関連記事
新しいブログを作りました。
新しいブログを作りました。 タイトルは少し変更して カワセミと野鳥の写真撮影日記 「ブレずに行こう!」 です。(笑) まだ、不具合点も出てくるかも知れませんが、 取り敢えず公開しました。 &n […]
AFボーグ89ED オオバン
今日はこれで手持ちで何か撮ってみようと思いましたが、行けませんでした。 AFボーグ89ED 換算約1200mm 今日は雪もちらつきました。 明日の朝はさらに冷えそうです。 写真はAFボーグ89ED+三脚で昨日撮ったオオ […]
機材写真 BORG89ED と ブログのご紹介。
BORG89EDの写真です。 鏡筒は135mmを接続しています。 ブログのご紹介です。 先日奥さん用に2本目の71FLをお買い上げいただきました。 今回は納品まで大変長くお待ちいただきました。 福岡県 Tさんのブログです […]
良く写りました BORG89ED + 7214テレコン ゴジュケイ
昨日、初めてゴジュケイを写しました。 鳴き声や山の中の道端で時々見かけるのですが、撮影したのは初めてです。 昨日、カワセミを待っていると昨日のブログの写真の木の前にボチャンと飛んできました。 ちなみに7日のコゲラもこの木 […]
BORG 89ED +【7108】マルチフラットナーで撮影した オオアカゲラの野鳥写真画像
昨日の画像はAFボーグ71FL 換算1020mmで撮影としましたが、89で撮ったものでした。 今日の写真はBORG 89ED+ 【7108】マルチフラットナー撮影 オオアカゲラの高解像写真画像 71で撮って […]
BORG89ED+Nikon 1 V2 換算1620mm
BORG89ED+Nikon 1 V2 換算1620mmです。 もう少し写る予定でしたがイマイチで撮り直しです。 三枚目の小羽枝は結構写った部分もありますがデカイ鳥なので微妙です […]
89ED直焦点 PENTAX K-5IIs アオジ
BORG89ED PENTAX K-5IIs で先日撮ったものですが、まずは直焦点で撮っています。 1、2枚目は影に止まったのですが、ISO400でSS1/500出ています。
北海道 Yさん ナキウサギ と AFボーグ89ED カワセミ
北海道 Yさんからナキウサギの写真を頂きました。 なかなか会えないようですね。 AFボーグ45EDⅡ PENTAX K-5IIs —————— […]
BORG 89ED撮影 カワセミの野鳥写真画像
今日も暑かったです。 暑さもいよいよ本番です。 テントは暑いので今は自作のブラインドです。 それでもやはり暑いので先ほど携帯扇風機を注文しました。(笑) BORG 89ED+7214テレコン。 […]
AFボーグ89ED ACNo5 カワセミ
BORG89EDをACクローズアップレンズNo5で短縮してAFボーグ。 かなり短縮していますがそれでもAFアダプターを付けて600mm少しありますので実用範囲。 F6.9ぐらい。 1枚目のみ等倍トリミングで他は縮小。 2 […]