「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

menu

ON_OFF

2015年5月7日(木)

AFボーグ, BORG 90FL, 野鳥写真画像

■ AFボーグ90FL PENTAX K-3 換算1275mm ルリビタキ画像レベルアップ

連休中はご迷惑をお掛けしました。 昨日の6日も追加で休ませていただきました。
 
本日はご注文の連絡のみさせていただきました。 メールのご返信は明日からとさせていただきます。
 
この連休は近くで撮影のつもりでしたが、宿もどうにか取れたので昨日まで信州をうろうろしていました。
 
今回はルリビタキが大収穫です。
先日、野鳥別写真集を作成していてもう少しましな写真を撮りたいと思っていたヒガラ、コガラ、ミソサザイも幾分
 
できました。
コマドリは証拠写真に終わる。(笑)
 

今回ルリビタキはBORG71FLでも沢山写しましたが、まずBORG90FLで撮影の写真です。 アップする画像をかなり絞っていきましたが枚数が多く、今日は一気に大量にアップです。

 
AFボーグ90FL PENTAX K-3 換算1275mm
6016×4000ピクセル→4211×2800 ピクセル(80%)に縮小
AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ルリビタキの写真画像 AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ルリビタキの写真画像AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ルリビタキの写真画像AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ルリビタキの写真画像AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ルリビタキの写真画像AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ルリビタキの写真画像AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ルリビタキの写真画像AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ルリビタキの写真画像AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ルリビタキの写真画像AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ルリビタキの写真画像AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ルリビタキの写真画像AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ルリビタキの写真画像AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ルリビタキの写真画像AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ルリビタキの写真画像

関連記事

埼玉県 Sさん カワセミ AFボーグ71FL 換算1020mm

早めの夏休みをいただいておりました。 と言っても盆はまた休ませていただきますが。(笑) それにしても暑いです。 埼玉県 Sさんからカワセミの作品をいただきました。 曇天で条件が良くなく、AFボーグ換算1020mm、それも […]

大阪府 Ashさん 作品

大阪府 Ashさんが宮古島に遠征されたそうですが、あいにくの台風で本命のサシバの渡りは見れなかったそうです。 ブログに  「宮古島探鳥記」  としてアップされています。 Ashさんは元々デジスコからEOS7Dで80-40 […]

京都 Nさん AFボーグ BORG71FL野鳥写真 アカゲラ 

京都のNさんから京都のど真ん中でアカゲラを撮ったと写真を送っていただきました。 写真一枚目 こちらでもアカゲラは少ないですがたまに見ます。しかし木の密集した中で写真は難しいです。 私がこのブログのリンクにアップしているア […]

AFボーグ71FL PENTAX K-3撮影 オオルリの野鳥写真画像

  車の中から半手持ちで撮っているとやはり三脚に比べてブレ易いです。 ブラインド撮影の際は自作のものと野鳥の会のワンタッチテントを使っていましたがどちらも座って撮るものですので立って撮れるようにアウトドアの着替 […]

大阪府 Hさん AFボーグ BORG71FL撮影野鳥写真 ヤマドリ と アオジのくちばし

最近、鳥は必ず来てくれるのですが日差しとタイミングが合わずなかなか撮れません。 昨シーズンはアオジも少なかったですがこの冬はよく見るようになって来ました。 今までアオジはそれほど撮ったことが無かったですが、良く見ると面白 […]

空中モノ 残り カワセミ、セキレイ、ジョウビタキ AFボーグ71FL撮影。

昨日のシロハラ以外の野鳥空中写真です。 カワセミ、セキレイ、ジョウビタキ。   シロハラの前にジョウビタキがウロウロしてくれたのですが、最初はシャッターのタイミングが合わずジョウビタキは着地後の写真ばかりでした […]

東京都 K.Sさん AFボーグ71FLデビュー作

  高機能DXマイクロフォーカス接眼部追加入荷しています。   BLANCA-70ED明日入荷します。   よろしくお願いいたします。   東京都 K.Sさんから頂いた野鳥写真作品 […]

「武蔵野散歩Ⅱ」さん作品 と ブラックボーグ

BORG67FLブラック本日入荷しましたので記念撮影です。 89、77、71、67です。 77だけ箱が小さいです。 今月89よく売れています。 「武蔵野散歩Ⅱ」 さんから11月の作品を頂きました。 カワセミの出が安定せず […]

BORG71FL 手持ち撮影の練習 ジョウビタキの野鳥写真

先日BORG71FL手持ちでホオジロを撮った時に脇が開いてちょっと不安定に思ったのでヘリコイドの位置を変えて試しました。 ペンタックスの場合はMF、AFともこの接続で落ち着きそうです。 AFボーグ ACクローズアップNO […]

宮城県 Hさん BORG71FLで撮影した野鳥写真画像

宮城県 Hさんから作品をいただきました。 ————————————&#821 […]