発症前に撮影したものです。(1/2に圧縮してます)
メジロはヘリコイド+MMF-1を使って出来る限り近くで撮ったものです。
大体3~4mくらいの距離ですが、このくらい近いと絞りが欲しくなりますね。

これからまた良い写真が撮れましたらお送りします。
今度とも宜しくお願いいたします。

——————————————————————–

BORGで撮影した野鳥・メジロの写真画像 BORGで撮影した野鳥・コゲラの写真画像

関連記事

スズメ等倍比較

  BORG90FL先日入荷分本日で発送完了しました。 急なご連絡になり申し訳ございませんでした。   野鳥のページ、スズメ、ヤマドリ追加しました。   遠めの写真がなかなか写らないと言う方 […]

岡山県 Kさん作品BORG71FL撮影 カワセミ、ジョウビタキの野鳥写真

最近ノスリをよく見ます。 今日は去年の冬、クロジやアオジが沢山居た山へ行ってみましたがまったく居ませんでした。 (小さな山を30分ほどで通り抜けただけですが) 山を降りたところで畑の中にノスリが居ました。 残念ながらシャ […]

AFボーグ45EDⅡ撮影 ジョウビタキの野鳥写真画像。

今日はAFボーグ45EDⅡです。 ジョウビタキがピョンピョン近づいて来てくれました。 1枚目の写真が11時17分14秒 5枚目の写真が11時17分39秒 結構長く感じましたが、20秒ちょっとのことでした。 ISO500。 […]

鹿児島県 Hさん撮影野鳥写真画像 アオサギ、カワセミ、コサギ どどどあっぷ。

鹿児島県 Hさんからアオサギ、カワセミ、コサギのドアップ写真を頂きました。 アオサギ、シラサギ はカワセミより警戒心が強いかと。 BORG71FL+FAF1.7+クローズアップ№2+K3 ISO100 SS1/640 I […]

「武蔵野散歩」さん。BORG71FL、77EDⅡ撮影カワセミ他の野鳥写真

「武蔵野散歩」さんからカワセミその他の写真を送っていただきました。 先月BORG71FLも購入いただきましたので今回の写真は大きく写ったものが多いです。 ブログの一月中ごろからBORG71FLで撮られています。 ISO […]

「お客さんの作品ページ」スライド画像

昨日アップしたユーザーさんの画像を見ていて、良く写っているなあと喜んでいたのですが、これをページ上部のスライドにしたらええやろなあと思い、優秀作の前にこちらを作りました。   20作品使わせて頂きました。 &n […]

AFボーグ60ED撮影 等倍野鳥写真画像

先月ブログにアップしたAFボーグ60EDでの写真の等倍画像などをBORG60EDのページやAFボーグのページにアップしました。 BORG60EDのページは久々の更新になります。 今日の写真はその等倍画像です。 クローズア […]

祝 金賞受賞 松井一宏 様  と  北海道 YさんAFボーグ 45EDⅡ野鳥写真作品

一昨日、ケンコーのアウトレットに良い三脚でも出ていないかなと思ってホームページを見るとフォトコンテストの結果が発表のように載っていました。 鳥のフォトコンがあることは知っていたのでもう発表されたのかとそのページを見てみる […]

富山県 Mさん 野鳥写真作品 トキ

富山県 Mさんからトキの写真を頂きました。 先日のライチョウも羨ましかったですが、 今度はなんとトキです。 佐渡で放鳥されたうちの一羽が黒部に定着しているのですね。 ———&#8212 […]

鹿児島県Hさん作品 ミサゴの凄い画像 AFボーグ71FL。

鹿児島県Hさんから頂いたミサゴのダイブの写真です。   1枚目、凄いです。 羽を広げたミサゴがノートリで丁度いっぱいいっぱいです。   等倍でアップしました。 ノートリです。   他はノート […]