兵庫県I.Tさん作品。 BORG71FLで撮影したイソヒヨドリ ニシオジロビタキの野鳥写真
兵庫県I.Tさんから頂いた野鳥写真です。
関連記事
AFボーグ71FL+50アクロ オオアカゲラ 証拠写真
AFボーグ71FL+50アクロ短縮 オオアカゲラの証拠写真です。 ブレています。 和歌山県の林道をトロトロ進んでいるとキツツキらしき声。 木を飛び移る姿が見え、見るとそのすぐ上が小さく抜けている箇所があり、すかさずその幹 […]
BORG71FL 空抜け
実はこれは26日に撮ったもので補正しても無駄だとすぐに削除していました。しかしメモリから削除するのを忘れて今日撮ったホオジロと一緒にまた読み込んでしまいました。 ついでなので明るく補正してみたのでこれも参考になるのかなと […]
静岡県 A さん 野鳥写真作品 カワセミ画像
静岡県 A さん から作品をいただきました。 先日6日の埼玉県 Nさんと同じく野鳥撮影のご経験は無かったそうです。 ご購入後週末の天気が悪く、先日が実質のデビューですが、早速すばらしいカワセミの写真です。 ISO400 […]
K-5 II s の解像感 と Ashの宝箱さんのナキウサギ
PENTAX K-5 II s の使用感ですが、撮影するにつれ、最初は「解像感はやはり良さそうやな」、から 「かなり良いな」、 今日は「やっぱり凄いなあ」に変わってきました。 エクストラシャープネスは-1です。 羽毛 […]
岡山県 Kさん BORG71FL、AFボーグ導入
照準器のマルゼン ワルサー ポイントサイト<デュアル>が久々に入荷していました。 ワルサー ポイントサイトをもう一つ欲しいと思い時々入荷状況をチェックしていました。 最近になってミサゴを撮るのに左目で照準器を見るのにズレ […]
埼玉県 M様 より シロハラの野鳥写真
埼玉県 M様 より 作例を送っていただきました。 BORG71FL E-PL1 Mさんは鳥撮り二年目らしいですが (ボーグを購入されて半年近く)、最近、特にご満足いく解像感が得られるようになってきたそうです。 今までの […]
BORG 71FL +7214他
土曜の朝、海岸沿いの道路でミサゴが飛んでいたので撮影。 一枚目 等倍トリミング。 BORG71FLに7214テレコン。 道路沿いに駐車スペースがあるので車で待機できる。 こりゃええわということで日曜日も。 AFボーグ71 […]
石川県 Sさん作品 カワセミ
昨日お馴染み様からパーツのご注文を頂いた際、「89EDはどんな感じでしょうか?」ということでしたので、「かなり良いかもしれません。」と日曜に撮ったメジロの写真をお送りしたら「これはヤバいですね!」今朝ご注文いただきました […]
兵庫県 Yさん BORG71FLで撮影した野鳥・ヤマセミの写真画像
兵庫県のYさんからヤマセミの写真をいただきました。 実は私も最近何度かヤマセミを捜しに行っています。 十津川村の川では釣りをしていて何度か見ているのですが、道路からはるか下を川が流れていて、渓流釣りの身軽な格好でも滑って […]
カワセミ BORG71FL+1.4×テレコン オリンパス E-3
昨日と同じカワセミです。 朝6時40分、機材をセットしてすぐに来ました。 暗かったです。 BORG71FL+1.4×テレコン オリンパス E-3 ISO400、SS1/80