「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

AFボーグ BORG90FL 初撮り ヤマセミの野鳥写真画像

2014年3月4日 【BORG 90FL,ヤマセミ写真画像】タグ:  更新日:2020年8月10日

AFボーグ BORG90FLを持ってヤマセミを撮りに行きました。

残念ながら声は近づいて来たのですが、前には留まってくれませんでした。
時間もあまりなかったので、諦めて帰りの別の川で撮ったヤマセミです。

これがBORG90FL初撮りとなりました。

結構遠いのでダメだろうと思いましたが短縮無しのAF1.7×ではそこそこの大きさに写ります。
車からの半手持ちでブレは出てしまいましたが。

去年限定されたBORG71FLのマットブラックのメーカーにストックされていた分二本が入荷したのですが、カートを別に作らなくては思っているうちに売れてしまいました。
丁度80φ鏡筒のセットのご注文がありましたので胴体がマットブラックなのでこちらをご案内して即決。
また、お電話のご注文で白と黒どちらにされますかとお聞きすると「黒ってクリアブラックですよね」と仰るので「丁度マットブラックがありますが」で即決。
あっというまでした。(笑)

ノートリ 1/2に縮小

BORG90FLで撮影した野鳥・ヤマセミの写真画像 BORG90FLで撮影した野鳥・ヤマセミの写真画像

関連記事

AFボーグマウント接点工作 と AFボーグ90FL オリジナルLMF-1仕様 ツグミの野鳥写真画像

一昨日ご案内したAFボーグマウント接点テープサービスですが、お蔭様で今日は忙しくてホームページの方はアップできませんでした。 ホームページ更新が滞っています。   LMF-1単品良く出ています。 週末金曜に発送 […]

山口県Hさん撮影 野鳥写真作品 AFボーグ90FL カワセミ

今日、高機能DXマイクロフォーカス接眼部をご注文を頂いた、これまでBORG77EDII+BU-1をお使いのお客さんの購入理由はやはりBU-1では動きの早い鳥のピント追い込みがむずかしいというのが理由でした。   […]

愛知県 Nさん撮影 野鳥写真作品 ジョウビタキ

売れ筋のBORG【5002】ペンタックス用マウントがメーカー品切れになりました。   当店、【5002】は多数確保していますが、次回入荷までは単品の販売は停止させて頂き、レンズ本体と同時購入の場合のみの販売とさ […]

AFボーグ90FL PENTAX K-3撮影 カシラダカの野鳥写真画像

明日からCP+ですね。 今日から会場の様子などTwitterで発信するということでした。 ・・・と言っても私はTwitterのアカウント持ってないですが。(笑) 今年は晴れ間が少ないです。 近くの気象庁の観測地のデーター […]

大分県Yさん野鳥写真作品 ブッポソウ AFボーグ90FL撮影。

大分県Yさんから頂いたブッポソウの野鳥写真です。   大分も地震で心配しておりましたが大事無かったそうで何よりです。   ブッポソウまでの距離は70メートルぐらいということです。   一枚目 […]

愛知県 Kさん野鳥ヒヨドリ写真、  新しいページ「男は黙って写りで勝負!」作成

新しいページ   「男は黙って写りで勝負!」   というページを作りました。(笑)   愛知県 Kさんから頂いた野鳥写真作品です。 ご紹介が遅くなりました。 SS1/13です。 びっくりしま […]

大分県Yさん AFボーグ90FL カワセミ写真レベルアップ

大分県Yさんが昨日も撮影に行かれたそうでカワセミの写真を頂きました。    三枚とも背景が幻想的で綺麗ですが、   特に一枚目は全体的にバランス良くピントも合っていて、風切り羽の先の方や足の辺りの腹側 […]

AFボーグ 90FLで撮影したカワセミの写真画像

AFボーグ 90FL カワセミ写真です。   二枚目は9時前の写真。 一枚目はそのあと10時過ぎの写真。   やはり色が青くなってきます。   9時前の写真はISO500でSS1/1000。 […]

岡山県Kさん 野鳥写真作品 フクロウ

岡山県Kさんからフクロウの野鳥写真画像を頂きました。   接点のテープ貼り付け後調子が良いそうです。 Kさんも肝心な時に露出が乱れて困ると仰っていました。   私も露出が乱れることは無いと言える状態で […]

大分県Yさん野鳥写真作品 カワセミ AFボーグ90FL撮影。

大分県Yさんから頂いたカワセミ写真作品画像です。   先週に頂いた画像で、その前に頂いていた画像を14日にアップさせて頂きますましたが、その後大分県も地震で鳥撮りどころではないかと思います。   今日 […]