「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

長野県 Tさん ハヤブサ

2013年5月18日 【AFボーグ,BORG 77EDⅡ,野鳥写真画像】タグ:  更新日:2020年8月7日

ボーグ本体の値上の発表がありました。
本体セットは5,000円~10,000円のアップです。

同時に望遠レンズユニットBU-1の価格も発表されましたが、新価格は94,800円です。
現在の79,800から15,000の値上です。

値上幅としては最も大きい方になると思います。

私もボーグユーザーの立場から自分なら値上前に何を買うかななど色々考えています。
というより自分の分をドサクサにまぎれて自家用におろしています。
まだまだ駆け込みしてしまいそうです。(笑) 
 

P.S. 
今日は朝六時から発送の作業をしていました。
BORG71ブラックの最終分が入荷するので発送の準備です。
71ホワイトも今週入荷分で在庫が1本だけ残る予定だったのですが、入荷して梱包を開けている間にご注文いただきました。
在庫は来週以降になりました。

パーツの値上前のお求めもあり、
先ほど発送のご連絡を終えました。

有難うございました。

 
 
 

長野県 Tさんからハヤブサの写真をいただきました。

——————————————————————–
Tさん

そんな中、近くにハヤブサが巣作りをしていることを知り連休中は毎日撮影に出
かけていました。
まだまだ未熟ですが、どうにか撮れた1枚を送ります。
トリミングをしてあります。足元の獲物はカケスです。

BORG77ED F-AFアダプター K-5  


 

AFボーグ BORG77EDⅡで撮影した野鳥・ハヤブサの写真画像

関連記事

「武蔵野散歩Ⅱ」作品

     「武蔵野散歩Ⅱ」さん   から11月に撮影された作品をいただきました。 先月はカワセミオンリーという感じです。 写真はトリミングされた画像と思いますがドアップ3点です。 AFボーグ71FL ペンタックス K-5 […]

カワセミ下見とBORG50FLで撮影したツバメのトビモノ写真の在庫

ここ二年ほどは夏場に標高の高いところをウロウロとソウシチョウ主体に狙いましたが声だけでなかなか撮らせてくれません。 今年の夏は諦めて近くのカワセミとツバメに絞ります。 今日も昨日捜した二箇所のポイントで具体的に何処で撮影 […]

今日は朝からBORG71FL配達

今日は朝から配達に行って来ました。 BORG71FLでK-5AFボーグ使用です。 今月はこれで三回目の配達です。 直接お話しさせてもらうと、なおさらボーグの解像力への期待が伝わって来ます。 釣り人が魚を釣り上げた時の笑顔 […]

東京都 A さん野鳥写真作品 アオゲラ、カワセミ

毎月作品を頂いている東京都 A さんです。 今月も一段とレベルアップされています。 今月はPENTAX300DA+F-AFでも少し写されていますが、 殆ど71FL AF BORG です。 他のボーグの出番はなかったようで […]

「武蔵野散歩Ⅱ」さん AFボーグ67FL撮影野鳥写真作品

「武蔵野散歩Ⅱ」   さんの一月の作品です。 すべて新しく導入頂いたBORG67FLでのカワセミ他野鳥写真です。BORG 67FL+PENTAX(F-AF+K-5IIs) 一月は殆どBORG67FLで撮られています。 & […]

鹿児島県 Hさん 作品

鹿児島県Hさんから頂いたルリビタキ オス、ジョウビタキ メスです。   小羽枝感出ています。   ネットに貼ってある鳥の写真で「うわっ!」とビックリするほどギンギラにシャープネスをかけた画像がよくあり […]

AFボーグ BORG71FL 換算1020mmで撮影した クロツグミの写真画像

今日のBORG71FLのお客さんは色々カメラをお持ちですべて使ってみたいといことでなんと6機種のマウントを買っていただきました。 今までの最高です。 びっくりしました。 三種類ぐらい持っておられる方は居られます。 K-5 […]

京都 Nさん AFボーグ BORG71FL野鳥写真 アカゲラ 

京都のNさんから京都のど真ん中でアカゲラを撮ったと写真を送っていただきました。 写真一枚目 こちらでもアカゲラは少ないですがたまに見ます。しかし木の密集した中で写真は難しいです。 私がこのブログのリンクにアップしているア […]

BORG71直AF アイリングと小羽枝 

今日は午前中暗く、鳥見はなしです。 先日のジョウビタキですがアイリングと腹の小羽枝が結構出ました。 BORG71FL AFアダプター 換算1020mm ISO-400 エクストラシャープネス 0  等倍トリミング ジョウ […]

京都 Nさん BORG89ED初撮り野鳥写真作品  と  BORG71FL、BORG50FLのシロハラの写真画像

今日はAFボーグ71FLでシロハラが撮れましたので、一昨日撮影したBORG50FL直焦点のシロハラとアップしました。 同じピクセルでトリミングし、80%に縮小しています。 PENTAX K-5IIs 京都府 Nさん から […]