「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

AFボーグ BORG71FLで撮影した カワセミの写真

2011年11月16日 【AFボーグ,BORG 71FL,カワセミ写真画像】タグ:  更新日:2020年7月14日

BORG71FL AFアダプター PENTAX K-5

先日は車を止めて対岸へ橋を渡っている時にカワセミが先着。
翌日は機材をセットしていると来た。
今日は大急ぎでセットしてブラインドに入って枝に合わせていると揺れている。
ギリギリセーフでした。

しかしその時間では暗くてISO800でSS 1/50。二枚目。

ISO 400  SS 1/160

ISO 800  SS 1/50

ノートリ

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

関連記事

大阪府 Hさん野鳥写真作品 ミソサザイ、アカショウビン。

大阪府 Hさんからミソサザイ、アカショウビンの作品を頂きました 。 ミソサザイはBORG50FL。 アカショウビンはBORG77ED2です。         去年ツバメの飛翔を撮影したポイントにツバメが飛び始めたので少し […]

AFボーグ BORG50FL撮影 セグロカモメ、ユリカモメ、ウミネコの写真

AFボーグ BORG50FL、 何度持ってもやっぱり軽いです。 クローズアップレンズ込みで650グラムほどです。 AFアダプターは別です。  BORG50FL AFアダプター PENTAX K-5 ISO400 SS1/ […]

AFボーグ BORG 71FL撮影 カワセミ写真

現在大阪の日の出は6時40分ごろです。 この場所に日が当り出すのは7時15分ごろ。 写真は7時37分。 一月にはまだ20分ぐらい日の出が遅くなります。 冬は日が短いので漁ののできない時間が長いですね。 BORG71FL  […]

「週刊文春」の表紙のイラストにメジロの写真が使われました。 AFボーグ71FL撮影。

今週号の「週刊文春」の表紙のイラストに71FLのメジロの写真がモデルに使われました。   イラストは和田誠さん。 たばこの「ハイライト」のパッケージをデザインされた方なんですね。 私は禁煙するまでショートホープ […]

滋賀県 Kさん 月の写真 と AFボーグ60ED撮影カワセミの写真

滋賀県 Kさん から月の写真 カメラ暦3ヶ月のKさんのボーグ初撮影、月の写真です。 AF BORG 77EDⅡ ペンタックスK-r AFボーグ60ED カワセミ 白い羽毛もまずまず写りました。 80%に縮小 トリミング

BORG71FLユーザーオリジナルMMF-1組み替え例

71FLユーザーオリジナルの71FLオリジナルAセットをベースに7861ヘリコイドをMMF-1に組み替えた接続例です。 MMF-1には微動、粗動の操作でピント合わせが出来ます。 ただ野鳥のピント合わせで微動で悠長に合わせ […]

BORG90FLのページを更新しました。

BORG90FLのページ  を更新しました。   キセキレイとパンの等倍他、野鳥写真アップしました。   BORG90FLのページの「ボーグ(BORG 90FL)&ペンタックス 抜群の解像感!」の現時 […]

新潟県 Tさん AFボーグ BORG71FL野鳥写真作品 ノジコ  と  BORG71FLオリジナルAセット セット

やっと値上げの価格表示をすべて変更しました。 漢字辞書にも価格ごと登録していたのですがあとはそれを変更するだけです。 ここ何日かBORG71FLのご注文はオリジナルAセットに集中しています。 これは不思議なのですが何故か […]

石川県 Sさん AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥の写真作品

石川県 Sさんから作品を送っていただきました。 大変気に入っていただいたようです。 また、アストロトレーサーも購入されたそうです。 ******************************************** […]

鹿児島県 Hさん野鳥写真作品 キセキレイ

鹿児島県Hさんから頂いたキセキレイの野鳥写真です。   私も今年は多いなと思っていたジョウビタキが急に少なくなったりの経験がありますが、 移動の途中で定着せずにさらに移動してしまうのでしょうね。   […]