「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

大阪府 Hさん BORG89ED撮影野鳥写真 カワセミ, キセキレイ, スズメ

2013年10月11日 【BORG 89ED,カワセミ写真画像,野鳥写真画像】タグ: , ,  更新日:2025年5月10日

大阪府 HさんからBORG89EDでの作品をいただきました。

Hさん89絶賛です。

——————————————————————–
Hさん

89EDを使い始めてから71FLは留守番状態でV1で使ってみたのですがピント
が合うと素晴らしいのですがやはり目が衰えてそのまま休止状態になるぐらい89E
Dを多用しています。

これはもう手放す事の出来ないレンズで、私はとても飛びものは無理なので止まりも
のを兎に角綺麗に撮ることで満足しています。
人によっては「動物園の写真」とか、「図鑑の写真」とか揶揄する人もいますが止ま
りものを綺麗に撮れなければ意味の無い事だと・・・・・

最近、N社のレンズ、カメラを全て売り、N社は一台で手持ち用に80-400を購
入、そしてボーグ用にφ32の大型三脚も購入してまた新たに進めています。
あと、K-30で手持ち用に71FLを模索中ですが、やはりAFで無い
と・・・・・

最近サイトで掲載されているのを見て近況をと写真添付。
特に背中を見せるカワセミは柔和な中の細かな描写が気に入っています。
鳥の部分だけの切り出しは場所の限定できないようにと配慮していますので鳥だけの
シンプルな絵ですが又見てやってください。
ブログも始め、鳥撮りの世界にどっぷり浸かり、担いでいくのは何時も89ED、本
当にいいレンズに巡り合ったのですが、フードだけはもう少し工夫が欲しいですね。

PENTAX K-5 II s
——————————————————————–

フードは密着し過ぎるとレンズセルが一緒に回ったのか知らぬ間に緩んでいたような事象もあり、緩めに調整されているのかと思います。

89は三脚使用が前提ですがバカでかくなく、焦点距離もあり、野鳥撮影に程よいレンズだと思います。
Hさんは71FLの出番が無いようですが、丁度先日も71をお持ちのお客さんから89の問い合わせがあったのですが、71の扱い易さは89とは大きく違いますので71、89併用がベストとご説明しました。
両方ある安心感は高いです。

今日も71、89発送しました。

BORG89ED良いですよ~。

BORG89EDで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 BORG89EDで撮影した野鳥・スズメの写真画像 BORG89EDで撮影した野鳥・キセキレイの写真画像

関連記事

AFボーグ89ED撮影野鳥写真 キビタキ と 「ボーグで野鳥撮影」のページ

今日から新しいページ「ボーグで野鳥撮影」のページの更新を始めました。 とりあえず少し初アップです。 AFボーグ89EDでキビタキを撮りました。 曇っていてISO800でSSが1/125主体の状況だったので解像感はどうなの […]

AFボーグ89EDで撮影した メジロの野鳥写真画像

一日、二日と休んで消費税の書き換えを三日に済まそうと思っていましたが、しっかり4日までかかりました。 パソコンも弄ったのでまだモタモタしてます。(笑) AFボーグ89ED メジロの写真です 先日の撮影場所も今日の撮影場所 […]

大阪府 Aさん AFボーグ89ED撮影 オシドリの写真画像 と Ashさん AFボーグ71FL撮影 チュウヒの写真画像

今日は大阪のAさんからいただいたBORG89ED初撮りのオシドリをアップさせていただく予定だったところ、 同じく大阪のAshさんから四国へ出張中に撮影されたチュウヒの快心作が届きましたのでこちらもアップさせていただきまし […]

愛知県Tさん AFボーグ89ED カワセミホバリング

愛知県Tさん AFボーグ89ED カワセミのホバリングの作品をいただきました。 先日のブログでお知らせした作品です。 ご自身のブログ      「shishun room」 にもトビモノをたくさんアップされています。 先 […]

京都 Nさん AFボーグ89ED撮影野鳥写真作品 ルリビタキ、ウグイス、エナガ、ムシクイ、コマドリ、ヤブサメ

京都 Nさん からAFボーグ89EDの作品をいただきました。 ISO1600でSS1/30と大変厳しい状況のようですが、上手く撮られています。 NさんはEOS5DMarkⅢもお使いですが、k-5、AFボーグの機材にも慣れ […]

BORG89ED予約受付開始! と 東京都 Nさん キクイタダキ

BORG89ED予約受付始まりした。  予約好調です!  それも当店では価格の高いBORG89ED(BK)+BU-1セット【6189】がダントツです。 お得感が出たのではと思います。     追伸 1月25日発売分予約受 […]

ブログのご紹介 「タカ4の鳥撮り日記」

先日のオーブン3周年プレゼント当選の長崎県 K.tさんがブログを始められました。 BORG 77EDⅡ PENTAX K-5IIs でマニュアル撮影です。   「タカ4の鳥撮り日記」 猛禽が主体だと思います。 是非ご訪問 […]

BORG89EDで初カワセミ

BORG89EDでの初カワセミです。 一回目は警戒させないように撮らないでおこうと思いましたが、しばらく様子を見て大丈夫かな思ってレンズを向けて無事フレーミング。 久々且つ、89初カワセミに少し緊張しながらピントを合わせ […]

BORG89ED + 7214テレコン撮影 コゲラの写真画像

久々にコゲラを撮りました。 久々なので沢山貼りました。 BORG 89ED では初めてです。 相変わらず止まってくれません。 どんどん、どんどん動いて行きます。 撮影していて実際に鳥が前に居る時間というのは僅かなものです […]

埼玉県 Sさん BORG89ED撮影 カワセミ他野鳥写真作品

埼玉県 SさんからBORG89ED撮影のカワセミ他野鳥写真画像をいただきました。 三月末に送って頂いた作品ですが、ご紹介が遅くなりました。 BORG71FLの扱い易さから見れば最初は戸惑われると思いますが、すぐに慣れると […]