「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

menu

ON_OFF

■ 北海道M.Mさん 野鳥写真作品 AFボーグ71FL撮影。

北海道M.Mさんから頂いた作品です。M.Mさんは71FL、AF+250D、K-3ii手持ちで撮られていて、

「この組み合わせだとオートフォーカスの利きもよく、割と簡単に、ある程度の
写真が撮れるので、それなりに満足してきました。しかし、「ある程度」以上の
写真がなかなか撮れません。」
特にヤマセミが距離があって厳しいということで90FLをお買い上げいただきました。

 

私も鳥撮り始めたころは、散歩がてら手持ちでブラブラと楽しめたらと思いました。
そういうスタイル、それはそれで良いのですが、
しかし歩いて行ったら、まず鳥は逃げますし、撮った写真は小さいわ、ブレてるわで
結局は楽しめません。
今では殆どしなくなりました。

 

71FLの良い所は軽くて手持ち撮影可能なところですが、やはり望遠撮影は基本は三脚使用です。

 

90FLで短縮せずにAFアダプターで35mm換算1275mmです。
もし、ヤマセミを1275mmで撮っていたらどれぐらいにの大きさに写ったかと一枚目の写真をトリミングしてみました。(二枚目)
ヤマセミはなかなか解像感が出ないですが、これぐらいの大きさで等倍でびしっとくればかなり解像感でると思います。

 

AFは短縮有と無しでは大きく違いますので、AFの効き、合い具合、ブレも71FLで短縮したのとは格段に違いますが、
それでも90FL1275mmなら実用的です。
1300mmぐらいまでが限度かなと考えます

 

89ED(600mm)にAFアダプターで35mm換算1530mm、ライブビューAFでもかなり歩留まり落ちます。
(大きく写っただけの羽毛の甘い画像ならなんぼでも撮れますが)

 

一度125SDにAF1.7ライブビューでカワセミのどアップやヤマセミをとも思うのですが、なかなか大層でその気になりません。
鏡筒が長いと人間がテントに入れないこともあるのですが。(笑)

 

——————————————————————–
M.Mさん。

 

この一年、できるだけ手持ちで撮りたかったので、71FLをずっとAF+250Dの
形で使ってきました。上の写真はすべてそれで撮ったものです(カメラは
IMGP2235(8枚目)のみKP、それ以外はK-3iiです。KPは、高感度につられてつい
買ってしまいました)。

 

この組み合わせだとオートフォーカスの利きもよく、割と簡単に、ある程度の
写真が撮れるので、それなりに満足してきました。しかし、「ある程度」以上の
写真がなかなか撮れません。
特に、ヤマセミは撮るときには距離があり、なかなかコレという写真が撮れ
ません。この一年でヤマセミは数千枚撮ってきましたが、せいぜい今回見て
いただくような写真が関の山で、やはり三脚を使ったもっと本格的な撮影に
ステップアップしないと、藤野さんのようには撮れないんだなと、つくづく
感じております。

 

——————————————————————–

 

ノートリ、縮小。

 

 

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ヤマセミの写真画像AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ヤマセミの写真画像AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ルリビタキの写真画像AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・オオルリの写真画像AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ヒレンジャクの写真画像AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ツグミの写真画像AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・シマエナガの写真画像AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ヤマセミの写真画像


関連記事

鹿児島県 Hさん 野鳥写真作品 ジョウビタキ、コゲラ。

鹿児島県 Hさんからジョウビタキ、コゲラの野鳥写真画像を頂きました。 一枚目がBORG77です。 ネットでよく〇メートルの距離に止まってくれたなどとコメントして写真を貼って いますが、写真を見るともっと距離があるなという […]

AFボーグ BORG89ED ACNo4

クローズアップレンズでの焦点距離の短縮はNoが小さいほど、さらに接続の間隔を開けるほど写りが悪くなります。 また機種で見ると焦点距離が長い機種ほど写りが悪くなります。 BORG125SD+クローズアップレンズのAFボーグ […]

BORG71直AF K-5撮影 カワセミの写真

71FL+AFアダプター PENTAX K-5 この場所で雄も見るようになりました。 1枚目、ピントあまいですがどうにか入りました。 2、3枚目はトリミングです。

大阪府 Hさん AFボーグ71FL撮影 オオタカの写真画像

大阪府 HさんからAFボーグ71FL でのオオタカの写真をいただきました。 偶然至近距離に降りていたそうです。 鳥は出会い頭に撮れる事が多いですね。 その時上手く対応出来るようにイメージを持っておくのも大切だと思います。 […]

東京都 A さん BORGで撮影した野鳥写真画像

毎月アルバムをご紹介いただいています東京都 A さんの4月のアルバムからです。 4月はカワセミや小鳥の出が悪く苦戦されたそうです。 夏鳥に期待です。 チョウゲンボウは飛び出しだそうですが上手くピントが合っています。 &# […]

AFボーグ BORG77EDⅡで撮影したカワセミの写真画像

昨日、ヒタキらしき声を聞きました。 もう来ているのでしょうか。 今日はカワセミ撮影はお休みです。 写真は先日の AFボーグ77EDⅡ ペンタックス K-5 カワセミ ISO320~400 SS1/400~500 &nbs […]

AFボーグ90FL PENTAX K-3 換算1275mm ルリビタキ画像レベルアップ

連休中はご迷惑をお掛けしました。 昨日の6日も追加で休ませていただきました。   本日はご注文の連絡のみさせていただきました。 メールのご返信は明日からとさせていただきます。   この連休は近くで撮影 […]

AFボーグ71FL撮影 コアジサシの飛翔シーンの写真

今日はAFボーグで。 ドロチューブなどて鏡筒を長くして遠くにはピントが合わないように設定。 ファインダーで鳥を追っていると鳥に集中しているので鳥が大きく写っているように感じてしまいます。 それでついバシャバシャとシャッタ […]

お客様より BORG71FL作例 カワセミ モズの野鳥写真画像

今日も作例を送っていただきました。 AFボーグ BORG71FL ペンタックス K-x 埼玉県 H様 「選択して頂いたセットは大変気に入りました。ヘリコイドの位置も丁度良いと思います。  休みの日にマニュアルで百舌を撮影 […]

大阪府 Hさん AFボーグ BORG71FL撮影野鳥写真 ヤマドリ と アオジのくちばし

最近、鳥は必ず来てくれるのですが日差しとタイミングが合わずなかなか撮れません。 昨シーズンはアオジも少なかったですがこの冬はよく見るようになって来ました。 今までアオジはそれほど撮ったことが無かったですが、良く見ると面白 […]