「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

menu

ON_OFF

2016年12月29日(木)

撮影機材

■ 「焦点距離の話」

写真は「紀伊半島カワセミ奮戦記」にアップしている古い画像です。

 

BORG125SD(750mm)、BORG101ED(640mm)、BORG45EDⅡ(325mm)です。

 

この三本、口径と焦点距離はこれだけ違いますが、F値は殆ど同じです。

 

F値が同じとみてこの三本でその焦点距離に応じて鳥との距離をとって同じ大きさに写した場合、
最も解像写真を撮り易いのは45EDⅡです。
F値が同じなら焦点距離が長い方が格段に難しくなります。

 

ただ、BORG45EDⅡは何が難しいかというと鳥に近づかなければならないという点です。
101EDの半分の距離に近づかないと同じ大きさに撮れないわけです。

 

以前お客さんがクローズアップレンズで短縮するのとしないのでは難しさが全く違いますねと話されました。
その時私は倍の倍ぐらい難しいと思ってますと答えたことがあります。

 

大分県のYさんもBORG71FLの次にBORG90FLを購入いただいた時に「500mmのブレは凄まじいですね。(AFアダプターをつけての話ですが)」と仰っておられました。

 

一方、焦点距離の違うレンズの歩留まりを単純に比較する方もおられます。
焦点距離の長さの違いをあまり重く考えておられないようです。

 

焦点距離が違えば撮影の難しさも全く違います。
望遠撮影で焦点距離が長いということは大変なことです。

 

仮に400mmF5.6口径71mmと 一段分長い560mmF5.6口径100mmのレンズがあるとします。
この場合同じF値で一段分長いので560mmF5.6の撮影は400mmF5.6より一段分難しくなります。
560mmで400mmF5.6と同じような歩留まりを得ようとすれば、もう一段明るいさらに口径の大きいレンズ(560mmF4口径140mm)が必要になります。

 

ましてや400mmF5.6を1.4倍テレコンで560mmにした場合は焦点距離が一段長くなる分歩留まりが悪くなる上に、F値も一段分暗くなり、シャッタースピードが遅くなりますので撮影は倍の倍難しくなります。
実際にはそれだけではなく、焦点距離が長くなると鳥を捉えることも難しくなりますので難易度はさらに上がります。

 

テレコン等で焦点距離を長くするということはそれだけ難易度は上がるということを十分意識して撮影することが大事だと思います。

 

焦点距離の長さの違いのブレの凄さを十分感じられている方が、解像写真を撮られているのだと思います。

 

以上を「攻略! BORG」のページにアップしました。
 

BORGの機材写真画像

 


関連記事

機材ネタ メモリ

現在K-3で使っているメモリです。 東芝のR90W95MB/sのもの。 二枚入れています。 カメラの上に置いているのは上海問屋のオリジナルの128GBのメモリ。 6千円台でした。 凄い容量です。 東芝のR90W95MB/ […]

笠井トレーディング マイクロフォーカス接眼部

一枚目はLMF-1(ボーグロゴ入り)のアダプターを外した写真です。   二枚目はCAPRI-80EDの鏡筒の後部。 後部がアダプターと同じ形をしています。   三枚目がCAPRI-80EDにLMF-1 […]

野鳥撮影用ブラインド 立ちバージョン

自作のブラインドや野鳥の会のテントは座るタイプのものです。 しかし小鳥は座っていてはなかなか撮れませんので立った状態で隠れられるものということで、アウトドアの着替え用のテントを導入。 3千円ぐらいのテントをカッターと百均 […]

機材紹介 高機能DXマイクロフォーカス接眼部 と BORG71FLユーザーオリジナル

今日発送分の植毛紙を貼る際に写真を撮らせてもらいました。   上の2枚は1月からの新しいロットの高機能DXマイクロフォーカス接眼部BORG仕様です。   新ロットから合焦ローラー中央部にスリップ防止の […]

ACクローズアップNo4 オリジナルセット F-AFアダプター撮影写真 オシドリ他

昨日のオリジナルセットでACクローズアップNo4を対物レンズにしてF-AFアダプターで。 もちろんBORG50 対物レンズやBORG45EDⅡ対物レンズも接続できます。 1/に2縮小

機材紹介 LMF-1

  80φ鏡筒用のピントを合わすための装置です。 接続は80φドロチューブに接続できるようになっています。 ストロークが75mmありますのでドロチューブが必要ない場合には【7801】M77.6→M68.8ADを […]

機材紹介  合焦装置 クレイフォード式とラック&ピニオン式。

「攻略BORG」のぺージにアップする機材写真です。 笠井トレーディングの三機種(クレイフォード式) 上から   V-Power接眼部(最上位機種) 高機能DXマイクロフォーカス接眼部(旧LMF-1) 屈折用マイ […]

機材接続案内 BU-1とヒップサポート装置HP-1 相性

BU-1のドロチューブは動きが悪く使い難いですが、先日、BU-1をお使いのお客さんから【5555】ヒップサポート装置HP-1をご注文いただきました。   BU-1に使えるかどうかをメーカー中川氏に問い合わせたと […]

カワセミ撮影機材

やっと涼しくなりました。当地では本当に久しぶりに雨が降りました。 川の状態も幾分よくなっています。 仕舞っていたカワセミ用機材の準備をしています。   我が家には四つのクーラーボックスがあります。三つは大中小の魚釣り用。 […]

BORG71FLに丁度良いケース その2

これは昨日より小さいサイズです。 BORG71FLに丁度良い。 標準のセットの場合はテレコンを付けた状態ではちょっときつめ。 オリジナルセットはミニミニドロチューブ使用でやや短かいので大丈夫です。 横のポケットに小物は入 […]