京都府 Nさん BORG89ED機材写真
京都府 NさんからBORG89EDの機材写真をいただきました。
——————————————————————–
Nさん
いつもお世話になります。
89EDが無事届きました。
箱は思ったよりも小さかったですが、
89EDは大きく感じました。
中川さんのブログなどで見ていたとおり、やはり長いですね。
フードが伸びるのでなおさらです。
でもかっこいいです。
フィールドでは、質問攻めに会うでしょう(笑)
明日は休日出勤ですので、ファーストライトは、来週になりそうです。
——————————————————————–
カワセミの写真は先にいただいていたBORG71FL、Canon EOS 5D Mark IIIで撮影されたものです。
最近休日の天候に恵まれず苦戦されているようです。
関連記事
カワセミの生えかけの羽
ドアップ + 高解像ならではのカワセミの写真が撮れました。 カワセミの生えかけの羽です。 カワセミ(鳥)の羽の生え方は、羽鞘(うしょう)に包まれた白い棒状のものが生え、中で羽軸や羽枝が育つと羽 […]
最速 PENTAX K-3カワセミ
朝8時にヤマトに荷物を取りに行って早速撮影してきました。 とりあえずアップです。 BORG89+7214、ライブビューでMFです。 BORG71FLにつないで少し作動させてみただけですが、 今回はAF良くなっていると実感 […]
BORG89ED+7108フラットナーで撮影した野鳥写真画像 キビタキ
BORG89ED+7108フラットナー でキビタキです。 予報とは違い雲の多い中、 一瞬でしたが日の差した時に日が当る所に止まってくれました。一枚目。 枝も抜けています。 こんな時ファインダーの覗いていると興奮します。 […]
AFボーグ89ED ACNo5 機材写真
今月は台風の影響が続いて鳥撮りに行けません。 台風もももうこれで終わりでしょうね。 BORG89EDをACクローズアップレンズNo5で短縮したAFボーグの機材写真です。 7921で調整してこれでほぼ無限に合う状態です。 […]
良く写りました BORG89ED + 7214テレコン ゴジュケイ
昨日、初めてゴジュケイを写しました。 鳴き声や山の中の道端で時々見かけるのですが、撮影したのは初めてです。 昨日、カワセミを待っていると昨日のブログの写真の木の前にボチャンと飛んできました。 ちなみに7日のコゲラもこの木 […]
AFボーグ89EDで撮影した カワセミ写真画像
AFボーグ89ED、 カワセミです。 今日は台風の影響か蒸し暑く、朝方は僅かに日が差した程度。 今はもう晴れてます。 やはりドアップでAFは合わせたい所にピントを合わすのに手間取ります。 露出もマニュアルが良いです。 1 […]
AFボーグ89ED Canon250D
今日で三月も終わりです。 明日から消費税増税です。 ショップのカートは三日まで休止させていただきます。 三月はBORG71FLを中心に大変よくお買い上げいただきました。 植毛紙を切っても切ってもすぐにまた切らないといけな […]
静岡県Tさん BORG89EDで撮影した野鳥画像作品。
静岡県Tさんから頂いたBORG89ED撮影、メジロの写真画像です。 良く写っています。 この写真なら酒の肴にしてなんぼでも飲めますね。(笑) 二枚目は当方でトリミングした画像です […]
小羽枝感! BORG89ED PENTAX K-3撮影 ジョウビタキの高解像写真
BORG89ED PENTAX K-3 ジョウビタキの野鳥写真画像 等倍 羽毛の羽枝に小羽枝の感触が出ている画像を小羽枝感と言うことにしました。(笑)
BORG90FL、BORG89ED、新オリジナルセット
ボーグでのLMF-1の販売が終了し、先日より、笠井トレーディングから高機能DXマイクロフォーカス接眼部BORG仕様(旧 LMF-1)の直接販売が始まりました。 単品価格は大幅に安くなりましたが、オリジナルセットが二社の製 […]