「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

岡山県Kさん AFボーグ90FLで撮影したベニマシコ、ルリビタキ、トラツグミの写真

2017年3月30日 【AFボーグ,BORG 90FL,野鳥写真画像】タグ: , , ,  更新日:2020年7月14日

AFボーグ BORG90FL 1.7AFテレコン K3 canon250D  LMF-1 で撮影。

 

私も今年に入ってからトビモノも狙えるようにAF BORG 71FLにクローズアップレンズをつけて撮影しています。
これまではAF BORG 90FL、71FLともあまり短縮しませんでしたが。

 

90FLでなく71FLを使うのは、テントに入っていても長いレンズだとブラインドから出る部分が長いのでレンズを振ると驚かしてしまうからもあります。

 

ただ、やはり71FLにクローズアップレンズ(35mm換算750mmぐらい)だと焦点距離は短いです。

 

一昨日も結構近いカワセミでも小さくしか写りません。
23日にアップしたヤマセミも、かなり近い木に止まってくれたのですがあの大きさです。

 

次は90FLで鳥の反応見てみようと思っています。

 

90FLだとテントに入ってもそれほど窮屈で人が動き難いような大きさではありませんし、
250Dの接続の仕方では71FL+クローズアップレンズと同じくらいにでも短縮してシャッタースピードを稼ぐこともできるので、本来は三脚撮影の場合は71FLより90FLを使いたいのです。

 

こちらは日曜からしばらくお天気良さそうです。

 

ベニマシコ、ISO 400 SS 1/200
ルリビタキ、ISO 800 SS 1/200
トラツグミ、ISO 400 SS 1/400
トラツグミ、ISO 400 SS 1/500

 

70%に縮小。

AFボーグ BORG90FL 1.7AFテレコン K3 canon250D  LMF-1 で撮影した野鳥写真画像AFボーグ BORG90FL 1.7AFテレコン K3 canon250D  LMF-1 で撮影した野鳥写真画像AFボーグ BORG90FL 1.7AFテレコン K3 canon250D  LMF-1 で撮影した野鳥写真画像AFボーグ BORG90FL 1.7AFテレコン K3 canon250D  LMF-1 で撮影した野鳥写真画像

関連記事

AFボーグ71FLで撮影した ミサゴと大型クロダイの写真 二回目。

10日のミサゴの二回目アップです。   ミサゴが獲物を捕るとすぐにトンビとカラスが寄ってきます。   しかし一番先にミサゴに接近したのは何とカモメです。   トンビは周囲をウロウロ。 &nb […]

大分県Yさん AF BORG 90FL撮影 カワセミ写真

大分県Yさんから頂いたカワセミの写真です。 Yさんの撮影場所では近くで撮らせてくれたカワセミがバッタリ姿を見せなくなったということです。 昨日話したのは繁殖期になると見れるようになるカワセミのケースで、下流から移動してく […]

AFボーグ BORG90FLで撮影した カワセミの写真画像

AFボーグ 90FL カワセミ写真です。   昨日の鹿児島県 Hさんも仰っていますが、今年は鳥が少ないようです。 ジョウビタキやアオジもあまり増えてきません。   ただ、カワセミは健在です。 &nbs […]

BORG71FL撮影 ジョウビタキの写真 どアップ大会。

鹿児島県Hさん と Yさんからジョウビタキのアップの写真を頂きました。 大きく撮ると背景が良くボケます。 少々背景が悪くてもそれなりの絵になります。 トリミングしてもダメです。ボケは大きくなりません。 ここまで大きく撮ら […]

岡山県 Kさん BORG90FL アカショウビン 脅威のシャッタースピード

本日より7月31日まで、お支払いが銀行振込みの場合に限りパーツ5パーセント引きサービス実施中! (当店会員様(当店にてレンズ本体をお買い上げ頂いた方)に限ります。)   昨日のブログの広島県Oさんがお会いになっ […]

AF BLANCA-70ED撮影 カワセミ 特大飛び出しシーンの写真

AF BLANCA-70EDでカワセミ写真撮影、迫力の特大飛び出しです。   近距離の飛び出しはかなりSSを上げていないと流れてしまいますが、 今日は車の真下に来て車内での体勢があまりにも悪かったので、何時もよ […]

AFボーグ71FL 換算1020mm撮影 ヒバリのホバリング

河川敷をセッカやオオヨシキリの声を聞きながら進んでいくと近距離でヒバリが飛び上がりました。 慌てて車から降りて撮影です。 2/3ほどオーバーの露出にしていたのでその時間ももったいないのでそのまま撮影です。 カメラを持つと […]

水辺のセグロセキレイ

年明けから寒くて風の強い日も多いので、年末まで驚くほど多かった釣り人も急にいなくなりました。 私も12月は三回ほど南紀まで遠出しましたが、今年はまだ初釣りに行っていません。 コロナのおかげで昨年はほんとに釣り人が多かった […]

大阪府 Ashさん撮影 オガワコマドリの写真 と 北海道 Yさん ブログ BORG45EDⅡ初撮り野鳥写真

ブログのご紹介です。 北海道 Yさん    「北海道と埼玉の山と野鳥」 下記機材にボーグ45EDⅡが加わりました。(おやおや? 5少ない) 撮影機材 カメラーeos7D,50D,5Dマーク2、Nikonv1,p510 レ […]

アメリカ在住 Sさん アンナハチドリの子育て AFボーグ90FL撮影

今年、こちらの桜はまだちらほらの木も少ない程度です。 桜の名所には結構人が来ているようですが桜がありません。   今日ぐらい一気に開くかも知れません。   アメリカ在住 Sさん、アンナハチドリの子育て […]