「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

鹿児島県Hさん撮影 野鳥写真画像 チュウサギ

2015年10月30日 【BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ:  更新日:2020年8月26日

JBFは行くことも無いので日程も知りませんでしたが、昨日HP作っていてリンククリックしてみたら明日からなのですね。
そろそろ鳥が撮り易いシーズンだと感じています。

 

P.S. 今日もCAPRI-80EDのページに機材説明を追加しました。

 

鹿児島県Hさんから頂いたチュウサギの野鳥写真です。

 

Hさんは六月にマダニに咬まれたそうです。
幸い早く気付かれて病院で切開して取ってもらったそうですが、紫斑が消えるまで一ヶ月かかったそうです。
一年中、長袖、安全靴、手袋、帽子とマムシやハチに注意されているようですが、靴下をズボンの上にしておけば良かったように仰ってます。
冬も活動する種類もあるようですからこれからも長靴は履いた方が無難ですね。

 

BORG71FL+マルチフラットナー1.08DG+K3

BORG71FLで撮影した野鳥・チュウサギの写真画像 BORG71FLで撮影した野鳥・チュウサギの写真画像

関連記事

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ノスリの写真

昨日、車で一時間はかからないですが少し遠くの河川敷を歩きました。 今年近辺では冬の鳥が居ないので様子を見に行きました。 さすがにこの付近にはツグミやアオジが沢山居ます。歩数計で往復4000歩ぐらいの間を歩くと、 なんとそ […]

埼玉県K.Iさん BORG 71FLで撮影したイソヒヨドリの写真

埼玉県K.IさんのBORG71FL撮影、イソヒヨドリの写真です   トリミングあり、80%に縮小。   BORG71FL+7870 PENTAX K-3   今日は自作のブラインドを試しに行 […]

神奈川県 Dさん 野鳥写真作品 カワセミ AFボーグ71FL撮影

AFボーグ接点テープサービスですが、2日から毎日お送りしています。 本日到着分は明日発送いたします。 現在、もし届いていない方がございましたらご連絡ください。   工作されて上手く出来たご連絡をいただいています […]

香川県 Tさん BORG71FL直焦点「瀬戸のだるま夕日」

香川県 Tさん だるま夕日の写真を送っていただきました。 BORG71FL直焦点 PENTAX K-5 ノートリミング 野鳥はAFボーグでお使いです。 「BORG買ってホントによかったと思ってます」 と仰っていただきまし […]

71FL、K-5IIsフォーカスエイド  と  鹿児島県 Hさん  コゲラ, ジョウビタキ, ヤマガラ

PENTAX K-5IIsのファームアップがあったので昨日は71でAFやフォーカスエイドの効きが良くなっていないか試してきました。 K-5IIsのAFはK-5と比べて良くなったとは感じなかったのですが、特にフォーカスエイ […]

静岡県 I さん α77 メジロ。  と  K-5IIsのヤマガラ。  BORG71FL撮影。

静岡県 I さん SONY α77 のメジロの写真をいただきました。 ISO 100 SS 1/160 で撮られています。 高感度に頼らない。 手振れ補正に頼らない。 シャープネスに頼らない。 いいですね。 私のヤマガラ […]

シジュウカラの野鳥写真画像

「野鳥のページ」 シジュウカラの野鳥写真画像を追加しました。 追加した写真は今年、春ごろまでに撮ったものですが、シジュウカラは夏でも良く見かけます。  

石川県 Sさん AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥の写真 エナガ, カワセミ, スズメ

石川県 Sさんから作品を送っていただきました。 大変気に入っていただいたようです。 また、アストロトレーサーも購入されたそうです。 ******************************************** […]

BORG71直AFさ メジロの野鳥写真

昨日の雨では増水しなかったようで濁りもかなり取れています。 朝方は暗かったので少しメジロを撮りに。 花が増えたせいか影になってしまうことが多いです。 BORG71FL+AFアダプター PENTAX  K-5は羽毛の解像感 […]

「武蔵野散歩」さんカワセミ作品

3日にアップしたBORG71FLの画像と同じ屋根をBORG50FLで撮りました。 50FLでこの屋根を写したのは初めてです。 えらいもんで71と同じ大きさに写っています。(笑) 6日のブログでお約束した「武蔵野散歩」さん […]