「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

BORG90FL発送準備万端

2014年7月28日 【BORG 90FL 更新日:2020年8月15日

 

BORG 90FL いよいよ明日発送です。
お客さんへは発売日の30日着です。

 

日付指定のお客さま以外発送が明日に集中してしまいますので万が一にも遅れないように今日から発送準備です。
梱包材もあらかじめカットしました。
発送伝票も準備しました。
同時に購入頂いたLMF-1やMMF-1、その他先に貼れるパーツには植毛紙を貼りました。
あとはL100はないかと思いますが80φ鏡筒やドロチューブには植毛紙が貼られていますので明日ヘリコイドMなどに貼るのみです。

 

BORG77EDⅡと101では101が焦点距離が長い上ほぼ同じ明るさなので撮影はぐんと難しくなります。
今回77と90ではどうかと考えています。
おそらく同じ(殆ど)焦点距離で明るい分90FLの方が成功率は高くなるでしょうね。

BORG90FLの機材写真画像

 

関連記事

AFボーグ BORG90FLで撮影した カワセミの写真画像

AFボーグ 90FL カワセミ写真です。   昨日の鹿児島県 Hさんも仰っていますが、今年は鳥が少ないようです。 ジョウビタキやアオジもあまり増えてきません。   ただ、カワセミは健在です。 &nbs […]

AFボーグ90FL PENTAX K-3 換算1275mm ルリビタキ画像レベルアップ

連休中はご迷惑をお掛けしました。 昨日の6日も追加で休ませていただきました。   本日はご注文の連絡のみさせていただきました。 メールのご返信は明日からとさせていただきます。   この連休は近くで撮影 […]

今日も大量アップ AFボーグ90FL ルリビタキ

昨日に続き、今日もAFボーグ90FL撮影 PENTAX K-3のルリビタキの写真です。 二時間ほどの撮影でしたが効率よく沢山撮れたので残りの写真を大量アップしました。   この冬、付近ではジョウビタキが多く、逆 […]

岐阜県 Sさん AFボーグ90FL作品 カワセミ

土曜日は休業日でしたが、BORG71FLとBORG90FLの入荷があり、発送のお約束もあり、出かけずにテレビをかけていましたが、熊本の地震の余震の多さには驚きました。 怖い思いをされていることと思います。 お見舞い申し上 […]

BORG71FL入荷!  AFボーグ90FL+250D短縮画像 カワセミの写真画像

今年に入ってメーカー品切れと言っていた1月末予定のBORG71FLが早々と入荷しました。   これに伴いまして当店でも先日から一時的に品切れになったオリジナルBORG71FL+GRテレコンセットも即納です。 & […]

AFボーグマウント接点テープサービス始めます。

先日よりAFボーグマウント接点テープサービスを始めています。 これに伴いまして今までに当店で対物レンズ本体をお買い上げ頂いたお客様にも返信用封筒を当方に送っていただければシャッター優先モードが使えるよう工作する材料をお送 […]

大分県Yさん野鳥写真作品 AFボーグ90FL撮影 アオバズク、ミサゴ

大分県Yさんから頂いたAFボーグ90FL撮影 アオバズク、ミサゴの写真です。   AFボーグ BORG90FLですのでミサゴも三脚を使って撮影されていると思います。 BORG71FLで手持ち撮影でも、ミサゴを追いながらフ […]

大分県Yさん AFボーグ90FLで撮影した 35mm換算1785mmの カワセミ写真

2016年12月08日 掲載分 大分県Yさんから頂いた AF BORG 90FL 35mm換算1785mm撮影のカワセミです。   先日ライブビューAFならテレコン付けてもAF使えますよとお話したのですが、早速 […]

AFボーグマウント接点工作 と AFボーグ90FL オリジナルLMF-1仕様 ツグミの野鳥写真画像

一昨日ご案内したAFボーグマウント接点テープサービスですが、お蔭様で今日は忙しくてホームページの方はアップできませんでした。 ホームページ更新が滞っています。   LMF-1単品良く出ています。 週末金曜に発送 […]

一瞬でした。 と  今日も「男は黙って写りで勝負!」更新

今日も   「男は黙って写りで勝負!」   のページに写真を追加しました。   本日の野鳥写真は先日コマドリ撮影中に来た、サメビタキ(だと思う)です。 一瞬でした。   2秒ぐらい […]