「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

AFボーグ90FL PENTAX K-3 換算1275mm ルリビタキ画像レベルアップ

2015年5月7日 【AFボーグ,BORG 90FL,野鳥写真画像】タグ:  更新日:2020年8月21日

連休中はご迷惑をお掛けしました。
昨日の6日も追加で休ませていただきました。

 

本日はご注文の連絡のみさせていただきました。
メールのご返信は明日からとさせていただきます。

 

この連休は近くで撮影のつもりでしたが、宿もどうにか取れたので昨日まで信州をうろうろしていました。

 

今回はルリビタキが大収穫です。
先日、野鳥別写真集を作成していてもう少しましな写真を撮りたいと思っていたヒガラ、コガラ、ミソサザイも幾分

 

できました。
コマドリは証拠写真に終わる。(笑)

 

今回ルリビタキはBORG71FLでも沢山写しましたが、まずBORG90FLで撮影の写真です。
アップする画像をかなり絞っていきましたが枚数が多く、今日は一気に大量にアップです。

 

AFボーグ90FL PENTAX K-3 換算1275mm
6016×4000ピクセル→4211×2800 ピクセル(80%)に縮小

AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ルリビタキの写真画像 AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ルリビタキの写真画像AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ルリビタキの写真画像AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ルリビタキの写真画像AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ルリビタキの写真画像AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ルリビタキの写真画像AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ルリビタキの写真画像AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ルリビタキの写真画像AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ルリビタキの写真画像AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ルリビタキの写真画像AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ルリビタキの写真画像AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ルリビタキの写真画像AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ルリビタキの写真画像AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ルリビタキの写真画像

関連記事

宮城県 Tさん ナベヅル  と  50FL、71FLのベニマシコ

昨日50FLを持って出ているとベニマシコが居ました。 あまり遠くないですが直焦点ノートリでこの大きさです。 早速今日はAFボーグ71FLを持って行くとなんと丁度居てくれました。 車横付けで(寄せすぎて溝へはめました。浅い […]

AFボーグ71FLで撮影した カワセミの写真画像

大分県Yさんから頂いたメールに、カワセミは♂と♀が見られ動きが活発になって来たと書いておられました。 これからを楽しみにされています。   丁度私も土曜につがいで飛んでいるのを見て、様子が変わってきたと思ってい […]

朝撮りヤマセミの写真画像 AFボーグ90FL撮影

今朝のヤマセミ写真画像です。   大きな石にへばりつくようにブラインドをセットして待っているとこちらに向かって来たかと思うとその石に止まりました。 2メートルぐらいです。   びっくりしてブラインドを […]

「男は黙って写りで勝負!」  のページに野鳥写真を追加しました。オオアカゲラ、ヤマセミ

ブログになかなか手が回らなくてHP更新のご紹介です。 「男は黙って写りで勝負!」 のページに写真を追加しました。 こちらのページはトリミング画像を多く使っています。

埼玉県 Hさん AFボーグ71FL撮影作品 カワセミ写真

埼玉県 Hさん からカワセミの写真を送っていただきました。 *********************************************** 埼玉県 Hさん  比較的近くでカワセミを撮影できる場所を見つけま […]

東京都 Uさん BORG50アクロオリジナル作品

東京都 UさんからBORG50アクロオリジナルセットでの初撮り作品をいただきました。 色収差の参考になると思いますのですべて原寸でアップさせていただきました。 ファイルサイズは軽くしています。 他にも沢山いただきました。 […]

AFボーグ71FL PENTAX K-5撮影 カワセミの写真

AFボーグ71FL 0.78× PENTAX K-5 今日もまだ寒いです。魚がいなくなっています。 カワセミのオスが来ています。 やはりオスは色が良いですね。 何か変な声がするのでよく聞いてみると、今まで「ジッジッジッ」 […]

オオルリ  ボツ野鳥写真

先日撮ったオオルリの中で遠めだったり枝被りやイマイチの写真です。 遠い写真は近い写真が撮れればほぼボツになるので撮らないようにしているのですが、ファインダーで見ると臨場感があり大きく感じてつい撮ってしまいます。(笑) こ […]

コゲラのねぐら-2

12月にアップしたコゲラのねぐらを見てみると、 なんと穴が大きくなって緑っぽい毛が付いてます。 アオゲラがコゲラから借りたのでしょうか。  

「車に一台BORG」ノビタキ撮影

車に一台BORG BORG71FLを使い始めてから、車から撮る事が多くなりました。 BORG101ED主体に使っていた頃は無理でしたが、 71を持ち歩くようになってシャッターチャンスが増えました。 写真は河川敷で車から撮 […]