「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

愛知県 Nさん野鳥写真作品 ルリビタキ AFボーグ90FL撮影

2016年1月19日 【AFボーグ,BORG 90FL,野鳥写真画像】タグ:  更新日:2020年8月26日

愛知県 Nさんから頂いたルリビタキの野鳥写真作品です。

 

Nさんも丁度一年ほど前にニコンからペンタックスに変更され、本体もBU-1からLMF-1に変更されました。

 

年末にアップさせて頂いたシジュウカラはほんとに良く解像しています。
Lightroomで現像されているようですので、カメラで現像すればまだ解像すると思います。

 

——————————————————————–
愛知県 Nさん

 

お世話になります。
前日と同じ場所でルリビタキを何とか撮影できましたので、もしまだ年内の投稿に間に合うようでしたらお願いいたします。
撮影機材:K-3 AF-BORG90FL+CANON250D トリミングしています。

 

暗い場所でしたのでAFが迷い気味でしたので今回は初めてCANON250Dを使用しました。
少し距離がありましたので焦点距離は短くしたくなかったのですが、装着後AFはビシバシ合いましたので良い選択でした。
上手く光が当たった瞬間をねらって、先日藤野さんからご教示いただいた手振れ防止方法を使って何とかまともな数枚が撮れました。

 

今年一年、藤野さんからのアドバイスでなんとかBORGでの写真が少しはまともな写真が撮れるようになった気がします。
難しいBORGでの撮影でしたが諦めず続けられたのは藤野さんのおかげだと思ってます。
本当にありがとうございました。
年末のお忙しいときに連続投稿して申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

 

来年もレベルアップできるように頑張りますのでよろしくお願いいたします。
——————————————————————– 

 

当方で80%に縮小。

AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ルリビタキの写真画像 AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・ルリビタキの写真画像

関連記事

AFボーグ BORG71FLで撮影した カワセミトビモノ写真

PENTAX KPが発表されましたね。   今回は期待していたのですが、ちょっと残念でした。   連写が:7コマ/秒(JPEG28コマまで、RAW8コマまで)   K-3は連写:8.3コマ/ […]

神奈川県 moutonさん作品 「ニスモフェスティバル」

「あぁ、これも運命。」の moutonさんから富士スピードウェイ 「ニスモフェスティバル」の作品を送っていただきました。 moutonさんの45EDⅡの初撮り作品です。 45EDⅡはこういう被写体やスポーツなどにいいです […]

宮城県 Hさん BORG50FL撮影野鳥写真 

宮城県 Hさん から作品を送っていただきました。 Hさん は仙台に単身赴任されているそうで、 先日ご紹介した静岡県 N さんも単身赴任されています。 野鳥撮影は休日のいい趣味ですね。 ——&#82 […]

AFボーグ BORG45EDⅡ撮影 カワセミ写真

BORG45EDⅡ AFアダプター ペンタックス K-5 カワセミ 一枚目は11日にアップした写真の原寸です。 Capture One 6現像 二枚目以降はボディ内現像EXシャープです。 やはりEXシャープネスの方が細か […]

大分県Yさん AFボーグ71FL撮影 カワセミ野鳥写真作品

明日から連休させて頂きます。 実は今朝も南紀に9時ごろまで釣りに行ってきましたが、もう帰りの対向車線では南へ向かう車が渋滞していました。   P.S. 現在ご注文を頂いている方で、昨日までにお支払い確認、発送出 […]

AFボーグ50FL撮影 ツバメ飛翔写真 ペンタックス K-5

5月3日にPENTAX K-5 エクストラシャープネスとシャープネスの比較でシジュウカラの等倍写真等をアップしていますように、 K-5 エクストラシャープネスはこれまでのK-7等に比べると明らかに細かい部分の解像感が良く […]

東京都 Nさん BORG71FLマットブラック初撮り作品   と  AFボーグ71FLのオオマシコ。

先日のベニマシコですが、以前もここでベニマシコを見ていたので高を括っていましたがよく見るとオオマシコのようなので今日も撮りに行ってきました。 この鳥はどうも腹の羽毛が写り難いような。 AFボーグ71FL 換算1020mm […]

PENTAX K-5 II s+AFボーグ BORG71FL 初撮り

K-5 II s+AFボーグ BORG71FL 初撮りしてきました。 時間がなかったので少し撮っただけでイマイチSSが出ず等倍では甘い写真になってしまったのでなんとも言えませんが、 ブレながらも小羽枝の写り方を見ると良さ […]

「武蔵野散歩Ⅱ」さん カワセミどあっぷ 等倍原寸

「武蔵野散歩Ⅱ」さんから9月に撮影された写真を頂きました。 9月のアルバムはものの見事にカワセミ一色でした。 9月のアルバムから二枚アップさせていただきました。 一枚目のカワセミの向きが良いです。 ドアップはカワセミの動 […]

北海道Yさんエゾフクロウ AFボーグ71FL撮影 と AFボーグ90FL撮影 エナガの野鳥写真画像

90FL、71FL、攻略! BORGのページ更新しています。   北海道Yさんから頂いたエゾフクロウの野鳥写真作品をご紹介します。   これで遅くなりましたが明日、お客さんの作品ページ入賞作発表です。 […]