梅雨明け AFボーグ67FLで撮影したキビタキの野鳥写真画像
大変遠浅で潮が満ちると見えている砂浜がなくなります。
また、焦点距離が短い方がブレも格段に有利です。
関連記事
京都府 Sさん。 カワセミの写真画像 パワーアップ。
先日の京都府 SさんからAF BORG 77EDⅡ PENTAX K-r のカワセミの等倍写真を送っていただきました。 前回と比べ一気にパワーアップです。 Sさんは春にご購入いただいたのですが、ピント合わせに苦戦されてい […]
AFボーグ71FLで撮影した コサメビタキの野鳥写真
この休みは長野の温泉に行きました。 乗鞍高原から奈川へ行くのに白樺峠を通ると駐車場には車がいっぱいでした。 帰って渡りの速報を見てみると14日はサシバやハチクマなど1500近く渡ったようです。 […]
神奈川県 Dさん AFボーグ71FL撮影野鳥写真作品 オオジュリン
神奈川県 Dさん から野鳥写真画像を頂きました。 AFボーグ71FL PENTAX K-5 II s 二枚目に足環が付けられています。 —————— […]
AFボーグ71FL 換算1020mmで撮影したミサゴの飛翔写真
今日は1時間ぐらいしか居れないのですが、久々の快晴なので行ってきました。 目的地に行く途中で遠くでダイブしたミサゴがこちらに飛んでくるので慌ててカメラを出して対応。 毎度のことながら機材は予め準備しておかないといけないと […]
AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ノスリの写真
昨日、車で一時間はかからないですが少し遠くの河川敷を歩きました。 今年近辺では冬の鳥が居ないので様子を見に行きました。 さすがにこの付近にはツグミやアオジが沢山居ます。歩数計で往復4000歩ぐらいの間を歩くと、 なんとそ […]
広島県 Oさん AFボーグ90FLで撮影した クマタカの野鳥写真画像
広島県 OさんからAFボーグ90FL撮影 クマタカの写真を頂きました。 鳥は出会い頭で撮れることが多いです。 この出会い頭の対応が大切です。 車を降りると殆ど飛んで行ってしまうのですが、 車を […]
岐阜県 Sさん AFボーグ90FL撮影 野鳥写真作品 カワセミ
「お客さんの作品ページ」の作品を機種別のBORG90FLのページにをアップしました。 次はBORG71FLの作品をアップしたいのですが、BORG71FLの作品は量が非常に多いのでどうしたものか思案中です。 […]
岩手県 A さん、AFボーグ71FL ニコン撮影、カワセミ、ケリの野鳥写真画像
岩手県 A さん の作品です。 カワセミは、BORG71FL+TC-16A AF NIKON D300S。 ノートリ。 止まった場所が良くなかったそうで被ってしまったようです。 雪の中のカワセミは大阪では見れることはない […]
福島県 Tさん AFボーグ71FL撮影 野鳥写真
福島県Tさんから AFボーグ71FL 作品をいただきました。 野鳥撮影は始められたばかりです。 PENTAX K-r ISO 800 SS 1/640 ISO 3200 SS 1/80 —— […]
東京都 A さん野鳥写真作品 アオゲラ、カワセミ
毎月作品を頂いている東京都 A さんです。 今月も一段とレベルアップされています。 今月はPENTAX300DA+F-AFでも少し写されていますが、 殆ど71FL AF BORG です。 他のボーグの出番はなかったようで […]