兵庫県I.Tさん作品。 BORG71FLで撮影したイソヒヨドリ ニシオジロビタキの野鳥写真
兵庫県I.Tさんから頂いた野鳥写真です。
関連記事
大阪府 Hさん BORG71FL撮影野鳥写真作品 オバシギ
大阪府 Hさんからオバシギの写真をいただきました。 AFボーグ71FLだと思います。 先日の岩手県 Aさんからは タカブシギの写真をいただきました。 私も初夏にキアシシギを撮りましたが見分けが難しいですね。 「Yacho […]
埼玉県Hさん、ウメジロの写真 & BORG71FL K-5 AF 撮影
埼玉県Hさん、ウメジロの写真を送っていただきました。 去年11月から野鳥撮影を始められたので初ウメジロですね。 Hさん 「平日にもかかわらず、多くの人が訪れていました。 メジロもたくさん居ましたが、なかなか良い所に出てき […]
AFボーグ BORG71FLで撮影した カワセミトビモノ写真
PENTAX KPが発表されましたね。 今回は期待していたのですが、ちょっと残念でした。 連写が:7コマ/秒(JPEG28コマまで、RAW8コマまで) K-3は連写:8.3コマ/ […]
アメリカ在住 Sさん ニコン版AFボーグ71FL シロハラミソサザイ、アンナハチドリ。
アメリカ在住のSさんからニコン版AFボーグ71FL第二段の写真を頂きました。 シロハラミソサザイと言うそうです。 シロハラミソサザイを検索していて知ったのですが、ミソサザイだけでも80種以上あるようです。 […]
AFボーグ71FL 換算1020mmで撮影したミサゴの飛翔写真
今日は1時間ぐらいしか居れないのですが、久々の快晴なので行ってきました。 目的地に行く途中で遠くでダイブしたミサゴがこちらに飛んでくるので慌ててカメラを出して対応。 毎度のことながら機材は予め準備しておかないといけないと […]
静岡県 Мさん野鳥写真作品 BORG71FL NIKON D7100撮影 コゲラ, ジョウビタキ, ビンズイ, メジロ
咲いたばかりの近隣の桜は先週の風の強い日のあともう葉桜です。 土日は一泊の予定で花見がてら桜の咲いている山間部をぶらぶらして来ました。 結局昨日ももう一泊して今朝帰ってきましたが、昨日午前中に […]
「カワセミ(超)解像」のページを更新しました。
2015年6月25日 「カワセミ(超)解像」のページを更新しました。 今日はカワセミの背中や尾の羽など追加しました。 大分見栄え良くなってきました。
AFボーグ71FL 換算1020mm撮影 ヒバリのホバリング
河川敷をセッカやオオヨシキリの声を聞きながら進んでいくと近距離でヒバリが飛び上がりました。 慌てて車から降りて撮影です。 2/3ほどオーバーの露出にしていたのでその時間ももったいないのでそのまま撮影です。 カメラを持つと […]
BORG 71FL +7214他
土曜の朝、海岸沿いの道路でミサゴが飛んでいたので撮影。 一枚目 等倍トリミング。 BORG71FLに7214テレコン。 道路沿いに駐車スペースがあるので車で待機できる。 こりゃええわということで日曜日も。 AFボーグ71 […]
徳島県 IさんBORG71FL と 東京都 KさんBORG50FL オオルリ, カルガモ
徳島県 Iさん と 東京都 Kさんから頂いた作品です。 ご紹介が遅くなっておりまして申し訳ございません。 徳島県 Iさん オオルリ BORG71FL + ACクローズアップレンズNO4 + F-AFアダプター + PE […]

