「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

鹿児島県 Hさん作品 アオサギ他 AF BORGで撮影

2017年9月4日 【AFボーグ,BORG 71FL,BORG 77EDⅡ,野鳥写真画像】タグ: , , , ,  更新日:2020年7月14日

鹿児島県 Hさんから頂いたBORG71FL、77EDⅡの野鳥写真作品です。

随分前にいただいたもので、ご紹介が大変遅くなり申し訳ございません。

Hさんからは新ブログは見易くなったとメール頂きました。

 

今日は一枚目だけ面白い掲載の仕方をしてみました。

一枚目のアオサギの画像にマウスの乗せるとぐ~んと拡大すると思います。

さすがHさんの画像、迫力あります。

Google Chrome以外のブラウザでは不鮮明になっているかも知れません。

(スマホ等小さい画面では拡大しません。また、後日通常のサムネイルの大きさ(横1500ピクセル)に戻させていただくかもしれません。)

 

1~3枚目はノートリ等倍です。
他は70%に縮小。キセキレイはトリミングさせて頂きました。

 

——————————————————————–
Hさん

今年の冬は少なかった野鳥ですが、3月末頃からは一段と野鳥が少なくなり
4月の中旬頃から撮影に行っていません。
カワセミもカップルになってから来なくなりました。

カワセミを撮った時に一緒に投稿しようと思い3月に撮った写真ですが遅ればせながら
今回送信します。

キセキレイの水浴びとアオサギの毛繕いは71FL+FAF1.7+№4で撮影。
コサギ、バン、アオサギのアップは77EDⅡ+FAF1.7+№4で撮影しました。

 

——————————————————————–

 

野鳥画像 野鳥画像野鳥画像野鳥画像野鳥画像野鳥画像

関連記事

AFボーグマウント接点テープサービス始めます。

先日よりAFボーグマウント接点テープサービスを始めています。 これに伴いまして今までに当店で対物レンズ本体をお買い上げ頂いたお客様にも返信用封筒を当方に送っていただければシャッター優先モードが使えるよう工作する材料をお送 […]

AFボーグ71FL PENTAX K-5撮影 カワセミの写真

AFボーグ71FL 0.78× PENTAX K-5 今日もまだ寒いです。魚がいなくなっています。 カワセミのオスが来ています。 やはりオスは色が良いですね。 何か変な声がするのでよく聞いてみると、今まで「ジッジッジッ」 […]

北海道 K.Mさん BORG71FL野鳥写真 シロハヤブサ, ヒガラ, ミヤマカケス

北海道 K.Mさん からいただいたBORG71FL撮影野鳥写真画像です。 先日から雪がらみの写真が続きます。 K.Mさん、機材に大分慣れて来られいると思います。 三枚目は前回頂いたシロハヤブサ、カメラはE-P5です。 ご […]

AFボーグ89ED ACNo5 カワセミ

BORG89EDをACクローズアップレンズNo5で短縮してAFボーグ。 かなり短縮していますがそれでもAFアダプターを付けて600mm少しありますので実用範囲。 F6.9ぐらい。 1枚目のみ等倍トリミングで他は縮小。 2 […]

AFボーグ BORG71FL 直AF PENTAX K-5 ヒバリの野鳥写真撮影

紀の川の河川敷ですが、こいつがたくさん居ます。 ヒバリです。 やかましいです。 ピントの合わない距離まで来ます。 紀の川の下流部ですが、鮎師が結構居ます。 竿を振り込んでいますので友釣りではないようです。 この辺りだと天 […]

東京都 Aさん BORG71FL他野鳥写真 カワセミ, メジロ

毎月アルバムをご紹介いただいています東京都 Aさん の作品です。 BORG77EDⅡ、45EDⅡ、50FLに続き一月にBORG71FLをお買い上げいただき、 今回はほとんどBORG71FLでの作品です。 毎月着実に解像感 […]

広島県OさんからBORGデビュー作、  今月はBORG90FLがよく出ました。

今月はBORG90FLがよく出ました。   有難うございました。   お蔭様で今日の発送分で、追い足し追い足し何とか確保していた在庫もとうとう切れてしまい、次回入荷が7月中ごろの予定ですので少しお待ち […]

野鳥写真集 「センダイムシクイ」のページ写真追加

野鳥写真集 「センダイムシクイ」のページに写真追加しました。センダイムシクイは未だまともな写真がないのでこれまで野鳥写真集にページを作っていませんでしたが、枚数は何枚かありますのでこれも数の内なので新たに「センダイムシクイ」のページを追加しました。 …

大阪府 Hさん(女性) AFボーグ89ED+BU-1セット カワセミ

大阪府 Hさん(女性) からAFボーグ89ED+BU-1セットの初撮りカワセミをいただきました。 女性のBORG89ユーザーです。 カワセミまでは20メートルぐらいらしいです。 ISO800でSS1/80ですので条件も良 […]

大分県Yさん作品 カワセミ トビモノ写真画像 AFボーグ90FL、AFボーグ71FL撮影。

大分県Yさんから頂いたカワセミのトビモノ写真作品です。   初めてAFボーグ90FLでカワセミのトビモノを撮られたということです。   以前、Yさんから頂いたAFボーグ71FLでのカワセミのトビモノを […]