■ 大分県Yさん BORG 90FLで撮影した オシドリ、カワセミの野鳥写真
大分県Yさんからオシドリとカワセミの写真です。
関連記事
AFボーグ60EDで撮影した野鳥写真画像
今日は当店の経理部長の作品です。 機材は AFボーグ60ED PENTAX K-5です。 私の横で撮っていますので71FLに同じような写真をアップしていると思います。 71と比べての焦点距離の短さに加えクローズアップ […]
大阪府 Kさん AFボーグ45EDⅡ撮影の写真作品
大阪府 Kさんから AFボーグ45EDⅡの作品をいただきました。 一枚目はISO200で撮られています。 二枚目はSS1/160で流し撮りしたということでおそらくISO100なのだと思います。 スポーツの撮影も良いもので […]
鹿児島県 Hさん AFボーグ71FL撮影野鳥写真 エゾビタキ、アリスイ、ジョウビタキ
鹿児島県 Hさんから頂いた写真です。 エゾビタキの腹の羽毛は写り難いですがよく写っています。 ——————— […]
Ashさん AFボーグ 71FL 作品
PENTAX K-01発売ですね。 私も今日注文しました。 カワセミのアップ狙い専用になると思います。 残念ながらエクストラシャープネスは無いようです。 ————̵ […]
お客様より BORG71FL撮影作例 コゲラ、カモの野鳥写真
埼玉県 M様よりBORG71FLの作例いただきました。 「鳥肌が立つほどの解像感だ」とコメント頂いています。 AFボーグ BORG71FL ペンタックス K-7 ISO800 BORG71FL MMF-1 オリンパスE- […]
AFボーグ BORG71FLで撮影したカワセミの写真
最近、妙なお問い合わせが続きましたので、(笑) 「攻略! BORG」のページのヘリコイド、BU-1他の説明を取り敢えず追加しました。 さらに明快に分かり易く説明していきたいと思います。 &nb […]
AFボーグ71FL 換算1020mmで撮影したオオルリの写真画像
飛騨高山周辺へ行ってきました。 目的は渓流釣りメインで高山の初めて竿を出す宮川で釣って、その後年券を買っている木曽川へ回る予定でしたが、飛騨古川に着くなり沢山オオルリを見てしまって釣りどころではなくなりました。(笑) 結 […]
鹿児島県 Hさん野鳥写真作品 アオゲラ
鹿児島県 HさんからBORG77EDⅡ撮影、アオゲラの写真を頂きました。 偶然アオゲラが目の前に来てくれたそうです。 鳥撮影は出合い頭が多いです。 待っていてもなかなか目的の鳥は撮れませんが、 予期せぬ出現に慌てることが […]
本年もよろしくお願いします。
新年おめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 今年は日曜から日曜と言う事でゆっくりさせていただきました。 お休みの間の撮影はいかがでしたでしょうか。 お客さんからもたくさんメールを頂いていまして、返信が遅れて […]
大阪府 Kさん と Hさん 野鳥写真作品
大阪府 Kさん「ブログ 喜びを伝える~喜傳」 から ナベヅル:コウノトリ:クロツラヘラサギのスリーショットの写真をいただきました。 フログはこちら 「喜びを伝える~喜傳」 少し前にHさん からツーショットの写真を頂 […]