「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

大分県Yさん AF BORG 90FL撮影 カワセミ写真

2017年3月29日 【AFボーグ,BORG 90FL,カワセミ写真画像】タグ: ,  更新日:2020年7月14日

大分県Yさんから頂いたカワセミの写真です。

Yさんの撮影場所では近くで撮らせてくれたカワセミがバッタリ姿を見せなくなったということです。
昨日話したのは繁殖期になると見れるようになるカワセミのケースで、下流から移動してくるのだと思うのですが、
元居た場所では殆ど見れない状態になっていると思います。
ボーグ90FL AF1.7直  K-3
ISO 500 SS 1/200
ISO 500 SS 1/200
ISO 800 SS 1/200
ISO 800 SS 1/200
ノートリ、80%に縮小。
——————————————————————–
Yさん
ここの処近くで撮らせてくれたカワセミがバッタリ姿を見せなくなって
遠い場所からの撮影ばかりで解像するようなのが撮れなくなり、その為
飛びものを中心に撮っていましたが、なかなか送れるような物は撮れませんでした。
本日やっと近くで撮れました。天気はあいにくでしたがまずまずだと思います。
私はテントなどのカモフラージュなしで撮っていますので、サービスの良い
カワセミでないと撮る事が出来ないのですが、たまたま近くに来てくれましたので
ラッキーでした。一番近くに来たものは枝かぶりでしたが移動することも出来ませんでした。
ちょっと残念です。
——————————————————————–

 

AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

AFボーグ BORG90FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

関連記事

徳島県 Iさん AFボーグ71FL写真作品 オオルリ, サンコウチョウ, フクロウ, ミサゴ

徳島県のIさんからAFボーグ71FLでの写真をいただきました。 Iさんは今年初めに77ED2を、少し前にBORG71FLを追加いただきましたが、71でのピントが合わず、その原因も分からず苦戦されていましたが今回その原因が […]

埼玉県Sさん AFボーグ90FLで撮影した カワラヒワの野鳥写真画像

お客さんの作品の優秀作の発表が遅れてすみません。 何とか決まりましたので取り敢えず優秀作のみ発表しようと思いましたが、HPにアップする皆さんの甲乙つけがたい作品も同時にご紹介したいと思いますのでもうしばらくお待ちください […]

AFボーグ90FL PENTAX K-3撮影 カワセミの野鳥写真画像

AFボーグ接点テープサービスですが昨日何とか説明PDFもできてお申し込みいただいています皆さんにご連絡しました。 お待たせいたしました。 メールが届いてない方はご連絡ください。 今日ご連絡頂いた方は今日中にご連絡する予定 […]

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・チョウゲンボウの写真画像  今日は小原さんの番組

昨日は飲みすぎで朝起きれず、カワセミはやめてツバメに行くが曇りがちでSS出ず、 諦めて帰りに回った河原にチョウゲンボウが居ました。 ラッキーでした。 一枚目ノートリ縮小  等倍に変更しました。 他 トリミング縮小 AFボ […]

スズメ等倍比較

  BORG90FL先日入荷分本日で発送完了しました。 急なご連絡になり申し訳ございませんでした。   野鳥のページ、スズメ、ヤマドリ追加しました。   遠めの写真がなかなか写らないと言う方 […]

京都 Nさん AFボーグ89ED撮影野鳥写真作品 ルリビタキ、ウグイス、エナガ、ムシクイ、コマドリ、ヤブサメ

京都 Nさん からAFボーグ89EDの作品をいただきました。 ISO1600でSS1/30と大変厳しい状況のようですが、上手く撮られています。 NさんはEOS5DMarkⅢもお使いですが、k-5、AFボーグの機材にも慣れ […]

AFボーグ50FL撮影 ツグミ、セキレイの写真画像。

久々にAFボーグ50FLです。 しばらく89をバッグに入れて持ったので50FLのバッグを持つと拍子抜けします。 軽いです。 ISO400 SS1/640~1/800。 AFボーグ50FL PENTAX K-5IIs &n […]

コゲラとコガラ

コゲラが掘っていた巣穴を翌日見に行くとなんとコガラが入っていました。 AFボーグ BORG71FL  PENTAX K-5 3、4枚目 *************************************** 広島 […]

大分県Yさん AFボーグ71FLで撮影した カワセミ トビモノ写真

大分県Yさんから頂いたAFボーグ71FL撮影 カワセミのトビモノ写真です。   距離はかなり近いようです。   NO.4短縮でISO1000 SS 1/1250ですので条件は良くなかったと思います。 […]

アメリカ在住 Sさん AFボーグ71FL撮影野鳥写真 アンナハチドリ、ウタスズメ。

アメリカ在住 Sさんからアンナハチドリ 第二弾の写真を頂きました。   綺麗な色です。   頭の角度でこれほど見え方が違うのですね。   ウタスズメ(Song Sparrow)はホオジロ科の […]