「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

大分県 Yさん カワセミの写真作品 AFボーグ90FL撮影。

2016年7月22日 【AFボーグ,BORG 90FL,カワセミ写真画像】タグ: , , ,  更新日:2020年9月1日

大分県 Yさんからカワセミの写真を頂きました。

 

Yさんもどんどん解像したカワセミを写しておられます。

 

Yさんの仰るように400mmと500mm、これだけの違いでもブレは大きく違います。
この違いを認識されて対処してこそ解像感のある写真が撮れるのだと思います。

 

大きく 鮮明に 写すのは簡単なことではありません。
(大きく写っただけの甘い画像はそこらになんぼでもありますが。(笑))

 

ファインダーを覗いた迫力も違います。

 

トビモノ、トマリモノ、はどちらかに絞らないと仕方ないですね。

 

AFボーグ90FL。

 

——————————————————————–
Yさん

 

お世話になります。

 

久しぶりに71FLを持ち出して、飛びものを撮ろうと思ったのですが
解像を意識してしまいISOを低く設定してしまうので
止まりものしか撮れませんでしたが、結構解像したのが撮れました。
藤野様に送ろうと思ったのですが、そのままになっていました。

 

後日90FLで同じようなのが撮影できました。
撮影はぶれやすくて大変ですが90FLのほうが大きく撮れる分だけ迫力があります。
今度はAF直でもう少し大きく撮ってみようと思って居ます。

 

90FLの画像を送ります。AF NO.3短縮

 

ISO 200 1/200
ISO 200 1/200
ISO 400 1/400
ISO 200 1/200

 

同じような写真で申し訳ないですが、宜しくお願いします。
——————————————————————–

 

AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像
カワセミ
AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像
カワセミ
AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像
カワセミ
AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像
カワセミ

関連記事

東京都 Kさん BORG50FLメジロ 、 北海道 Yさん BORG45EDⅡヒヨドリ

東京都 KさんからBORG50FL初撮りのメジロ 、 北海道 YさんからBORG45EDⅡのヒヨドリをいただきました。 私も今日は桜に来るメジロを撮ってきました。 ———— […]

大阪府 Aさん AFボーグ89ED撮影 オシドリの写真画像 と Ashさん AFボーグ71FL撮影 チュウヒの写真画像

今日は大阪のAさんからいただいたBORG89ED初撮りのオシドリをアップさせていただく予定だったところ、 同じく大阪のAshさんから四国へ出張中に撮影されたチュウヒの快心作が届きましたのでこちらもアップさせていただきまし […]

AFボーグ90FL PENTAX K-3 ミヤマホオジロの野鳥写真画像

AFボーグ90FL PENTAX K-3 ミヤマホオジロの野鳥写真 換算1275mm ミヤマホオジロ オスがどうも納得(妥協)できる写りがありません。 80%に縮小。   野鳥画像 ミヤマホオジロ

「武蔵野散歩」さん。カワセミ、トビ。

「武蔵野散歩」さんのカワセミ、トビの作品です。 「武蔵野散歩」さんには7月から毎月アルバムで作品をご紹介いただいているのですが、 解像感がハッキリとアップされています。 カワセミはBORG77EDⅡで トビはBORG50 […]

北海道Yさんエゾフクロウ AFボーグ71FL撮影 と AFボーグ90FL撮影 エナガの野鳥写真画像

90FL、71FL、攻略! BORGのページ更新しています。   北海道Yさんから頂いたエゾフクロウの野鳥写真作品をご紹介します。   これで遅くなりましたが明日、お客さんの作品ページ入賞作発表です。 […]

鹿児島県Hさん撮影野鳥写真作品 メジロ

今年に入って高止まりのHPアクセスですが、1日からまた一段上がった感じです。 有難うございます。   例年1、2月の大阪の日照時間は少なく、今年は特に曇りばかりで殆ど撮影できませんでしたが、 そろそろ明るさもで […]

AFボーグ BORG50FL PENTAX K-5 スズメ

私は元々BORG125SD、101ED、45EDⅡユーザーです。 BORG45EDⅡはやはり焦点距離の関係で使用機会は少なかったです。(77と60は去年の6月ごろから初めて使っています。) そして去年7月に71FLが発売 […]

AFボーグ71FL撮影 カワセミの飛び出しシーンの写真画像

カワセミの飛び出しシーンの写真です。   カワセミに反応をしてしまい、レンズを下へ強く降りすぎて切れてしまいました。   AFボーグ71FL Canon 250D PENTAX K-3 カワセミ &n […]

長野県 Tさん チョウゲンボウ、 徳島県 Iさん カワセミ、 私はオオマシコ。

先日撮影したオオマシコです。 今日も行きましたがもうどこかへ行ってしまったようです。 移動の途中の少しの間寄ってくれたのでしょう。 結局いまいち撮れませんでした。 長野県Tさんと徳島県Iさんから作品をいただきました。 長 […]

大分県Yさん AFボーグ90FLで撮影した カワセミの写真画像

昨日お知らせした大分県Yさんのカワセミ写真です。   近距離のカワセミの羽繕いのピントを合わせるのは大変です。 しかし、遠いと迫力も立体感、解像感も出ません。 背景のボケ具合も悪くなります。   近い […]