「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

静岡県 A さん 野鳥写真作品 カワセミ画像

2011年11月15日 【AFボーグ,BORG 71FL,カワセミ写真画像】タグ:  更新日:2020年7月14日

静岡県 A さん から作品をいただきました。

先日6日の埼玉県 Nさんと同じく野鳥撮影のご経験は無かったそうです。
ご購入後週末の天気が悪く、先日が実質のデビューですが、早速すばらしいカワセミの写真です。

ISO400 SS1/400 ノートリ
原寸で送って頂いたものを1/2に縮小。

 

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・カワセミの写真画像

関連記事

当店取扱商品につきまして  と  お客さんの野鳥写真作品のご紹介

当店取扱ボーグ製品につきまして。 当店は野鳥撮影専門ですのでボーグ製品の内、コボーグ、ペンシルボーグ、天体用セット、は原則取扱しておりません。 当店ユーザー様におかれましてはお取り寄せになりますが上記商品も迅速に対応させ […]

埼玉県 Kさん AFボーグ67FL撮影 メジロの野鳥写真画像

埼玉県 Kさん AFボーグ67FL と 71FLでのメジロの写真を頂きました。 ご紹介が遅くなっていまして申し訳ございません。 今日から引き続きご紹介させていただきます。 ———&#8 […]

BORG71FLとPENTAX K-5の組み合わせは最高かも知れません。

71FLとK-5の組み合わせは最高かも知れません。 メジロの羽毛の感じが今までとかなり違います。 AFアダプターを付けて手持ちでメジロの白いアイリングがかなり写ります。 昨日のメジロの写真です。 と AFアダプターを忘れ […]

コゲラのようなメジロです。

メジロがコゲラのように木を這うように移動していきます。 AFボーグ60ED ACNo3

「カワセミ(超)解像」のページを更新しました。

2015年6月25日 「カワセミ(超)解像」のページを更新しました。   今日はカワセミの背中や尾の羽など追加しました。   大分見栄え良くなってきました。

AFボーグ71FLで撮影した セッカの野鳥写真画像

AFボーグ BORG71FL 換算1020mmでセッカの写真です。 先日BORG50FL直焦点で撮ったのですが小さすぎました。 ピントもイマイチでまったく解像できませんでした。 どうもこの鳥のピント合わせは苦手です。 こ […]

AFボーグ71FL撮影 ウミネコ、カモの写真

朝方のお天気が良くなく、しばらくカワセミに行っていませんが、 昨日は最低気温を見て中止。 BORG45ED2を持って近くの海に行ってみるとミサゴが飛んでいます。 なんや此処にも居るのかと思いながら撮るもちょっと遠い。 一 […]

「週刊文春」の表紙のイラストにメジロの写真が使われました。 AFボーグ71FL撮影。

今週号の「週刊文春」の表紙のイラストに71FLのメジロの写真がモデルに使われました。   イラストは和田誠さん。 たばこの「ハイライト」のパッケージをデザインされた方なんですね。 私は禁煙するまでショートホープ […]

動物写真家の小原さんがフジのX-Pro1のサイトに。 と BORG77EDⅡ B品入荷。

動物写真家の小原さんがフジのX-Pro1のサイトの「プロの告白」のコーナーで紹介されているそうです。 ボーグを使っておられることも載っています。     「FUJIFILM X-Pro1 写真家たちの告白 」     「 […]

鹿児島県 Hさん AFボーグ71FL撮影野鳥写真 

鹿児島県 Hさん AFボーグ71FL PENTAX K-3 の野鳥写真です。   相変わらず良く写されています。   当方で50パーセントに縮小。 ノートリ。   —&#8212 […]