「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

  キビタキ, ホシガラス

2014年10月22日 【AFボーグ,BORG 67FL,野鳥写真画像】タグ: ,  更新日:2025年5月10日

 

BORG 90FL12月納期予定分からBORG90FL+LMF-1オリジナルセットを販売します。
おかげさまでお得感のある価格設定ができました。
下記内容になります。

 

すでに12納期分のご予約頂いていますお客様もご希望の場合はご連絡ください。
近日カートを設置致しますのでよろしくお願いします。

 

BORG 90FL+LMF-1オリジナルセット   税込み  226,800円

 

2591 BORG90FL対物レンズ(BK)
77491 ドロチューブホルダーのみBK
77532 【7150】用専用ドロチューブ
7151 80φL150mm鏡筒BK
9868 LMF-1
7352 M57回転装置DX
7602 M57/60延長筒S
7000 カメラマウントホルダーM

 

埼玉県 Kさんから頂いた野鳥写真画像です。

 

写っている大きさから距離は少しあると思いますが、
キビタキの背中がよく写っています。

 

キビタキはノートリ等倍です。

 

——————————————————————–
Kさん

 

ブログの写真、拝見しています。
羽の一本まで光っていて、見る度に凄いと思います。
そんな写真、撮りたいものですが、難しいようです。
まだまだまだ~~~の写真ですが、3枚お送りします。
BORG67FL ペンタックスK-3 AFアダプター
——————————————————————–

 

AFボーグ BORG67FLで撮影した野鳥・キビタキの写真画像 AFボーグ BORG67FLで撮影した野鳥・ホシガラスの写真画像 AFボーグ BORG67FLで撮影した野鳥の写真画像

関連記事

鹿児島県 Hさん作品 AFボーグ BORG77EDⅡ  BORG71FLで撮影

鹿児島県 Hさんから頂いたBORG71FL、77EDⅡジョウビタキ他の野鳥写真です。 ジョウビタキやルリビタキはテリトリーを巡回してきます。 地鳴きが聞こえてくるので、よそ見してても分かり易いです。 この鳥は居ついている […]

大分県 Y・Kさん(女性) AFボーグ71FL撮影 カワセミ写真作品

大分県 Y・Kさん(女性) からAFボーグ71FL カワセミ写真を頂きました。   いつもカワセミの解像写真を頂いている、大分県 Yさんのお知り合いです。   Y・Kさんはキャノン7Dにシグマ500m […]

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ズグロカモメの写真

ズグロカモメ。 数が少ないらしく絶滅危惧Ⅱ類だそうです。 夏羽は頭部が黒くなるようですが、冬鳥ですから日本で頭部が黒い状態は滅多に見れないのでしょうね。 ユリカモメとは違い嘴は黒く、カニなどを食べるらしく餌場が違う為か他 […]

メジロのアイリング AF-ボーグ71FL撮影写真

先日「鳥は等倍」のページに小羽枝とアイリングの項目をつくりました。 そこでメジロのアイリングのもう少し写ったものはないかと捜しましたがこれが一番写ってそうな写真です。 AFボーグ71FL ペンタックス K-5 です。 鳥 […]

大分県Yさん野鳥写真作品 カワセミ AFボーグ90FL撮影。

大分県Yさんから頂いたカワセミ写真作品画像です。   先週に頂いた画像で、その前に頂いていた画像を14日にアップさせて頂きますましたが、その後大分県も地震で鳥撮りどころではないかと思います。   今日 […]

大分県 Yさん野鳥写真作品 ガビチョウ、アオバズク AFボーグ BORG90FL撮影

大分県 Yさんからガビチョウ、アオバズクの作品写真を頂きました。   ガビチョウは岡谷の蕎麦屋で蕎麦を食べていると窓の外の庭に来たのと、箱根に行った時もビジターセンター他で何度か見ましたが、東側のものだと思って […]

PENTAX K-5 II s+AFボーグ BORG71FL ヤマガラ初撮り

K-5 II s+AFボーグ BORG71FL 初撮りしてきました。 時間がなかったので少し撮っただけでイマイチSSが出ず等倍では甘い写真になってしまったのでなんとも言えませんが、 ブレながらも小羽枝の写り方を見ると良さ […]

鹿児島県 Hさん野鳥写真作品 BORG77EDⅡ撮影 ジョウビタキとカイツブリ

鹿児島県 Hさんからジョウビタキとカイツブリの野鳥写真作品を頂きました。   今年は木の実が出来ていませんね。   —————— […]

BORG71FL+7214テレコンで撮影 コアジサシの飛翔写真

もう少し大きく撮りたいので、鳥が近づいてくれることを待つのは当然ですが、機材も少しだけ昨日より長くして。 BORG71FLに7214テレコンをつけたのですが、7214の筒を押し込んで7523とSマウントアダプターで作った […]

AFボーグ71FL 換算1020mm撮影 ミサゴの飛翔写真

AFボーグ71FL 換算1020mm ミサゴの写真 小鳥では換算1020mm でももっと焦点距離が欲しいと思うことも多いですが、ミサゴのような大きな鳥ではかなり遠いと思っても結構大きく写ります。 一枚目、しっかりこちらを […]