「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

鹿児島県 Hさん 野鳥写真作品 ジョウビタキ、コゲラ。

2014年2月1日 【AFボーグ,BORG 71FL,野鳥写真画像 更新日:2020年8月10日

鹿児島県 Hさんからジョウビタキ、コゲラの野鳥写真画像を頂きました。

一枚目がBORG77です。

ネットでよく〇メートルの距離に止まってくれたなどとコメントして写真を貼って
いますが、写真を見るともっと距離があるなということが多いです。

私は渓流釣りや鮎釣りをしますが、家で竿を伸ばして仕掛けを作っていると長く
感じるのですが、いざ川に持って出ると非常に短く感じます。
思うポイントにも届きません。

目測はあてになりません。
屋外での目測は近く思えても結構距離があることが多いです。

私は鳥の大体の大きさが分かればこちらの撮影範囲計算で確認し、
http://cweb.canon.jp/bctv/quick-calc/index.html

「Google Earth」(航空写真)の定規ツールを使って計測しています。

「Google Earth」は撮影ポイントを探すにも重宝しています。
先日からのヤマセミ探しにも活用させていただきました。

——————————————————————–
鹿児島県 Hさんから

お世話になります。

ジョウビタキ♀を近くで撮影できました。

以前被写体までの距離のことでメールに書いたことがありましたが、
私の被写体までの目測、これほどいい加減なこととは…自分ながら驚きです。

71FLレンズでジョウビタキ♀の写真(一番近くで写した27日撮影写真)撮影しましたが、
目測で2m位と思っていましたが、キーホルダーのメジャーで計測しましたら
3m50㎝ありました。

71FLレンズ使用のジョウビタキ♀の写真は、71FL+F-AF+K-5Ⅱsで撮影。
71FLオリジナルBセット+延長筒S(7602)でミニミニドロチューブ
(7205)をいっぱい伸ばし、ヘリコイドLⅡだけでピントの合う範囲で撮影
しました。
ピントの合う範囲は、約3m20㎝から5m50㎝位までだったと思います。

77EDⅡレンズ使用のジョウビタキ♀の写真は、77EDⅡ+1.4テレDG(7214)+K-5Ⅱsで撮影。
被写体までの距離は約4m50㎝でした。
水浴びしたのでしょうか羽毛が濡れていました。

——————————————————————–

当方で80%に縮小。

 

AFボーグ BORG71FLで撮影した野鳥・ジョウビタキの写真画像 BORG77EDⅡで撮影した野鳥・ジョウビタキの写真画像 BORGで撮影した野鳥・コゲラの写真画像

関連記事

AFボーグ90FL オリジナルLMF-1仕様  PENTAX K-3撮影 キセキレイの野鳥写真画像

AFボーグ接点テープサービスですが、消印を見ますと返信用封筒の当方への到着が少し遅れているケースもあるようです。 これからは遅くとも到着翌日には発送できると思います。   すでに到着のお客さんからはご連絡をいた […]

AFボーグ89ED撮影野鳥写真 キビタキ と 「ボーグで野鳥撮影」のページ

今日から新しいページ「ボーグで野鳥撮影」のページの更新を始めました。 とりあえず少し初アップです。 AFボーグ89EDでキビタキを撮りました。 曇っていてISO800でSSが1/125主体の状況だったので解像感はどうなの […]

AFボーグ71FL キャノンクローズアップレンズ

お客さんからキャノン純正のクローズアップレンズがあることを知り、アクロマートのようなのですぐにヤフオクを見てみると丁度即決で出品されていたのですくに落札。 キャノンの精度に期待して試し撮り。 この作例では解像力は分かりま […]

大分県 Yさん AFボーグ90FL撮影 カワセミダイブ飛翔シーンの写真画像

大分県 Yさんからカワセミのダイブの写真を頂きました。   BORG90FLを大きく短縮しても近すぎるという羨ましいお悩みでBORG71FLを追加頂きました。   ダイブは速いですからね~!。 &nb […]

「武蔵野散歩」さん。BORG71FL、77EDⅡ撮影カワセミ他の野鳥写真

「武蔵野散歩」さんからカワセミその他の写真を送っていただきました。 先月BORG71FLも購入いただきましたので今回の写真は大きく写ったものが多いです。 ブログの一月中ごろからBORG71FLで撮られています。 ISO […]

広島県 Kさん野鳥写真 ブッポウソウ AFボーグ77EDⅡ撮影

広島県 Kさん から作品をいただきました。 Kさんも望遠のピント合わせやブレの影響で歩留まりに苦労されているようです。 「皆同じでしょうが、悩みは尽きないですね」とおしゃっておられました。 本当に野鳥の望遠撮影のジャスピ […]

北海道Hさん野鳥写真、カワセミとクマゲラ

連休もとりあえず一段落です。 今日はしんどい一日を過ごされた方も多いでしょう。(笑)   連休は皆さん撮影はされましたでしょうか。   北海道Hさんから頂いた野鳥写真作品です。   カワセミ […]

北海道 K.Mさん BORG71FL野鳥写真 シロハヤブサ, ヒガラ, ミヤマカケス

北海道 K.Mさん からいただいたBORG71FL撮影野鳥写真画像です。 先日から雪がらみの写真が続きます。 K.Mさん、機材に大分慣れて来られいると思います。 三枚目は前回頂いたシロハヤブサ、カメラはE-P5です。 ご […]

鹿児島県 Hさん アオサギ 

鹿児島県 Hさんより アオサギの写真を頂きました。   Hさんも着替えテントを改造して撮影用テントを作られましたのでこのアオサギもテントから撮っておられると思います。 ブラインドに入ると警戒心の強いアオサギも目 […]

「お客さんの作品ページ」に去年分の作品をアップしました。ハクセキレイ、アオジ飛翔

「お客さんの作品ページ」に去年分のユーザー作品をアップしました。   予定の60作品を大幅に超えて100作品になりました。   有難うございました。   優秀作発表は後日になります。 &nb […]