カワセミ写真画像
■ 「鳥は等倍」のページを更新しました。
関連記事
カワセミ写真 BORG71FL+7214テレコン1.4×撮影
カワセミ 71FL+7214テレコン1.4× K-7 真下に来てくれるようになりました。 写真は昨日のものですが今日もここに来てくれました。
AFボーグ BORG71FL 換算1020mm PENTAX K-3撮影 カワセミ写真画像
AFボーグ71FL 換算1020mm PENTAX K-3 カワセミです。 明るさの条件は悪かったですが良く写っていると思います。 K-3はクロスした下の羽毛との立体感も今までより出るようになったと思います。 羽毛が細く […]
AF BLANCA-70ED撮影 カワセミ 特大飛び出しシーンの写真
AF BLANCA-70EDでカワセミ写真撮影、迫力の特大飛び出しです。 近距離の飛び出しはかなりSSを上げていないと流れてしまいますが、 今日は車の真下に来て車内での体勢があまりにも悪かったので、何時もよ […]
京都府 Sさん。 カワセミ。
京都府 SさんからAF BORG 77EDⅡ PENTAX K-r 撮影のカワセミの写真画像を送っていただきました。 *************************************************** […]
福井県 Mさん 伊良湖岬遠征 と BORG71FL撮影 カワセミの写真画像
福井県 Mさん 伊良湖岬遠征 鮎釣り暦 40年、これからはボーグに懸けておられます。 AF BORG 77EDⅡ ペンタックス K-x Mさん ( ご了解を得て全文掲載させていただきました。) ****** […]
「カワセミ解像」のページ作成中
今日も「カワセミ解像」のページにアップする画像を引っ張り出していっています。 カワセミの頭の写った画像と背の写った写真画像です。(笑) ドアップは少しづつピントを狙う位置を変えて写しています。 […]
現像比較 OLYMPUS Viewer 2 シャープネス 縮小 OLYMPUS E-3撮影 カワセミ
下の画像を横800ピクセルに縮小しました。ISO200で撮っています。 「Resize」で縮小時デフォルトのシャープ3です。 二枚目はかなりキツイ感じです。元画像のシャープネスはマイナスぐらいの方がノイズも少なく良いかも […]
「武蔵野散歩Ⅱ」さん カワセミどあっぷ 等倍原寸 その2
「武蔵野散歩Ⅱ」さんから10月に撮影されたトアップ写真を頂きました。 10月のアルバムもカワセミ一色でした。 少し寒くなるようです。 そろそろ冬鳥も増えてきそうですね。 カワセミ 等倍 AF-ボーグ71FL。 「武 […]
AFボーグ BORG45EDⅡ撮影 カワセミ写真
BORG45EDⅡ AFアダプター ペンタックス K-5 カワセミ 一枚目は11日にアップした写真の原寸です。 Capture One 6現像 二枚目以降はボディ内現像EXシャープです。 やはりEXシャープネスの方が細か […]
BORG50FLで撮影した昨日のカワセミの写真画像
昨日のカワセミを60%に縮小しました。 イワツバメ この花が背景になった所で写したいのですがなかなか合致しません。 羽がきれたものと、丁度入ったと思えば変な格好です。 BORG50FL ノートリ