鹿児島県 Hさん 野鳥写真作品 ジョウビタキ、コゲラ。
鹿児島県 Hさんからジョウビタキ、コゲラの野鳥写真画像を頂きました。
一枚目がBORG77です。
ネットでよく〇メートルの距離に止まってくれたなどとコメントして写真を貼って
いますが、写真を見るともっと距離があるなということが多いです。
私は渓流釣りや鮎釣りをしますが、家で竿を伸ばして仕掛けを作っていると長く
感じるのですが、いざ川に持って出ると非常に短く感じます。
思うポイントにも届きません。
目測はあてになりません。
屋外での目測は近く思えても結構距離があることが多いです。
私は鳥の大体の大きさが分かればこちらの撮影範囲計算で確認し、
http://cweb.canon.jp/bctv/quick-calc/index.html
「Google Earth」(航空写真)の定規ツールを使って計測しています。
「Google Earth」は撮影ポイントを探すにも重宝しています。
先日からのヤマセミ探しにも活用させていただきました。
——————————————————————–
鹿児島県 Hさんから
お世話になります。
ジョウビタキ♀を近くで撮影できました。
以前被写体までの距離のことでメールに書いたことがありましたが、
私の被写体までの目測、これほどいい加減なこととは…自分ながら驚きです。
71FLレンズでジョウビタキ♀の写真(一番近くで写した27日撮影写真)撮影しましたが、
目測で2m位と思っていましたが、キーホルダーのメジャーで計測しましたら
3m50㎝ありました。
71FLレンズ使用のジョウビタキ♀の写真は、71FL+F-AF+K-5Ⅱsで撮影。
71FLオリジナルBセット+延長筒S(7602)でミニミニドロチューブ
(7205)をいっぱい伸ばし、ヘリコイドLⅡだけでピントの合う範囲で撮影
しました。
ピントの合う範囲は、約3m20㎝から5m50㎝位までだったと思います。
77EDⅡレンズ使用のジョウビタキ♀の写真は、77EDⅡ+1.4テレDG(7214)+K-5Ⅱsで撮影。
被写体までの距離は約4m50㎝でした。
水浴びしたのでしょうか羽毛が濡れていました。
——————————————————————–
当方で80%に縮小。
関連記事
BORG71FL撮影 ジョウビタキの写真 どアップ大会。
鹿児島県Hさん と Yさんからジョウビタキのアップの写真を頂きました。 大きく撮ると背景が良くボケます。 少々背景が悪くてもそれなりの絵になります。 トリミングしてもダメです。ボケは大きくなりません。 ここまで大きく撮ら […]
野鳥写真集 「センダイムシクイ」のページ写真追加
野鳥写真集 「センダイムシクイ」のページに写真追加しました。センダイムシクイは未だまともな写真がないのでこれまで野鳥写真集にページを作っていませんでしたが、枚数は何枚かありますのでこれも数の内なので新たに「センダイムシクイ」のページを追加しました。 …
大阪府 Ashさん撮影 オガワコマドリの写真 と 北海道 Yさん ブログ BORG45EDⅡ初撮り野鳥写真
ブログのご紹介です。 北海道 Yさん 「北海道と埼玉の山と野鳥」 下記機材にボーグ45EDⅡが加わりました。(おやおや? 5少ない) 撮影機材 カメラーeos7D,50D,5Dマーク2、Nikonv1,p510 レ […]
AFボーグ67FLで撮影した キビタキの野鳥写真画像
90FL、立て続けにご注文頂いています。 もちろんLMF-1セットです。 有難うございます。 今日の野鳥写真は先日のコマドリ撮影の時のものです。 部屋の窓からBORG67FL+AF、K-5で撮影です。 BO […]
AFボーグ90FL撮影 早朝カワセミ写真
別のカワセミが飛んできたんだと思います。(一枚目) 丁度全身にピントの合う向きになってくれました。 三枚目はその時の一連の写真。 小さく縮小しないと見れません。 1、2枚目のみ等倍です。 それ […]
AFボーグ BORG71FL撮影のカワセミ写真 よく写りました。
先日から水道工事が始まった書きましたが、あまり進んでいません。 まだポインントの前も終っていません。 工事が始まる前の八時半ごろまで撮ってきました。 もともと何時も九時半ごろまでしか撮ってないのですが。 BORG71FL […]
大分県 Yさん野鳥写真作品 ガビチョウ、アオバズク AFボーグ BORG90FL撮影
大分県 Yさんからガビチョウ、アオバズクの作品写真を頂きました。 ガビチョウは岡谷の蕎麦屋で蕎麦を食べていると窓の外の庭に来たのと、箱根に行った時もビジターセンター他で何度か見ましたが、東側のものだと思って […]
大阪府 Hさん AFボーグ71FL撮影 オオタカの写真画像
大阪府 HさんからAFボーグ71FL でのオオタカの写真をいただきました。 偶然至近距離に降りていたそうです。 鳥は出会い頭に撮れる事が多いですね。 その時上手く対応出来るようにイメージを持っておくのも大切だと思います。 […]
神奈川県 Kさん AFボーグ撮影メジロ, ルリビタキ 50FL、77EDⅡ
神奈川県 KさんからBORG 77EDⅡ、BORG 50FL作品を送っていただきました。 Kさんはメールを利用されないということでSDカードで作品を送ってくださいました。 最近の三、四日の間に撮られたもので、送って頂 […]
イソヒヨドリ オス
今日は雨でBORG101EDAFボーグを弄くってました。 直AFで夕方5時を過ぎた雨の中、建物などではしっかりAF効いています。 イソヒヨドリ


