「鳥は等倍」のページを更新しました。
関連記事
BORG71直AF K-5撮影 カワセミの写真
71FL+AFアダプター PENTAX K-5 この場所で雄も見るようになりました。 1枚目、ピントあまいですがどうにか入りました。 2、3枚目はトリミングです。
「解像力の見分け方」 写りの悪いカワセミ写真
昨日の画像の一枚目のまずまずの画像と、 写りの甘い二枚目の画像です。 昨日の三枚目はさらに写りが悪いので今日は扱いません。(笑) 7日にアップした画像の黄色で囲んだ部分の比較です […]
笠井トレーディングCAPRI-80ED入荷します。
笠井トレーディングCAPRI-80ED入荷します。 お待たせいたしました。 よろしくお願いいたします。 焦点距離560mm F7 口径80mm BORG71FL400mmに1.4×テレコンを付 […]
BLANCA-70ED+AF1.7×(短縮なし) カワセミ 35mm換算 1071mm
BLANCA-70ED+AF1.7× 35mm換算1071mm ライブビューAF でカワセミ撮影です。 14日にアップしたカワセミと同じ個体だと思います。 ISO 800 SS1/1250 等倍
カワセミ トビモノ 飛翔写真
先日からの古い写真の整理ですが、 トビモノは今のところ以前の方が良いものが撮れています。 一枚目はトキナー300、2.8にAFアダプター、二~三枚目はSMCP500マニュアル。 BORGは101EDで撮ってましたのでトビ […]
埼玉県K.TさんからBORG71FLデビュー作 キャノン7Dカワセミ撮影
先日BORG71FLを購入頂いた埼玉県K.TさんからBORGデビュー作です。カワセミ写真画像。 K.Tさんも行く行くペンタックスも考えておられます。 キャノン(7Dと2Xテレコン) 先週90FL+LMF-1 […]
AFボーグ77EDⅡ撮影 カワセミの写真画像
今日はBORG77EDⅡでカワセミです。 七時半に5分ほど留まってくれたのを撮って帰ってきました。 AFボーグ77EDⅡ ペンタックス K-5 ISO400 SS1/400~500
笠井トレーディング CAPRI-80ED カワセミ 原寸作例
カワセミ撮影してきました。 CAPRI-80ED直焦点で撮影。 PENTAX K-3 ノートリ、等倍。
大阪府 Hさん AFボーグ71FLで撮影したカワセミの写真画像
大阪府 HさんからAFボーグ71FL+ACクローズアップレンズ、PENTAX K-5IIsで撮影のカワセミの写真をいただきました。 ISO500 SS1/60 頂いたままの大きさでアップしています。 今回89EDもお買い […]
大分県Yさん AFボーグ90FLで撮影した 35mm換算1785mmの カワセミ写真
2016年12月08日 掲載分 大分県Yさんから頂いた AF BORG 90FL 35mm換算1785mm撮影のカワセミです。 先日ライブビューAFならテレコン付けてもAF使えますよとお話したのですが、早速 […]




