「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

岡山県Kさん AFボーグ90FLで撮影したベニマシコ、ルリビタキ、トラツグミの写真

2017年3月30日 【AFボーグ,BORG 90FL,野鳥写真画像】タグ: , , ,  更新日:2020年7月14日

AFボーグ BORG90FL 1.7AFテレコン K3 canon250D  LMF-1 で撮影。

 

私も今年に入ってからトビモノも狙えるようにAF BORG 71FLにクローズアップレンズをつけて撮影しています。
これまではAF BORG 90FL、71FLともあまり短縮しませんでしたが。

 

90FLでなく71FLを使うのは、テントに入っていても長いレンズだとブラインドから出る部分が長いのでレンズを振ると驚かしてしまうからもあります。

 

ただ、やはり71FLにクローズアップレンズ(35mm換算750mmぐらい)だと焦点距離は短いです。

 

一昨日も結構近いカワセミでも小さくしか写りません。
23日にアップしたヤマセミも、かなり近い木に止まってくれたのですがあの大きさです。

 

次は90FLで鳥の反応見てみようと思っています。

 

90FLだとテントに入ってもそれほど窮屈で人が動き難いような大きさではありませんし、
250Dの接続の仕方では71FL+クローズアップレンズと同じくらいにでも短縮してシャッタースピードを稼ぐこともできるので、本来は三脚撮影の場合は71FLより90FLを使いたいのです。

 

こちらは日曜からしばらくお天気良さそうです。

 

ベニマシコ、ISO 400 SS 1/200
ルリビタキ、ISO 800 SS 1/200
トラツグミ、ISO 400 SS 1/400
トラツグミ、ISO 400 SS 1/500

 

70%に縮小。

AFボーグ BORG90FL 1.7AFテレコン K3 canon250D  LMF-1 で撮影した野鳥写真画像AFボーグ BORG90FL 1.7AFテレコン K3 canon250D  LMF-1 で撮影した野鳥写真画像AFボーグ BORG90FL 1.7AFテレコン K3 canon250D  LMF-1 で撮影した野鳥写真画像AFボーグ BORG90FL 1.7AFテレコン K3 canon250D  LMF-1 で撮影した野鳥写真画像

関連記事

AFボーグ BORG71FL ペンタックス K-r コチドリ

コチドリが卵を抱いているのでしょうか。 河川敷ですが、車もたまに通りますし散歩の人も通ります。 そこから数メートルの所です。 71直 AF ペンタックス K-r  

AFボーグ90FL撮影 早朝カワセミ写真

AFボーグ90FLで撮影した早朝カワセミ写真です。   今朝は700枚撮りました。   風が強くて枝が揺れてピント外れまくって、おかげで選別が楽です。(笑)   AFボーグ90FL PENT […]

宮城県 Hさん BORG50FL撮影野鳥写真 アオゲラ, アオジ, アカゲラ

宮城県 Hさん から作品を送っていただきました。 Hさん は仙台に単身赴任されているそうで、 先日ご紹介した静岡県 N さんも単身赴任されています。 野鳥撮影は休日のいい趣味ですね。 ——&#82 […]

大分県Yさん AF BORG 90FLで撮影したカワセミの写真

大分県Yさんから頂いた AF BORG 90FL撮影のカワセミ写真です。 桜も急に葉っぱが出ました。   土日も桜を見ながらぶらぶらしましたが、一日でしっかり葉っぱが増えています。   土曜はオオルリ […]

K-3 BORG89ED撮影モズの写真 と アッパーの鳥撮りさんの凄いミサゴの写真

せっかく来たカワセををモズが追ってきました。 モズもほんの何秒か止っただけで飛んでいきました。 ライブビューピーキングで準備していてピントもすぐに合わすことが出来シャッターを切り始めましたが、この間20枚ほど撮影のうち二 […]

アメリカ在住 Sさん ハイイロチュウヒ等倍トビモノ写真とケアシノスリの野鳥写真、AFボーグ71FL撮影

今日は3件の発送させていただきましたが、何と3件とも静岡県の方でした。   静岡は冬の寒さも穏やかそうですし、日照時間も多いようでいいですね。   静岡で普通に昼飯食べた時に何気なく出てくるお茶が甘い […]

アメリカ在住 Sさん AFボーグ71FL撮影野鳥写真画像  ハイイロチュウヒ  ノートリ トビモノ 他

アメリカ在住 Sさんから頂いたAFボーグ71FLで撮影された写真です。   ハイイロチュウヒは頂いた画像を70%に縮小させて頂きました。 トリミングはしておりません。ノートリです。   コミミズクは同 […]

AFボーグ BORG89EDで撮影した メジロの野鳥写真画像 桜メジロ

AFボーグ89ED 桜メジロ です。 動きが速いので面白いです。 BORG89ED Canon250D F-AFアダプター PENTAX K-3 ノートリ、縮小。         

鹿児島県Hさん野鳥写真作品 マヒワ

鹿児島県Hさんからマヒワの写真画像を頂きました。 いつも良く写されています。 BORG71FL+FAF1.7+K-3 当方で縮小 本日も「解像力の見分け方」に追加項目をアップしました。 「大きく写った画像の羽毛は写ってあ […]

鹿児島県 Hさん撮影 野鳥写真作品 タゲリ

今日は一時間ちょっとですがヤマセミを撮ってきました。 ヤマセミは朝暗いうちからスタンバイしないといけないと思っていましたが、最近そうでも無いと感じてきました。   今日は昨日のトリミング写真よりノートリで大きく […]