BORG 90FL+Canon 250D短縮 コシアカツバメ記録写真
コシアカツバメの巣が影にあるので、BORG90FLをCanon 250Dで大き目に短縮して撮影してみました。
関連記事
アメリカ在住 Sさん アンナハチドリの子育て AFボーグ90FL撮影
今年、こちらの桜はまだちらほらの木も少ない程度です。 桜の名所には結構人が来ているようですが桜がありません。 今日ぐらい一気に開くかも知れません。 アメリカ在住 Sさん、アンナハチドリの子育て […]
大分県Yさん AFボーグ90FLで撮影した カワセミ写真画像
大分県Yさんからカワセミの写真を頂きました。 条件良ければ、まだSS出ますが、そんな日に当たればさらに解像されると思います。 週間天気予報にも晴れマークが多くなりました。 最近 […]
新年のヤマセミ AFボーグ90FL
今年も富士山周辺に行ってきました。 去年と比べると雪が少ないです。 元旦にアップしたヤマセミは行きしなに撮影したもので、今日の写真は帰りに撮影したヤマセミです。(2、3枚目の写真) 日が当たる […]
大分県 Yさん野鳥写真作品 ガビチョウ、アオバズク AFボーグ BORG90FL撮影
大分県 Yさんからガビチョウ、アオバズクの作品写真を頂きました。 ガビチョウは岡谷の蕎麦屋で蕎麦を食べていると窓の外の庭に来たのと、箱根に行った時もビジターセンター他で何度か見ましたが、東側のものだと思って […]
大分県 Yさん カワセミの写真作品 AFボーグ90FL撮影。
大分県 Yさんからカワセミの写真を頂きました。 Yさんもどんどん解像したカワセミを写しておられます。 Yさんの仰るように400mmと500mm、これだけの違いでもブレは大きく違います。 この違 […]
AFボーグ 90FLで撮影したカワセミの写真画像
AFボーグ 90FL カワセミ写真です。 二枚目は9時前の写真。 一枚目はそのあと10時過ぎの写真。 やはり色が青くなってきます。 9時前の写真はISO500でSS1/1000。 […]
大分県Yさん AFボーグ90FLで撮影した イソシギの野鳥写真画像
明日から三連休です。 連休は台風も近づいていてお天気はあまり良くないようなので野鳥撮影は諦めて今から夜釣り出発です。 17日、18日は泉州のトップを切って岸和田祭りです。 10月になると泉州一帯で秋祭りです […]
大分県Yさん AFボーグ90FL 35mm換算焦点距離 1275mm撮影 カワセミの写真画像
今日は順番割り込みになりますが、大分県Yさん AFボーグ90FL 35mm換算焦点距離 1275mmのカワセミ写真画像をアップさせて頂きました。 若干ブレも残っているようですが、写り難い腹側が良く写っていま […]
BORG90FL+7215テレコン撮影 早朝カワセミ写真
BORG90FL+7215テレコンで早朝に撮影したカワセミ写真です。 今朝は久々に二枚入れてある32Gのメモリの二枚目を使いました。 ドアップばかり2,000枚ぐらい撮ってます。(笑) 2,000枚の中から […]
AFボーグ90FLで撮影した野鳥写真 メジロ、エナガ、コゲラ
先日AFボーグ90FLで写した野鳥写真です。 動き回る鳥の撮影にAFもMFも一長一短ですので連休の月曜日はキャッチインフォーカスの効率を検証してみる予定でしたが、 日曜日の南紀串本釣行が堪えて撮影には行けませんでした。 […]



