関連記事
「武蔵野散歩Ⅱ」さん、7月の品
「武蔵野散歩Ⅱ」さんから7月に撮影された作品を頂きました。 7月は撮影をセーブされたようです。 今月も暑さと鳥も少ないので、ボーグのパーツをあれこれ考えておられるようです。 「お客さんの作品ページ」が相変わ […]
神奈川県 Sさん BORG71FLマットブラックCセット 作品 ツバメ飛翔
たくさんご注文頂き、当店確保分も既に完売ご予約済みの限定生産BORG71FLマットブラック仕様ですが、今週最終分が入荷予定です。 お待たせいたしました。 有難うございました。 そのBORG71FLマットブラックでの作品を […]
東京都Aさん作品
9月になりました。 キーワードのアクセスが変わってきました。 お蔭様で昨日も90FLをまた追加発注しました。 写真は東京都Aさんから頂いた野鳥写真画像です。 Aさんもピント合わせ […]
鹿児島県 Hさん撮影 野鳥写真作品 カワセミ、ジョウビタキ。
鹿児島県Hさんからカワセミとジョウビタキの写真を頂きました。 仰るようにカワセミの頭部はピント範囲から外れていますが、トリミングした等倍画像の風切り羽の写りが凄いです。 再度挑戦ということです。   […]
BORG71FL カワセミの写真
去年購入した外付けのハードディスクの空きが残り少なくなってきました。 500Gなのですが二月だけでも50G近く残っています。 とりあえずはかなり削除しているのですが、整理しなくてはなりません。 21日に写してから二回の増 […]
大阪府 Hさん AFボーグ71FL、BORG77EDⅡで撮影したヤマセミの写真画像
大阪府 Hさんからヤマセミの写真を頂きました。 上がAFボーグ BORG71FL PENTAX K-5 下がBORG77EDⅡ オリンパス E-M5 ————— […]
ペンタックス K-01+ BORG71FL カワセミ初撮り。
今年は寒くて雲の多い日が多く、なかなか行く気にならなかったですが、 最低気温も上がって来たのでカワセミ撮影を始めました。 日の出も遅い頃よりもう一時間半も早くなっています。 k-01でのカワセミ初撮りです。 曇っていたの […]
ヤマセミトビモノ ノートリ 71FL+7214テレコン撮影飛翔写真
12日のヤマセミよりもう少し大きく撮りたいですが、かと言ってAF1.7短縮無しでは極端に歩留まりが落ちるでしょうからBORG71FLに7214テレコンで撮影。 シャッターチャンスも少なく飛んだコースも悪かっ […]
BORG71FL+7214テレコンで撮影 コアジサシの飛翔写真
もう少し大きく撮りたいので、鳥が近づいてくれることを待つのは当然ですが、機材も少しだけ昨日より長くして。 BORG71FLに7214テレコンをつけたのですが、7214の筒を押し込んで7523とSマウントアダプターで作った […]
良く写ります。K-01 BORG71FL撮影 カワセミの写真画像
朝撮りです。 条件はよくなかったのですが良く写りました。 BORG71FL+7214テレコン ペンタックス K-01 白い羽毛も良く写っています。 125SDでも期待できそうです。 昨日の動物写真家の小原さんの番組で、 […]