東京都 バーダーライダーさん AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥写真
東京都 バーダーライダーさんから作品をいただきました。
大きい画像です。
当方で80パーセントに縮小しました。
——————————————————————–
バーダーライダーさん
k-01とボーグ 興味がありますね。
ブログ等での記事を楽しみにしております!
私はその後、身近な鳥を中心に撮影を楽しんでおります。
ボーグを使うようになり、より綺麗に撮りたいという気持ちが強くなり、慾が出てきました。
今までなら充分OKだった写りでは満足できずに、ちょっと困ってしまいます(笑)。
写真を2枚送付いたします。
カルガモは 1/400 ISO200 -0.7 Y字ホルダーHT-2使用
ルリビは 1/100 ISO800 ー0.3 ビデオ雲台でLV撮影
いずれも AFボーグ71FL+K-5
——————————————————————–
K-01のフォーカスアシストがなかなか良いです。
かなり頼りにできるケースもありそうです。
関連記事
BORG77EDⅡAFボーグ
大きな画像です。 ヘルメットのロゴも写っています。 ***************************************************** 大阪府 A さん 「近畿ジェットスポーツ連盟」のJETカーニ […]
霧ケ峰のノビタキ
土曜日から休ませていただいて木曽川の福島や開田高原で渓流釣りと、その後霧ケ峰でノビタキを撮ってきました。 昨日のオオヨシキリもです。 コヨシキリも撮れました。 一枚目は宿で焼いてもらったアマゴです。 手前は25センチほど […]
AFボーグ71FL 換算1020mm撮影野鳥写真画像 サメビタキ
先日までコサメビタキをよく見ましたが、エゾビタキ、サメビタキらしき鳥も多くなってきました。 一昨年もエゾビタキたちが多かったですが、今年もまずまず居てくれます。 BORG71FL F-AFアダプター ペンタックス K-5 […]
|年末のご挨拶| 愛知県Nさん撮影のシジュウカラの高解像野鳥写真画像
昨日ご案内した本年最終のブログです。 今年の最後の作品は愛知県Nさんのシジュウカラの写真です。 良く写っています。 身近な鳥なのですが、なかなか解像した写真は少ないと思います。 80%に縮小したノートリ画像 […]
愛知県 Nさん 作品 AFボーグ90FL PENTAX K-3撮影 ジョウビタキの野鳥写真画像
Nさんは1月24日にご紹介しましたように PENTAX K-3を購入され、行き成りこんな写真が届きました。 お分かりいただけるでしょうか。 この小羽枝感。 若干ブレで甘さもありましたので60%に縮小させていただきました。 […]
BORG71FLユーザーオリジナルMMF-1組み替え例
71FLユーザーオリジナルの71FLオリジナルAセットをベースに7861ヘリコイドをMMF-1に組み替えた接続例です。 MMF-1には微動、粗動の操作でピント合わせが出来ます。 ただ野鳥のピント合わせで微動で悠長に合わせ […]
大分県Yさん AFボーグ90FL撮影 カワセミの写真画像
大分県Yさんから頂いたカワセミ写真です。 一枚目はISO 400 で SS 1/1600。 他はISO 800 で SS 1/800とあまり条件は良くなかったようです。 今回はこれまでとは別の […]
先日の画像の等倍切り出し AFボーグ60ED ACNo3
先日の画像を等倍で切り出しました。 AFボーグ60ED ACNo3 K-7 AFアダプター ACNo3 AFアダプターを介しての画像ですがよく写ります。
京都府 I さん BORG機材紹介
京都府 I さん マウント他機材の写真をいただきました。 I さんも めおとデジボーガーで以前からBORG101EDをお使いで奥さん用にBORG71FLを購入いただきました。 その71FLの軽さに引かれて同じような形でご […]
BORG71FL AFボーグ 桜が咲き始めました。
桜が咲いてきました。 メジロの大群が頭の上を通過します。 ヤマガラも頭上の枝に近寄ってくるのでこちらが後ずさりです。 コゲラもたくさん居ます。木に穴を掘っています。 寝ぐらでしょうか、巣穴でしょうか。 シロハラもまだ健在 […]