「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

コシアカツバメの飛翔写真 トビモノ

2015年5月18日 【AFボーグ,BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ:  更新日:2020年8月21日

土曜はお天気が良くなかったのでヤマセミ、カワセミ探し。
地元の人に去年カワセミの巣が有ったという所やヤマセミの居る所を教えてもらいました。

 

実は先日、窓に日よけや布で見えなくしているので、怪しい車があるとでも通報されたのか、おまわりさんが大丈夫ですかと声を掛けてきました。
おかげでおまわりさんからヤマセミ目撃情報をもらいました。(笑)

 

日曜はヤマセミの近くで見つけたコシアカツバメの巣を見に行きました。

 

解像力のボーグを販売していながら、トビモノとは言えチンケな写真貼ってたらキャノンユーザーを笑わすだけなので。(笑)
ということでトビモノドアップを狙いましたがはずれまくり。

 

小さいトビモノなら簡単に撮れるのですが、大きくなるにつれ倍々ペースで難しくなります。(笑)

 

コシアカツバメの巣を見るのは初めてでしたたが、巣の形から徳利ツバメとも言うのですね。

 

BORG71FL Canon250D AF1.7 PENTAX K-3
縮小。ノートリまたはトリミング。

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・コシアカツバメの飛翔シーン写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・コシアカツバメの飛翔シーン写真画像AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・コシアカツバメの飛翔シーン写真画像AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・コシアカツバメの飛翔シーン写真画像AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・コシアカツバメの飛翔シーン写真画像AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・コシアカツバメの飛翔シーン写真画像AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・コシアカツバメの飛翔シーン写真画像AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・コシアカツバメの飛翔シーン写真画像AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・コシアカツバメの飛翔シーン写真画像AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・コシアカツバメの飛翔シーン写真画像AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・コシアカツバメの飛翔シーン写真画像

関連記事

AFボーグ90FLで撮影した コガラの野鳥写真画像

今年は年明けから先月までは本当にお天気が悪かったですが、その割りに今年になって撮影した写真は絶好調です。   半年の時点でまとめてみようと思います。   連休に撮ったコガラの写真です。 これもイマイチ […]

謹賀新年  ヤマセミ

新年おめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。   2016年、一枚目の画像はヤマセミです。   想定外の近くの水面から少し出ただけの小さな石に来てくれました。 まだ、暗い条件での写真で […]

愛知県 Tさん BORG71FL撮影 カワセミ飛び込みシーンの写真

愛知県 Tさんからカワセミの写真をいただきました。 ********************************** Tさん 相変わらず寒い日が続きますが、藤野さんのブログを 見るたびに熱くなり、カワセミを撮りに行く […]

東京都 バーダーライダーさん AFボーグ BORG71FL撮影作品 と 明日71FL入荷

品切れしていましたBORG71FLが明日入荷します。 ご予約分であまり残りませんがよろしくお願いします。 東京都 バーダーライダーさんから作品をいただきました。 ***************************** […]

K-3 デバッグモード

K-3のデバッグモードに入るファイルご希望のメール沢山頂きました。 昨日までにメールを頂いた方には本日ですべて返信済みです。 ファイル2個と操作手順のPDFの計3個添付しています。 返信させていただいたうち、2件エラーメ […]

AFボーグ45EDⅡ撮影 ジョウビタキの野鳥写真画像。

今日はAFボーグ45EDⅡです。 ジョウビタキがピョンピョン近づいて来てくれました。 1枚目の写真が11時17分14秒 5枚目の写真が11時17分39秒 結構長く感じましたが、20秒ちょっとのことでした。 ISO500。 […]

AFボーグ90FL PENTAX K-3 換算1275mm撮影 ヤマセミの写真画像

ヤマセミももう卵を抱いているように思います。 しばらくそちらは行かないようにしてこのヤマセミが仲良くしてくれたらと思っています。 このヤマセミはツガイで居るのを見たことが無いので逆に心配ですが。(笑)   私は […]

AFボーグ67FL撮影 キビタキ

AFボーグ67FL、ペンタックス K-5で撮影した当店経理部長(笑)のキビタキの写真です。 次の日にアップした写真と同じ日に撮ったものです。   2014年5月22日(木) AFボーグ71FL キビタキ &nb […]

AFボーグ71FL 換算1020mm撮影 オオヨシキリの野鳥写真画像

オオヨシキリです。 この鳥は動き回らないので出てくれれば撮り易いです。 ただ、少し風があるとゆらゆら揺れるのでAFよりフォーカスエイドが良いです。 一枚目と二枚目と葦の間隔が違います。 AFボーグ71FL 換算1020m […]

大阪府 Hさん(女性) AFボーグ89ED+BU-1セット カワセミ

大阪府 Hさん(女性) からAFボーグ89ED+BU-1セットの初撮りカワセミをいただきました。 女性のBORG89ユーザーです。 カワセミまでは20メートルぐらいらしいです。 ISO800でSS1/80ですので条件も良 […]