「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

高機能DXマイクロフォーカス接眼部(旧LMF-1)のメーカー在庫が切れました。

2015年11月10日 【撮影機材】タグ: ,  更新日:2020年8月26日

高機能DXマイクロフォーカス接眼部(旧LMF-1)のメーカー在庫が切れました。
当店にはセット品分は少量ですが確保しています。

 

ボーグブランドのLMF-1の販売終了で大幅に価格も下がり、今までより早いペースでDX接眼部が売れ出したことで在庫切れとなってしまったそうです。現在鋭意製作中ということです。

 

当店もボーグ時代の倍のペースで出ていると思っていたところです。

 

V-Power接眼部、屈折用マイクロフォーカス接眼部につきましては在庫があります。
ぜひ、ご利用ください。
今日もV-Powerの90FLオリジナルCセットをお届けしています。

 

このような状況に伴いまして、今後はマイクロフォーカスの在庫確保に重点を置き、各BU-1セットの在庫の取り扱いは休止させていただくことといたしました。

高機能DXマイクロフォーカス接眼部(旧LMF-1)の機材写真画像

関連記事

機材紹介  合焦装置 クレイフォード式とラック&ピニオン式。

「攻略BORG」のぺージにアップする機材写真です。 笠井トレーディングの三機種(クレイフォード式) 上から   V-Power接眼部(最上位機種) 高機能DXマイクロフォーカス接眼部(旧LMF-1) 屈折用マイ […]

【6187】BORG89ED(BK)望遠レンズセットAの【6003】BORG金属鏡筒(BK)

明日発売の【6187】BORG89ED(BK)望遠レンズセットAのセットの【6003】BORG金属鏡筒(BK)です。 ヘリコイドなどに植毛紙の貼り付け依頼をお受けしたので取り出してまず記念撮影です。 BORG77EDⅡも […]

BORG7215 1.4倍テレコンバーターGR

今日は機材ネタです。 フルサイズ対応の7215 1.4倍テレコンバーターGR は対応焦点距離が500mm~1000mmです。 レンズの筒を縮めて1000mm、伸ばして500mmです。 500mm未満の機種に接続すると本来 […]

BORG 71FL 白レンズに真っ向勝負

この白のセットでというご注文もいただきました。 延長筒に白のカッティングシートを貼ってみました。 赤いラインも貼ってみるか・・・

親指AF

最近カワセミポイントは朝方雲の多い日が多く、また、試したいこともあって近くの海でカモメやカモを撮っています。 何をしているかというとこの手の鳥の動体狙いの使い勝手や使い方とカメラの設定やAF、MFでのピント合わせについて […]

絞りの効果

先日 9857 MMF-1の購入を検討されているお客様がBORG71FLの前側に付けた場合MMF-1の内径が影響するかどうかをM57絞りをその位置につけて試したのですが、絞り優先でSSが変化する直前あたりの口径で撮影した […]

AFボーグ BORG71FL

AFボーグ BORG71FL ACクローズアップレンズNO3使用 標準のパーツに2インチホルダーSS追加  

マルチフラットナー1.08×DG【7108】

今日の写真は新発売のマルチフラットナー1.08×DG【7108】の試作品で撮影したものです。 一枚目が71FL+マルチフラットナー1.08×DG【7108】、PENTAX K-7で撮影したものです。 二枚目は以前より71 […]

笠井トレーディング★★ 25周年記念セール/第2弾 ★★

笠井トレーディング★★ 25周年記念セール/第2弾 ★★   笠井トレーディング  25周年記念セール です。 かなりお得です。     高機能DXマイクロフォーカス接眼部 税込37,800 […]

【9868】LMF-1 順調に出ています。

  【9868】LMF-1 順調に出ています。 在庫補充です。   ホームページのアクセスを見るとやはり90と89をからめてのアクセスが多いです。   お客さんの問い合わせもBORG90FL […]