「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

BORG50FL始動! ツバメ写真

2011年6月24日 【BORG 50FL】タグ:  更新日:2020年7月8日

早速BORG50FLの感想や、プログに作例がアップされています。

大阪Aさんからの感想です。
*******************************************************
「今日は晴れていますので早朝、「BORG77EDII」と「5BORG0FL」の撮りくらべをしてみましたが、解像度はほぼ互角ですが
色収差の少なさやコントラストでは「BORG50FL」が上回ってました。
「BORG50FL」は軽くて性能が抜群で満足していますが、贅沢な悩みとして見た目が「オモチャレンズ」に見えてしまうことです。(笑)
迷彩テープを巻いて対処しています。」
*******************************************************
実は私も同じようなことで心配な点がありました。
口径50mmF8ということでボーグを知らない人からはバッタもんのレンズと同じように思われるのではないかという心配です。
しかし私自身300mmズームや400mm単焦点、少しでも口径を大きくと考えて500mmは4.5などを使っていたのは何だったんだと思うほど解像力も使い易さもあります。

リンクのご紹介です。

大分県 Eさんのブログです。
BORG50FLをご購入いただき早速写真をアップされています。
BORG71FLの作例もあります。BORG77EDⅡもあるはず。

     「フィトンチッドの森」

大阪Kさん。先日BORG77ED2のご購入から、あいにくのお天気でしたが昨日今日のチャンスに早速撮影されています。

     「喜びを伝える~喜傳」

BORG71FL、60EDユーザーの愛知県Yさんです。
ご購入いただいてから何度かメールをいただいています。

     「窓から来るもの(番外)野鳥と共に」

写真はAFボーグBORG50FL ペンタックス K-r
等倍切り出し画像です。

 

ツバメ ツバメ ツバメ

関連記事

埼玉県 Iさん BORG71FL撮影カワセミのの写真画像 と 照準器

ツバメを狙う時、照準器はこの位置につけています。 近距離からだと正確に追えないと折角入ってもどこか切れてしまいます。 ボーグは鏡筒が真っすぐなのでこのような付け方でも安定しています。 ——&#82 […]

AFボーグ50FL コアジサシの飛翔写真

なかなか近くを飛んでくれません。 ISO800でこれだけのSSが使えるので もう少しだけ焦点距離を長くしても良さそうです。 BORG50FL F-AFアダプター PENTAX K-5 ISO800 SS1/2000 トリ […]

BORG50FLで撮影した野鳥写真画像 コアジサシのダイブシーン 在庫から。

野鳥撮影の難しい点を考えてみました。 とりあえず思い当たるものをピックアップして見ました。 *野鳥撮影で苦労する点* すばやく動く鳥をフレームに捉えるのが大変。 超望遠のためピントが大きく外れているとボケで鳥を捉えている […]

AFボーグ50FL エゾビタキ

エゾビタキやコサメビタキはエナガやメジロほど動き回らないので撮り易いです。 AFボーグ50FL エゾビタキ トリミング  

AFボーグ50FLで手軽に小鳥撮影 エナガ, コゲラ, コサメビタキ, シジュウカラ, メジロ

鳥が多くなりました。 これからですね。 散歩がてら一時間弱で楽しめました。 撮れる大きさはやや物足りませんが BORG50FLは軽いので機動力があります。 帰宅して久々にBORG71FLをセットしましたが、50FLを持っ […]

PENTAX K-5IIsにBORG50FLでヤマガラ  と  鹿児島県HさんBORG71FLジョウビタキ

今日はPENTAX K-5IIsにBORG50FL直焦点です。 昨日はBORG 45EDⅡで撮りましたがこれも良く写っていました。 ISO 400 エクストラシャープネス 0 ノートリ等倍 鹿児島県 Hさんからジョウビタ […]

ボーグでメジロ写真撮影 BORG50FL

梅の頃は撮りやすいですが、山茶花に来るメジロはモグラ叩きのようなものですね。 しかしこれが面白いです。 明日も叩きに行こ。 BORG50FL

昨日、今日と暑いです。BORG50FL撮影ツバメの飛翔写真在庫から

昨日も今日も暑いです。 おかげさまで今日も発送が結構有りましたし、あまりに暑そうなので早朝から荷造りしました。 それでも10時ごろには発送を兼ねてカメラを持って出ましたが、見回りだけでツバメとカワセミの姿を見て帰ってきま […]

BORG50FL撮影、ツバメの飛翔写真 お気に入り

この写真、羽は切れてしまいましたが、なかなか気に入っています。 BORG50FL、短縮、ノートリです。   ツバメ飛翔写真

イソヒヨドリ オス

今日は雨でBORG101EDAFボーグを弄くってました。 直AFで夕方5時を過ぎた雨の中、建物などではしっかりAF効いています。   イソヒヨドリ