北海道M.Mさん 野鳥写真作品 AFボーグ71FL撮影。 オオルリ, シマエナガ, ツグミ, ヒレンジャク, ヤマセミ, ルリビタキ
北海道M.Mさんから頂いた作品です。M.Mさんは71FL、AF+250D、K-3ii手持ちで撮られていて、
関連記事
広島県 Kさん アカショウビン、サンコウチョウ
広島県 Kさんから アカショウビン、サンコウチョウの写真を送っていただきました。 どちらも憧れの夏鳥ですね。 先日、和泉葛城山でカッコーの声が聞こえ、それらしきものが飛んでいきました。信州では夜中も鳴いていたので驚きまし […]
北海道 Yさん AFボーグ BORG67FLで撮影したクマゲラの野鳥写真画像
一昨日、ヤマドリを撮りました。 山の道路脇で草を食べているのか地面を突いています。 K-3は90FLにつけているので67+K-5で車から写しても全く警戒していないようなので、降りて90FLを三脚に乗せて撮影 […]
「見沼の生きものたち」さん AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像
埼玉県の 「見沼の生きものたち」 のHさんからカワセミの写真を送っていただきました。 Hさんも今年で二回目の梅ジロ撮影を楽しみにしておられます。 メジロさえ居てくれれば去年より良い写真が撮れるはずです。 BORG 7 […]
「武蔵野散歩Ⅱ」作品 アオジ, コゲラ, ジョウビタキ
三連休させていただきました。 BORG71FLは切れてしまったし、90FLも試作機改良点の関係で一旦返却したしで、今の内にと思って下呂温泉に行ってきました。 丁度卒業旅行で若い人が多いのには驚きました。 今年の渓流釣りは […]
AFボーグ71FL、BORG50アクロで短縮 と 大阪府 Hさん オオマシコ・ハギマシコ・ウソ
BORG50オリジナルセット (AFボーグ スタートセット) 好調です。 実は土曜日に一旦売り切れ、すでにご予約いただいています。 明日追加分入荷予定です。 今日の私の写真はAFボーグ71FL、BORG50アクロで短縮し […]
BORG50FLで撮影した コアジサシの飛翔写真
AF BORG 50FLですがマニュアルフォーカスです。 予め鏡筒を長くしてあまり遠くにはピントが合わないようにしています。 こちらに近づいてくる鳥をファインダーで追いながらピントが合いそうになってきたらヘリコイドを操作 […]
AFボーグ BORG71FLで撮影した ヤマセミの写真
お客さんから頂いた作品のご紹介が遅れています。 申し訳ありません。 明日も臨時休業させていただく予定ですが、作品は明日から続けてご紹介致します。 ということで今日はAFボーグ71FL撮影のヤマセミ写真画像を […]
京都府 N さん 作品 アオバヅクの写真画像
京都府 N さんからアオバヅクの写真をいただきました。 三台のカメラでの撮影です。 さすが5DⅢはノイズがないですね。 BORG71FL ×1.7AF K5 ISO1600 SS1/125 BORG71FL ×1.4 […]
AFボーグ BORG45EDⅡで撮影したミサゴ他の野鳥写真画像
昨日ユーザーさんのブログを拝見していますと何日か前の記事で、 私のカワセミやツバメの画像の画像記録形式などに関しての記事がありました。 そこで参考になるかどうか分かりませんが私のPENTAX K-5での記録形式や設定をお […]
AFボーグ71FL 換算1020mm セッカの写真画像
今朝は最近キビタキの声がよく聞こえたポイントへ。 天気予報は晴れだったのですが曇っています。 おまけに午前中は逆光のようです。 鳥は見れても撮影できるポイントは少ないです。 キビタキは今年は多いのではと思うほど声が聞こえ […]