「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

フィリピン在住 Aさん AFボーグ71FL撮影野鳥写真デビュー作

2014年10月24日 【AFボーグ,BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ: ,  更新日:2020年8月15日

 

AさんのAFボーグ71FLデビュー作です。

今までは花の写真がご趣味だったそうです。

Aさんはお仕事の都合でフィリピンにおられ、先日日本に戻られた折にお買い上げ頂きましたが、既に三度作例を頂きました。
ご紹介が遅くなりました。

現在フィリピンは雨季で条件悪いようですがすでにこれだけ写されています。

71FL+FAF1.7+K-3

ナンヨウショウビン
ハチドリの一種
メグロヒヨドリ?

1~3枚目ノートリ

——————————————————————–
Aさん

添付の拙い写真は、改造後、2階の窓から試写したものです。
メグロヒヨドリ?ではないかと思います。(71FL+FAF1.7+K-3で撮影)
IMGP6994はノートリミング、IMGP6997-1は1/2サイズにトリミングしてあります。
この時20枚ぐらい撮りましたが、露出の暴れはありませんでした。

当地ではまだ雨季が明けてない事も有り、曇天のため、改造後、野外での撮影は出来ていませんが、晴れたらナンヨウショウビンを撮りに行こうと思ってます。

元々は、花の写真を撮ることを楽しみとしていたのですが、今は野鳥の写真を撮ることが、楽しくてしょうがありません。

たまたま花を撮りに行ってた先で、ナンヨウショウビンを見て、ネットでカワセミの種類を調べていた時に、藤野様のホームページに行き当たり、BORGの存在を知りました。

本当に良いめぐり合わせであったと思い、感謝しています。
まだまだ、解らないことが出てくると思いますが、今後とも教えていただけたら幸いです。
その時はまた、よろしくお願いします。


 

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ナンヨウショウビンの写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥の写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥の写真画像 AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥の写真画像

 

関連記事

AFボーグ89ED撮影野鳥写真 キビタキ と 「ボーグで野鳥撮影」のページ

今日から新しいページ「ボーグで野鳥撮影」のページの更新を始めました。 とりあえず少し初アップです。 AFボーグ89EDでキビタキを撮りました。 曇っていてISO800でSSが1/125主体の状況だったので解像感はどうなの […]

AFボーグ71FL撮影 ミサゴの飛翔写真

積雪のため関東方面への配送が遅れているようです。 お待ち頂いているお客様にはしばらくお待ちください。 よろしくお願い致します。 2月に入って日差しが出た時にスズメを撮ったぐらいですが、昨日はよく晴れたので甘い画像ですが […]

AFボーグ71FL 換算1020mm撮影 ソウシチョウの写真画像

先日久々にソウシチョウに挑戦してきました。 霧雨が降って来ましたのですぐに退散しましたが 相変わらず撮らせてくれません。 出てきてくれません。 暗かったので「キー」を+3にして撮りました。 BORG71FLで照準器を少し […]

AFボーグ71FL 換算1020mmで撮影したオオルリの写真画像

飛騨高山周辺へ行ってきました。 目的は渓流釣りメインで高山の初めて竿を出す宮川で釣って、その後年券を買っている木曽川へ回る予定でしたが、飛騨古川に着くなり沢山オオルリを見てしまって釣りどころではなくなりました。(笑) 結 […]

AFボーグ89ED撮影 朝撮りカワセミ写真

今日はBORG89EDのAFボーグです。 昨日の写真は6時51分に来てくれたものです。 今日は6時53分に来ました。 AFボーグ89ED PENTAX K-5IIs  ISO 320 1/400 ISO 320 1/40 […]

鹿児島県 Hさん ジョウビタキ, ルリビタキの写真

鹿児島県Hさんから頂いたルリビタキ オス、ジョウビタキ メスです。   小羽枝感出ています。   ネットに貼ってある鳥の写真で「うわっ!」とビックリするほどギンギラにシャープネスをかけた画像がよくあり […]

大分県 Yさん AFボーグ90FL撮影 カワセミダイブ飛翔シーンの写真画像

大分県 Yさんからカワセミのダイブの写真を頂きました。   BORG90FLを大きく短縮しても近すぎるという羨ましいお悩みでBORG71FLを追加頂きました。   ダイブは速いですからね~!。 &nb […]

AFボーグ BORG50FL カモ

BORG50FLは先日の大阪のAさんの感想でもありましたが、コントラストがいいです。 コントラストだけでなく発色が良いので余計にそう感じるのかも知れません。 1、2枚目はJPEG撮影縮小のみ 3枚目は原寸です。 &nbs […]

AFボーグ71FLで撮影した カワセミトビモノ写真

年初めからBORG71FLで直焦点や短縮のAFでカワセミを撮っています。   「紀伊半島カワセミ奮戦記」のトップページにこの三ヶ月ほどの間に撮った「最新カワセミ写真」50枚ほどをアップしていますが、ドアップは堪 […]

富山県 Mさん野鳥写真 タンチョウ, トキ, ハクセキレイ, ハクチョウ

今日もAFボーグ71FL キャノンクローズアップレンズで短縮 PENTAX K-3 ハクセキレイの野鳥写真です。 良く写ります。 ハクセキレイ。 ノートリ縮小。 富山県 Mさんから野鳥写真画像をいただきました。 朱鷺、タ […]