大分県Yさん AF BORG 90FL撮影 カワセミ写真
大分県Yさんから頂いたカワセミの写真です。
関連記事
アメリカ在住 Sさん AFボーグ71FL撮影野鳥写真画像 ハイイロチュウヒ ノートリ トビモノ 他
アメリカ在住 Sさんから頂いたAFボーグ71FLで撮影された写真です。 ハイイロチュウヒは頂いた画像を70%に縮小させて頂きました。 トリミングはしておりません。ノートリです。 コミミズクは同 […]
山口県 Fさん AFボーグ BORG71FL撮影 アネハヅルの野鳥写真
明日から和歌山県で国体が始まります。 これに合わせて道路も南紀の高速道他、開通して、以前からの整備で段々と和歌山県や奈良が近くなり、射程範囲が広がってきました。 嬉しいことです。 これを利用して連休の後半は […]
北海道 Yさん AFボーグ BORG45EDⅡ K-01で撮影した クマゲラの野鳥写真画像
北海道 Yさんから クマゲラの写真を頂きました。 AFボーグ BORG45EDⅡ K-01で撮られたそうです。 どんどん動いていく鳥はK-01では厳しいですが、無事撮影されたそうです。 —— […]
大分県Yさん作品 カワセミ トビモノ写真画像 AFボーグ90FL、AFボーグ71FL撮影。
大分県Yさんから頂いたカワセミのトビモノ写真作品です。 初めてAFボーグ90FLでカワセミのトビモノを撮られたということです。 以前、Yさんから頂いたAFボーグ71FLでのカワセミのトビモノを […]
今日のお馴染みさん。アオジ, ジョウビタキ, メジロ, ルリビタキ
今日のお馴染みさんです。 今日は三時間撮りました。 ジョウビタキ、ルリビタキ、メジロ、アオジ。 せっかく天気が良いのにルリビタキが奥でうろうろ。 金網のところまで出てきたのは一度だけ。 その代わりにジョウビタキのメスがよ […]
AFボーグ71FLで撮影したカワセミの野鳥写真画像。
二泊して海釣りに行ってきました。 初日はキスの投げ釣り。 小さな入り江の砂浜で釣っていると、遠くで聞き覚えのある鳴き声。 しばらくすると少し近づいたようで、カワセミの声と確信。 そのあと海の上 […]
東京都「武蔵野散歩」さん AFボーグ BORG67FLで撮影した カワセミの野鳥写真画像
「BORG90FLのページ」を更新しました。 「ボーグ&ペンタックス 抜群の解像感!」のページにK10Dで撮影した写真をアップするために拾い出していますが、この頃は使用期間も短くフォーサーズも使ってたので撮 […]
AFボーグ90FL 換算 1,275mm PENTAX K-3で撮影したジョウビタキ野鳥写真。
BORG90FL順調です。 また追加発注しました。 去年の12月は89順調でした。 AFボーグ90FL 換算 1,275mm PENTAX K-3 撮影 ジョウビタキの野鳥写真画像。 ちょこっと行って、さっと撮った写真 […]
AFボーグ90FL 換算 1,275mm PENTAX K-3撮影 ジョウビタキの野鳥写真。
昨日の野鳥写真画像の在庫です。 等倍。 AFボーグ90FL 換算 1,275mm PENTAX K-3 ジョウビタキ。 BORG90FL+LMF-1+AFアダプター。 今日は 「解像力の見分け方」 以下を少しアップし […]
AFボーグ90FL PENTAX K-3撮影 1分半弱の間に撮ったメジロの野鳥写真画像
昨日のメジロの写真です。 メジロがだんだん近づいて来ました。 かなりの枚数を撮ったと思いましたが時間にするとたった1分半弱でした。 近づくにつれ撮るのが難しくなります。 一枚目の撮影時刻が 10:19:57 順に 1 […]



