「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

鹿児島県Hさん撮影 野鳥写真画像 チュウサギ

2015年10月30日 【BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ:  更新日:2020年8月26日

JBFは行くことも無いので日程も知りませんでしたが、昨日HP作っていてリンククリックしてみたら明日からなのですね。
そろそろ鳥が撮り易いシーズンだと感じています。

 

P.S. 今日もCAPRI-80EDのページに機材説明を追加しました。

 

鹿児島県Hさんから頂いたチュウサギの野鳥写真です。

 

Hさんは六月にマダニに咬まれたそうです。
幸い早く気付かれて病院で切開して取ってもらったそうですが、紫斑が消えるまで一ヶ月かかったそうです。
一年中、長袖、安全靴、手袋、帽子とマムシやハチに注意されているようですが、靴下をズボンの上にしておけば良かったように仰ってます。
冬も活動する種類もあるようですからこれからも長靴は履いた方が無難ですね。

 

BORG71FL+マルチフラットナー1.08DG+K3

BORG71FLで撮影した野鳥・チュウサギの写真画像 BORG71FLで撮影した野鳥・チュウサギの写真画像

関連記事

朝撮り カワセミ幼鳥の写真 AFボーグ71FL撮影

今朝はお天気が良さそうなのでカワセミを撮りに行って見ました。 ここも幼鳥が出ていました。 朝撮り カワセミ幼鳥、撮りたてのほやほやです。   とりあえず手軽にAFボーグ71FLです。   AFボーグ7 […]

BORG71直AF撮影 ジョウビタキのアイリングと小羽枝 

今日は午前中暗く、鳥見はなしです。 先日のジョウビタキですがアイリングと腹の小羽枝が結構出ました。 BORG71FL AFアダプター 換算1020mm ISO-400 エクストラシャープネス 0  等倍トリミング ジョウ […]

AFボーグ71FLで撮影した ミサゴと大型クロダイの写真 二回目。

10日のミサゴの二回目アップです。   ミサゴが獲物を捕るとすぐにトンビとカラスが寄ってきます。   しかし一番先にミサゴに接近したのは何とカモメです。   トンビは周囲をウロウロ。 &nb […]

鹿児島県 Hさん AFボーグ BORG71FL撮影コウノトリ、ジョウビタキ、マヒワの野鳥写真

鹿児島県 Hさん コウノトリ、ジョウビタキ、マヒワの作品を頂きました。 これはよく写っています。 三周年景品 当確です。 兵庫県のコウノトリなのでしょうね。 ジョウビタキもよく写っています。 Hさん も元々はペンタ以外で […]

鹿児島県 Hさん AFボーグ71FL撮影 小サギ野鳥写真

BORG 90FL入荷順調です。   明日もまた入荷します。   鹿児島県 Hさん AFボーグ71FL PENTAX K-3 の野鳥写真を頂きました。   当方で80パーセントに縮小。 ノー […]

「武蔵野散歩」さん作品 と ツグミの写り

昨日の休みは桜を見てきました。 一気に咲いています。 良い季節になってきました。 なかなか写り難いツグミの風切羽などの羽毛ですが、良く出ました。 BORG71FL+7214  PENTAX K-01 等倍トリミング 「武 […]

AFボーグ71FLで撮影した コアジサシの飛翔写真(トビモノ)

今朝は曇りでした。 昨日の三枚目の画像のように降下する時はかなり速くなります。 (昨日の写真は不思議と前後6枚のうち1枚外れただけでした。ピントもほぼ大丈夫。) もっと大きく撮りたいし照準器の取り付けを変えて効率アップで […]

AFボーグ BORG71FLで撮影した コアジサシの飛翔写真

BORG71FL× 0.78 +F-AFアダプター  結構速い鳥ですね。 ピントはMFで合わせています。 ペンタックス K-5 Mモード トリミング     

愛知県 Nさん 作品 ジョウビタキ

今日はBORG71FLが入荷し、無事発送しました。 ブログに手が回らず今日もサボろうかと思いましたが何とか更新しました。 明日またBORG71FLが追加入荷することになりました。 すでにまたご注文が入ってますが即納分残あ […]

新年おめでとうございます。

  新年おめでとうございます。