「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

大阪府 HさんからAFボーグ BORG71FL+PENTAX K-5 II s 野鳥写真作品が届きました。 マヒワ、イズモヒタキ。

2012年10月20日 【AFボーグ,BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ: ,  更新日:2020年8月4日

大阪府 HさんPENTAX K-5 II s初撮り作品です。

先日東京のお客さんから大阪に珍しいヒタキが入っているらしいとお聞きしていたところ
Hさんから K-5 II sの設定のことで電話を頂いたのでヒタキの件をお尋ねするとキッチリ撮りに行っておられました。
イズモヒタキというらしいですね。

私は今日はカワセミを撮ってきました。
K-5 II sかなり解像感良いと思います。

——————————————————————–
K-5 II sでマヒワを全くノーマルな設定で撮影をしてみました。

いずれもノートリです。71FLFL AF PENTAX

イズモヒタキですが明るい所を好む感じで撮影をしている所の2~3M

近くまで接近してびっくりさせていました。71FL AF PENTAX K-5


 

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・マヒワの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・マヒワの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ズモヒタの写真画像イ

関連記事

大分県Yさん BORG 90FLで撮影した オシドリ、カワセミの野鳥写真

大分県Yさんからオシドリとカワセミの写真です。   オシドリはテレコン1.4とAF1.7をつけて1785mmで撮られたそうです。   オシドリの羽は訳が分かりませんが、尾の方の茶色の羽毛が1785mm […]

今朝のジョウビタキ AFボーグ90FL撮影 換算 1,275mm  PENTAX K-3

AFボーグ90FL 換算 1,275mm  PENTAX K-3  ジョウビタキの野鳥写真画像。 雲の多い空、日が差したときの写真。 日が当るのと当らないので解像感が全く違います。 次は直焦点で撮ってみます。 等倍、トリ […]

大分県Yさん AFボーグ71FL撮影 カワセミの飛翔写真画像 ノートリトビモノ

ヤマセミの新しい撮影ポイントで初めて川に降りて様子を見てみました。   杉の奥から急降下しながら飛んできたヤマセミの方の斜面を見ると巣穴らしきが見えています。   どうも巣の真正面に陣取ってしまったよ […]

千葉県 Nさん AFボーグ BORG71FLで撮影したルリビタキの写真

千葉県 Nさん ルリビタキの写真。 **************************************** Nさん  いつもアドバイスありがとうございます。 商品購入後もこれだけ親切にして頂けたのは初めてです。 […]

コゲラとコガラ

コゲラが掘っていた巣穴を翌日見に行くとなんとコガラが入っていました。 AFボーグ BORG71FL  PENTAX K-5 3、4枚目 *************************************** 広島 […]

AFボーグ BORG89EDで撮影したカワセミの写真画像

19日の89EDAFボーグのカワセミです。 14日と似たような画像です。 14日のISO800、SS1/125に対して ISO400、SS1/500です。 時刻は6時53分。 AFボーグ89ED PENTAX K-5II […]

大分県Yさん AFボーグ90FLで撮影した イソシギの野鳥写真画像

明日から三連休です。 連休は台風も近づいていてお天気はあまり良くないようなので野鳥撮影は諦めて今から夜釣り出発です。   17日、18日は泉州のトップを切って岸和田祭りです。 10月になると泉州一帯で秋祭りです […]

東京都Mさん撮影 ノスリの写真画像 と 愛知県YさんAFボーグ89ED初撮り野鳥写真。

今日から三月です。 二月は沢山のご注文をいただきました。 有難うございます。 ブログの更新も飛び飛びになってしまいました。 先ほどまで物凄い風が吹いていました。 春一番のようです。 今日はイワツバメを見ました。 去年営巣 […]

AFボーグ71FL PENTAX K-3撮影 ヤマセミの写真

ヤマセミ写真画像です。AFボーグ71FL PENTAX K-3撮影 去年、捜して捜して捜して捜しました。 ヤマセミはそこそこ居るのですがなかなか撮影に良さそうなところがありません。 山間部で日の当らない暗いところが多いで […]

AFボーグ71FLで撮影した カワセミの写真画像

大分県Yさんから頂いたメールに、カワセミは♂と♀が見られ動きが活発になって来たと書いておられました。 これからを楽しみにされています。   丁度私も土曜につがいで飛んでいるのを見て、様子が変わってきたと思ってい […]