「ブレずに行こう!」

カワセミと野鳥の写真撮影日記

長野県 Yさん イスカの写真

2016年4月26日 【BORG 71FL,野鳥写真画像】タグ: ,  更新日:2025年5月10日

BORG77EDⅡのページに「お客さんの作品ページ」の写真作品画像をアップしました。

 

長野県Yさんから頂いたイスカの写真です。

 

面白い嘴です。

 

生まれたばかりの雛は普通の嘴で、1、2週間で交差してくるとありますね。
上下どちら(左右)に交差してくるかは分からないとなっています。

 

BORG71FLΦ80鏡筒 ペンタックスK-3Ⅱ 手持ち撮影

 

ISO 640 SS 1/1250

 

ノートリ縮小。

 

BORG71FLで撮影した野鳥・イスカの写真画像
野鳥 画像

関連記事

新しいブログのご紹介 ジョウビタキ, スズメ

新しいブログのご紹介です。 東京都 バーダーライダーさんがブログを始められました。 野鳥撮影とバイクのブログです。 BORG71FLとBORG89EDを使われています。 「ピースサイン~どこかの道で」 最新記事はコミミズ […]

AFボーグ71FL 換算1020mm撮影 カワセミの野鳥写真画像

アストロアーツの「夏のフォトレシピ」(月刊星ナビ8月号増刊)の製品情報ページが公開されました。       こちら。 私の「ボーグで野鳥を撮る」の記事は「夏のフォトチャレンジ」に掲載されています。 今日の写真はAFボーグ […]

北海道Sさん作品 BORG71FLで撮影したハシブトガラの写真

Borg71FL、ハシブトガラの写真 北海道Sさんから頂いた作品です。   1.7×テレコンを付けるのと付けないのでは撮影の難しさは何倍にもなります。 二倍、三倍という程度の話ではありません。   & […]

動物写真家の小原さん、アザラシの赤ちゃん と 京都 I さん、赤風琴鳥。

先日入荷したBORG45EDⅡですが、あっという間に売り切れてしまいました。 ありがとうございました。     動物写真家の小原さんからアザラシの赤ちゃんのお写真をいただいています。   今日はもうお一方、京都の I さ […]

「Ashの宝箱」さん チョウゲンボウの野鳥写真画像

Ashさん からチョウゲンボウの写真をいただきました。 ここにあったチョウゲンボウお気に入りの見張り木が切られてしまったようでご立腹です。    「Ashの宝箱」  この浜は私が子供の頃はまだ砂浜がありました。 その頃か […]

ミサゴのどアップ写真 残り物 BORG 71FL撮影

先日のミサゴのどアップ写真の残り物です。   ミサゴがゆっくり空を飛んでいる写真はノートリは別として、トリミングするような大きさならトマリモノみたいなものなんで、 うちの経理部長でも結構撮ってます。 &nbsp […]

AFボーグ71FL 換算1020mm PENTAX K-3撮影 ミサゴの飛翔写真

新年スタートから良く売れています。 BORG71FLを筆頭にBORG89ED、BORG77EDⅡ、BORG67FL、BORG50FLと BORG45EDⅡ以外軒並み売れました。 有難うございます。 明日以降頂いた写真のご […]

鹿児島県Hさん野鳥写真 アオサギ, サンショウクイ

鹿児島県Hさんから頂いた野鳥写真画像です。 Hさんにしてはやや甘い写りです。 ここのところ完璧な写りの写真を撮られていましたが、 最近被写体や天候に苦戦されているようです。 サンショウクイは当方で65%に縮小。 &#82 […]

BORG71FL オリンパス E-3撮影写真 コゲラのねぐら

コゲラがねぐらを掘っていました。 木くずをくわえて外へ捨てています。それを数回繰り返しまたしばらく中に入ります。 中で木を削っているのでしょうね。

オオルリ、子育て中?

三重県の方面に風景写真でも撮ろうとぶらっとドライブに。 カメラ2台を持って1台は71FLに付けていたが、途中で広角レンズに付け替えていた。 山の中を進んでいると鳥が横切ったので飛んだ先を見るとオオルリが止まっています。レ […]