「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

今月も有難うございました。

2014年7月31日 【BORG 90FL 更新日:2019年3月31日

 

昨日はBORG90FL発売日でした。
ホームページ、ブログのアクセスを見ても90FLへの注目度が分かります。
昨日、今日と90FLが無事届いたと沢山ご連絡いただきました。
ご連絡有難うございます。

 

当店は2010年71FL発売と同時にオープンし、今月で4年になりました。
オープン4年目の今月も90FL発売とともに皆様のおかげで盛況に終えることが出来ました。
本当にありがとうございました。
感謝いたします。

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

関連記事

BORG90FL+7215テレコン撮影 早朝カワセミ写真

12日に撮った2000枚のうちの写真です。 取り敢えず250枚ぐらいまで削除しました。(笑) それでもまだ7GBあります。 まだ絞ります。 ISO250  1/640 ISO200  1/500 ISO200  1/50 […]

愛知県 Nさん野鳥写真作品 ルリビタキ AFボーグ90FL撮影

愛知県 Nさんから頂いたルリビタキの野鳥写真作品です。   Nさんも丁度一年ほど前にニコンからペンタックスに変更され、本体もBU-1からLMF-1に変更されました。   年末にアップさせて頂いたシジュ […]

埼玉県 A.Yさん AFボーグ BORG90FLで撮影したヒヨドリの写真。

今年はトビモノ狙いで頭がいっぱいですので、そのために色々考えてます。 先日も鏡筒のバランスをとるのに船釣りのオモリで自作したところです。   今日もまたホームセンターに行きました。(笑)   埼玉県  […]

ホームページの更新のお知らせ

ホームページの更新のお知らせです。   ホームページにQ&Aのページを作ることにしました。 辛口版にしたいと思います。(笑)   いくつかのページに今日の画像のようなオープニングの画像をつけま […]

AFボーグ90FL撮影 早朝カワセミ写真

AFボーグ90FLで撮影した早朝カワセミ写真です。   今朝は700枚撮りました。   風が強くて枝が揺れてピント外れまくって、おかげで選別が楽です。(笑)   AFボーグ90FL PENT […]

AFボーグ90FL撮影 オシドリ写真レベルアップ

金曜は午前中、土曜は昼過ぎまでヤマセミのポイントの選別にウェーダーを履いて川に入りました。   渓流釣りで使っているウェーダーですが、これを履いて川に入ると撮影ポイトンは格段に増えますね。 ウェーダーが渓流釣り […]

新年のヤマセミ  AFボーグ90FL

今年も富士山周辺に行ってきました。   去年と比べると雪が少ないです。   元旦にアップしたヤマセミは行きしなに撮影したもので、今日の写真は帰りに撮影したヤマセミです。(2、3枚目の写真) 日が当たる […]

AFボーグ90FL ペンタックス K-3撮影 カワセミの野鳥写真

現在次のページを作成していました。 ブログで項目ごとにご紹介しながらアップしていきます。 「解像力の見分け方」 「等倍とは」 「ボーグ&ペンタックス 抜群の解像感!」 今日もお天気は良くないですが、明日は雨のようなので少 […]

AFボーグ90FL 短縮で撮影した野鳥写真画像 エナガ、シジュウカラ。

久々にAFボーグ90FLで野鳥撮影です。   ドアップはあとCAPRIとBLANCAで撮ったらとりあえず一段落ですので、使い勝手の良い短縮量の頃合を見るのにエナガなどを撮りました。 鳥を追ったり、ブレはかなり楽 […]

BORG 90FL 完売御礼

  BORG 90FL 初回入荷分 完売御礼   BORG 90FL 初回入荷予定分 おかげさまで完売致しました。 ありがとうございました。   90FLはフローライトということで価格も高価 […]