「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

大阪府 Hさん AFボーグ71FL、BORG77EDⅡで撮影したヤマセミの写真画像

2012年7月14日 【AFボーグ,BORG 71FL,ヤマセミ写真画像】タグ:  更新日:2020年8月2日

大阪府 Hさんからヤマセミの写真を頂きました。

上がAFボーグ BORG71FL PENTAX K-5
下がBORG77EDⅡ オリンパス E-M5

——————————————————————–
Hさん

ヤマセミを撮影をしてきました

よく止まってくれる枯れ木までは約40Mで71FLと77EDにて撮り比べをしました。

その結果71FLペンタの画は素直でスッキリした描写で77EDオリパスは線が太く少し解像がしていない感じでした。等倍拡大で見ますと羽の白黒の輪郭が71FLは解像がしっかりしていました。

撮影素子の大きさとレンズの違いが出ているのでしょうか。

——————————————————————–

AFボーグ71FLで撮影したヤマセミの写真画像 BORG77EDⅡで撮影したヤマセミの写真画像

関連記事

AFボーグ71FLで撮影したカワセミの野鳥写真画像。

二泊して海釣りに行ってきました。 初日はキスの投げ釣り。   小さな入り江の砂浜で釣っていると、遠くで聞き覚えのある鳴き声。 しばらくすると少し近づいたようで、カワセミの声と確信。   そのあと海の上 […]

AFボーグ71FL撮影 ノートリ野鳥写真画像 ミサゴ

お知らせ。   旧LMF-1に関しまして、以前 ボーグ時代の旧LMF-1で一時期、短期間の間に何件か不具合が連続して発生したことがあります。   先日また、同様の不具合があり、これは生産終了の最終に扱 […]

AFボーグ45EDⅡ撮影 ジョウビタキの野鳥写真画像。

今日はAFボーグ45EDⅡです。 ジョウビタキがピョンピョン近づいて来てくれました。 1枚目の写真が11時17分14秒 5枚目の写真が11時17分39秒 結構長く感じましたが、20秒ちょっとのことでした。 ISO500。 […]

先日の画像の等倍切り出し AFボーグ60ED ACNo3撮影 メジロ

先日の画像を等倍で切り出しました。 AFボーグ60ED ACNo3 K-7 AFアダプター ACNo3 AFアダプターを介しての画像ですがよく写ります。

大分県Yさん AF BORG 90FLで撮影したカワセミの写真

大分県Yさんから頂いた AF BORG 90FL撮影のカワセミ写真です。 桜も急に葉っぱが出ました。   土日も桜を見ながらぶらぶらしましたが、一日でしっかり葉っぱが増えています。   土曜はオオルリ […]

東京都 Aさん BORG71FL他野鳥写真 カワセミ, メジロ

毎月アルバムをご紹介いただいています東京都 Aさん の作品です。 BORG77EDⅡ、45EDⅡ、50FLに続き一月にBORG71FLをお買い上げいただき、 今回はほとんどBORG71FLでの作品です。 毎月着実に解像感 […]

AFボーグ71FL撮影 カワセミの飛び出しシーンの写真画像

カワセミの飛び出しシーンの写真です。   カワセミに反応をしてしまい、レンズを下へ強く降りすぎて切れてしまいました。   AFボーグ71FL Canon 250D PENTAX K-3 カワセミ &n […]

本日臨時営業。  東京都 Hさん カワセミの写真画像 AFボーグ71FL撮影

本日臨時営業。 今日は休業の予定でしたが、土日、月曜ご注文が集中し、早くお届けしたいので急遽変更しました。 有難うございました。 東京都 Hさんからカワセミの写真を頂きました。 HさんはOlympus E-M5で始められ […]

大阪府Aさん クロツラヘラサギ作品 と 奈良県天川村の紅葉

今日は午前中、奈良県天川村 御手洗渓谷の紅葉を見に行ってきました。 お天気は曇りだったのですが、明日は土曜日なのでえらい人やろなぁと思って今日出かけました。 カメラにはBORG50FLをつけて行ったのですが、K-rのキッ […]

AFボーグ71FL 換算1020mm撮影ミサゴ飛翔シーン

最近お天気が良くなくなかなか撮りに行けません。 今日も予報は悪かったのですが出かけてみたら何とか晴れ間がありました。 ピント甘いです。 AFボーグ71FL 換算1020mm PENTAX K-3 トリミング縮小。     […]